店長の山ちゃんです。
月曜日から火曜日にかけての釣りダイジェスト?
月曜勤務明けの寄り道釣行
別府港キス絶好調です。が、
こんな小さなキスもいます。
親子かよ!ってくらい最大と最小の差があります。
こうなると針のサイズに困りますね。
一応7号オススメ
夕食後の夜釣りは近所
うなぎ狙いで釣れる釣れるキビレチヌが釣れる 入れ食いゴメン。
今月まで「春のフォトコン開催中です」
15cm以上のチヌが対象なので今ならチャンスです。簡単に釣れます。
明日エントリーお待ちしております。
うなぎはどこ?
火曜日。結局夜むづむづしてきて夜釣りへ行くことに
アタリがあるのに掛からないな~思っていたら原因はこの子でした
あんたここにおったんか!
で、本命のメバル
梅雨の時期が一番メバル釣れると思います。
梅雨の時期が一番大きなメバルが釣れると思います。
梅雨の時期が一番簡単にメバルが釣れると思います。
そやから梅雨の時期はメバル釣りして下さい。
さて次は何釣りいこか?
店長の山ちゃんです。
大加戸名人のオモリグ釣行(ベイトオモリグ)
今回はラストにどんなドラマが!
あの話題のnewロッドも使用しています
6月は明石店各スタッフも釣行予定でみんなワクワクしています。
昨年以上のシロイカコーナーボリュームアップで
ご来店お待ちしております
店長の山ちゃんです。
現在タイラバ好調の明石周辺でも大活躍中のロッド
スラッシュ スパライダプレステップC612ML
髙橋テスターの実釣解説動画です
どうぞ。
ちなみに売れて売れて現在品薄になっております。申し訳ございません。
二階ルアー館で販売中。
店長の山ちゃんです。
いよいよイカ釣りシーズンへ
今年のフィッシングショーで話題沸騰のあの「小物」登場致します。
大加戸師匠も実釣を繰り返し、できあがった「小物」
オモリグファンの皆様待望の「小物」
どうぞ映像でご覧下さい。
見れば見るほど欲しくなる便利グッズ
「小物」ですが、オモリです。
その名もSLASH:オモリグキャストシンカー
ただのオモリじゃありませんね。
これでハリスの長い仕掛のキャストも楽々対応!
混み合う船上。快適なキャストで釣果アップにつながるかも。
またこの春発売される大加戸師匠監修
SLASH:アーカードエアメタル
軽量×超高感度×追従アクション
最高の曲がりが大剣対応で身切れも防ぐ
40号オモリ対応
今回、近隣店舗のスタッフと日本海
香住・柴山港より出船の「大吉丸」さんで
根魚五目釣りへ行きました。
7:00出船なので4:00に白浜店に集合し到着は6:00ごろ
約2時間で着きますが、早朝の道中は鹿が多発します。運転には注意して下さい
港から30分ほどで根魚ポイントへ着きました。
本来は根魚と鳥取沖での甘鯛を狙いますが、
甘鯛の潮の状況が悪く、当日は根魚1本。
到着と同時に即釣り開始。
一投目からヒットが連発!
水深は80mで、オモリ80号しようなので
もちろん電動リールは必需品。
2度手巻きでチャレンジしましたが、すぐにバテマス。やはり電動です。
船べりにはラーク設置していますので竿置き使って下さい
仕掛はオーナーさんのこのような物。
2本・3本・4本とありますが、上手な方は複数針で追い掛けさせ連発
私は1匹1匹釣るスタイルで、トラブル知らずの2本針タイプが好み。
底取りをし、かけ上がりで放置せず状況に応じて対応すれば
ロスは少ないですが、底で這わしっぱなしではロス多発
私は80号のオモリ1個としかけ1枚ロスで済みました。
もちろん、針先が鈍くなったら交換なので4セット使います。
60号・80号・100号の錘を各4個くらいあればよいでしょう。
ぬいぐるみサイズのガシラまで釣れ楽しかったです。
普段魚を持ち帰らない私ですが、今回はリリース出来ない魚でもあり
食べてみたかったので持ち帰り食す。
めっちゃ美味しかったです。
さあいよいよ釣りシーズン。春の爆釣気配。
日本海でも、明石でもみなさん船釣りの準備はお済ですか?
明石のフグに 明石のブランドマダイ釣り
五月からは待望のタコ釣り開幕!
投げ・船カレイも好調に釣れてますよ
楽しみですね!
店長の山ちゃんです。
いよいよ発売されます!
フィッシングショー大阪で話題沸騰しましたあのロッド
超異次元の高感度ロッド
目感度は勿論、今度のイクシードは手感度も最強!
分かりやすく言うと
「よそ見をしててもアタリがわかる!」
「ホバリング中のイカの波動も伝わる!」
そんなロッドができあがりました。
明石店にも近日入荷いたします!
おはようございます。
店長の山ちゃんです。
あの熱い熱いフィッシングショー開催から早くも2週間が経過しましたね。
ご来場されたみなさまどうでしたか?
今年も魅力ある新製品が続々登場ですね!
さて、今年もイカメタル&オモリグシーズンがやって来ます。
今年もSLASHよりステキなロッドの発表がありました
ご存じ大加戸名人監修のスペシャルロッド
「アーカードエアメタルB632MHO」です。
今年各社より発表された新製品のオモリグ対応ロッドは
やや硬めの調子が多いような気がしますが、
このアーカードエアメタルB632MHOは
綺麗な曲がりをする唯一無二のロッドです。
・曲がりの竿の利点でもあるイカが抱く時間・間を長くとれしっかり抱かせます
波による揺れが強い日でも吸収してくれます。
曲がる竿ってキャストはどう?
その為、ガイド設定をスパイラルにせず、直線で配置しております
・ティップはチタンフレームトルザイトリング採用
カーボンソリッドティップを採用しています。
※このアタリはメタルティップでは出せないカーボンだから出せる「目感度!」
超軽量で、無駄を省いて感度も格段に良いロッドとなりました
そして、このnewロッド
新製品キャンペーン対象アイテムとなっております。
3月24日までにご予約いただきますと、
メンバーズポイントが通常ポイント+10倍相当が付きます!
今年のシロイカ釣りはこの竿で決まり!!
YouTube: 【絶対感度イカメタルロッド】究極のトリプルコンセプトをまとった至極のモデルが新登場!!