みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

ルアー館

2023年3月 7日 (火)

最近はタイラバです (ルアー館)|(釣果情報)2023-03-07 PM08:21

おはようございます、ルアー館明石店 斧 です☆

 

3/6

この日も去年のタイフィーバーした潮と

同じような潮を狙ってタイラバ!

いつもの魚英さんにお世話になって行ってきました

 

ただ、ここ最近(日曜まで)めっっっちゃ厳しいみたいsweat02

なのでめちゃウマな知り合いにアレコレ聞いて準備OK

 

当日着くと

昨年の魚英ジギングダービー3位

Img_4364

ステッカー頂きましたnote

 

朝からテンションアゲアゲup

Img_4365

風もほぼ無く

Img_4366

ナイスシチュエーションfullmoon

 

ポイントに着いてとりあえず・な

海苔っぽいネクタイをスピニングタックルに付けて

ぶっ飛ばしてやっていると

隣のベイトでやってる常連さんにHIT!

 

どうやらこの日はバーチカルにやるのが良かったみたいで

ベイトでやってる方は

「またあたった~」とキャッキャ言うて釣りしてますが

ぶん投げている僕には全く当たりなく・・・

 

常連さんも

「しこたまアタルでshine

ってキラキラニヤニヤしてるしannoy

 

他の方々も順調に釣って

最後の一人まで取り残されて・・・

 

船長も

shadow「潮有るうちに釣っといてな」と

マイクで追い打ち掛けてきましたpunch

 

潮も止まりそう&泣きそうになったんで

ベイトに持ち替えると

ようやくHIT!

もちろんドラグずるずるですgood

時間めっちゃかけてようやく

Img_4367

ツーバイツー:フィネスカーリー

GETpaper

 

船長も

「ボウズ免れてよかったわ~」と

(ボウズやったらおもろかったのに)

みたいな顔で一緒に喜んでくれましたheart01

 

結局すぐに潮も動かなくなってタイムアップ

 

ホンマに危なかったですbomb

 

ちなみに

Img_4371

魚英さん釣果情報では2枚持って

ニッコニコですが

顔出しNGさんに魚借りて(しかもデカい方)

サギってましたdollar

 

この日は

10回以上アタリの有った方はほとんど?全部?

Img_4372

海遊 WGショートカーリー

ISシマシマオレンジアワビでしたnote

海苔喰うとるからって惑わされるずに

明石ド定番カラー使ったらよかったsweat01

 

他の方も

Img_4370

やらオレンジやら

かと思えば

Img_4373

マジカルワームのいかにも海苔っぽいのでも

よく当たってましたflair

 

しかも今のタイ、一日寝かしたら

めっちゃ美味いみたいなんで皆様も是非狙ってみてくださいねshine

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


2023年3月 6日 (月)

釣ってる人は釣ってます。 (ルアー館)|(釣果情報)2023-03-06 PM08:21

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

私がボラと戯れていたときにでも

B936aab818194a7bade3a0f9d1052e02

釣ってる人は釣っている!

 

アングラーズ福崎店の松本さんがナイスシーバス!

6264321ce1d2414d8e23a71be03342a4

バチも確認できたとのことeye

 

昨日一昨日はちょっと風強く寒かったですが

今日明日は風無し釣り日和予報sun

 

各地の河口でバチ抜けチャンスimpact

 

さーて、今晩はどこ行こうか・・・('ω')

 

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


2023年3月 5日 (日)

大潮前に先走り (ルアー館)|(釣果情報)2023-03-05 PM08:21

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

ぼちぼちeye (※以前の写真)

Img_3053_medium

ちらほらっとeye

Img_3035

こんな感じで

0009

※これはやり過ぎimpact

 

バチバチしてくるタイミングなので

シーバス以上にソワソワして川の様子を見に行きましたが

予報外れの北風強風で非常に釣りしにくくsweat01

 

Img_8513

ボラやんは愛想良く口使ってくれましたが、

シーバス君の顔を見ることは今回は出来ませんでした('ω')

 

今晩は昨日よりちょっと風マシかな?

 

今宵も出撃してきまーす('ω')b

 

加古川~姫路方面の河口バチに加えて

須磨方面でもバチ抜けパターンが始まったそうです!

 

コチラも要調査('ω') 今晩そっち行こうかな・・・

 

 

そんなバチパターンでシーバス釣ってみたい!

っていう

これからシーバス始める方に激オススメ竿

 

Img_0534

SLASH タイドシーフ

・902L

・902ML

のチョイ柔めモデルがバチパターンに完全対応('ω')b

 

 

そして無くてはならないアイテムがもう1つ2つscissors

Img_8514

釣れた魚は出来る限りフィッシュグリップで口を掴んで

プライヤーでフックを外すようにしてくださいconfident

 

じゃないと魚が暴れたときに・・・・impact

最悪救急外来hospitalに駆け込むことになってしまいますので、お忘れなく!

 

 

それでは本日20時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


2023年3月 4日 (土)

本気で狙うとオモロイです。 (ルアー館)|(釣果情報)2023-03-04 PM08:22

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

普段は色んな釣りのゲスト扱いされることの多い

Img_8478

ガシラ君

 

ただしこの日は、珍しく魚英にて船ガシラ便が出るとのことなので

たくさん釣って唐揚げ祭や!

 

ということで

Img_0593

仕掛けや

Img_0592

オモリをしこたま買い込んで

Img_0594

エサも色々用意して出船ship

 

船ガシラは初めて、底の方に仕掛け置いとけば釣れるんやろ?とちょっと舐めてましたが

Img_8482

それでもポロポロとは釣れますが、しっかり数釣ろうとすると

・地形変化をどれだけタイトに攻め切れるか

・オマツリしない程度に仕掛けのテンション抜いて喰わせの間を取れるか

などなど、意外とテクニカルな面も垣間見えて

 

この釣りオモロイやん! とちょっと感動(笑)

 Img_8485

無事自宅にて唐揚げ祭開催しておきました♪

 

 

やっぱりアタリが頻繁にある釣りって面白ですup

 

また仲間内誘って船ガシラ便釣行したいと思います♪

 

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


2023年3月 3日 (金)

お客様釣果情報 (ルアー館)|(釣果情報)2023-03-03 PM08:22

おはようございます、ルアー館明石店 斧 です☆

 

今日3/3に

大蔵海岸にてメバリングを楽しまれていたお客様より

釣果速報頂きましたshine

 

今日は外向きでやるもあまりいい感じでは

無かったようなのでテトラ際でやると

Img_0704

25cmのナイスメバル!

 

ヒットワームは

小幡副店長イチオシ

Img_0418

リブスティック カラーNo.9

クリアー/ホロフレーク

でしたshine

 

良型メバル連日上がってます

是非皆様も行ってみてくださいね♪

 

いつも情報提供ありがとうございますnote

 

それでは、本日も21時まで皆様のご来館をお待ちしております

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


2023年2月27日 (月)

目指せドリフトキング (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-27 PM08:23

こんにちは、ルアー館明石店 おばた です🍜
 
仕事終わりは風・雨無ければ大蔵メバル!

ジグ単をポイって投げてゆっくり巻いてれば食う時もあれば
 
めっちゃ丁寧に流れに乗せてドリフトさせないと食わない&レンジコントロールもシビアな超テクニカルな日もあったりしますが、
 
この日は後者のテクニカルデー🙄
 
美しく✨ドリフトが決まれば

メバルからの反応が返ってくる、
まさにドリフト道場💪

テクニカルな状況でも
釣れれば20cmを超してくる良型率は高めです👍
 
 
行って投げてみないとイージーモードorハードモードかは分かりませんが、
ハードモードだったとしても
ドリフトテクニックを磨くにはぴったりの大蔵海岸(笑)

私がよく使うセッティングは↑の組み合わせ。
 
↑+ベッタ底ガシラ狙い用に2gや3gのジグヘッドがあるとなおよしです✌️
 
 
テクニックを磨いて目指せドリフトキング🚗
大蔵道場への入門、お待ちしております😎
 
 
それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!
 
*********************


2023年2月26日 (日)

淡路でショア青物釣果! (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-26 PM08:25

こんにちは、ルアー館明石店 おばた です🍜
 

淡路島の まるは釣具洲本店 から釣果情報が🐟
 
ルアー丸呑みのワガママボディ💕な青物♪

洲本店スタッフの大西君!

ヒットルアーは
 
シマノ
MDレスポンダー✨

当店にも在庫ありますので、淡路青物狙いの際には是非♪
 
 
それでは本日20時まで、皆様のご来館お待ちしております!
 
*********************


2023年2月24日 (金)

ガシラ∞バイト (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-24 PM08:26

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

風が無ければ勤務後は大蔵海岸でメバリングrun

 

いつでもどこでもメバルが愛想よく釣れる!

 

ってワケではなく、潮の加減なのか釣り方が悪いのか

めっちゃ愛想悪いタイミングもあるのが現実down

 

そんな時に愛想良く遊んでくれるのが

Img_8395

ガシラ君♪

 

底ベッタの魚なので、グッとタナを下げて底の方を引っ張ってやってください('ω')b

 

この日も潮の加減はエエ感じだったんですが・・・ な日だったので

ジグヘッドを2g~3gに増量マシマシして

Img_8392

Img_8400

Img_8402

ガシラ君と戯れてきましたheart04
 
 

サイズを選ぶのは難しいですが

Img_8401

こんな良型もポチポチ混ざりますので、

美味しいお土産として、

手ぶらで帰りたくない時は底の方コスってみてください('ω')b

 

この日のヒットワーム

Img_8393

ガシラ君も大好き!

Img_8399

パクパク♪

 

Img_8357

プロトラスト

リブスティック

Img_8360

の色('ω')b

 

ジグヘッドの重さは潮の加減で1.5g~3gくらいを使い分けてくださいpaper

 

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


大蔵で良型メバル、狙えます('ω')b (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-24 PM08:26

こんばんは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

●2/23

風無しってことでこの日も退勤後に大蔵海岸へ♪

 

現着後は結構潮流れていましたが、徐々に緩まってきて雰囲気は◎

 

今日はどのあたりの深さでアタるかなー と

ジグヘッドの重さを色々ローテしながら、

気持ち良ーくドリフト出来る角度や立ち位置を探しながら色々やってみると

Img_8466

ポロポロとキャッチに成功♪

 

Img_8453

9492a42f70e54f23ad6d21311d87f76b

この日も良型出ました('ω')v

 

メバルガシラパクパク♪

5ee30cb867394a508df54edec5ce9a94

リブスティック の色(クリア/ホロフレーク)

Img_8357

大蔵ライトゲーム釣行の際はお一つお試しくださいgood

 

 

それでは本日も21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


2023年2月23日 (木)

バチパターンで釣れてました。 (ルアー館)|(釣果情報)2023-02-23 PM08:27

こんにちは、ルアー館明石店 おばた ですnoodle

 

姫路方面ではバチ絡みで釣果出てるようですが

もうチョイ西側ではどないでしょ?と、

潮のタイミング見て河口にエントリーすると・・・

 

Img_8440

パズデザイン フィール120SG

 

バチっぽいルアーバチっぽい釣れ方良型シーバスshine

 

 

Img_8445

たまたま同じようなタイミングで先にエントリーしていた

まるは釣具白浜店 池田氏がGETgood

 

Img_0531

Img_0530

パズデザイン フィール

今なら色々カラー揃っています♪

 

次の大潮周り(3/4,5周辺)は大チャンス!?

バチパターンのご用意をお忘れなく('ω')b

 

 

バチパターンやってみたい!

シーバス釣ってみたい!

って方にオススメなのが

Img_0534

SLASH タイドシーフ シリーズの

862Joker・902L・902MLあたりの番手がオススメ!

 

特に902Lバチ・マイクロベイトのようなエサが弱い・小さい時

シビアなパターンでオススメのフィネスモデル!

 

もしくは

Img_0535SLASH リードビジョン シリーズの

832TB

 

本職はメバルロッドですが遠投&パワーモデルMAX14g対応('ω')b

・アジ&メバルのフロート遠投

・バチ~マイクロパターンのシーバス

・チニング

・ちょっとしたロックフィッシュ

・1.5~2.5号までの小型エギを使ったケンサキorアオリイカのエギング

 

等々、超スーパー汎用モデルになっています♪

 

で、シーバス狙いの時に必須アイテムなのが

Img_0532_2

プライヤー

Img_0533_3

フィッシュグリップ

 

フックを外す際、素手で魚掴んでフック摘まんで・・・

といくと、ロクなことにならないので

必ずこの手のツールを装備していくことをオススメ致します(マジで)

 

次の大潮3/4,5の週末あたりですので

是非バチパターンシーバス、狙ってみてください('ω')v

 

 

それでは本日21時まで、皆様のご来館お待ちしております!

 

***************************

Photo_23

Qr

Img20230110_12512533


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード