みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

店長のゆるゆる日記

2024年3月11日 (月)

スラッシュ アーカードイクシードAE-782GTR-SP (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-03-11 AM04:36

店長の山ちゃんです。

いよいよ発売されます!

フィッシングショー大阪で話題沸騰しましたあのロッド

SLASH
アーカードイクシード AE-782GTR-SP

超異次元の高感度ロッド

目感度は勿論、今度のイクシードは手感度も最強!

分かりやすく言うと

「よそ見をしててもアタリがわかる!」

「ホバリング中のイカの波動も伝わる!」

そんなロッドができあがりました。

明石店にも近日入荷いたします!

 


2024年2月18日 (日)

アーカードエアメタル 予約受付中! (check)|(商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-02-18 AM05:07

おはようございます。

店長の山ちゃんです。

あの熱い熱いフィッシングショー開催から早くも2週間が経過しましたね。
ご来場されたみなさまどうでしたか?
今年も魅力ある新製品が続々登場ですね!

さて、今年もイカメタル&オモリグシーズンがやって来ます。

今年もSLASHよりステキなロッドの発表がありました

ご存じ大加戸名人監修のスペシャルロッド

アーカードエアメタルB632MHOです。

Img20240206_18205158_2

今年各社より発表された新製品のオモリグ対応ロッドは
やや硬めの調子が多いような気がしますが、

このアーカードエアメタルB632MHOは 

綺麗な曲がりをする唯一無二のロッドです。
・曲がりの竿の利点でもあるイカが抱く時間・間を長くとれしっかり抱かせます
 波による揺れが強い日でも吸収してくれます。

曲がる竿ってキャストはどう?
 その為、ガイド設定をスパイラルにせず、直線で配置しております

・ティップはチタンフレームトルザイトリング採用
 カーボンソリッドティップを採用しています。
 ※このアタリはメタルティップでは出せないカーボンだから出せる「目感度!」

超軽量で、無駄を省いて感度も格段に良いロッドとなりました

そして、このnewロッド

2024

新製品キャンペーン対象アイテムとなっております。
3月24日までにご予約いただきますと、
メンバーズポイントが通常ポイント+10倍相当が付きます!

今年のシロイカ釣りはこの竿で決まり!!


YouTube: 【絶対感度イカメタルロッド】究極のトリプルコンセプトをまとった至極のモデルが新登場!!


2024年2月 5日 (月)

根魚狙いの必需品。フィッシュミニグリップ (商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-02-05 PM05:43

店長の山ちゃんです。

Photo_7

冬の根魚狙いの必需品

フィッシュグリップミニ

ミニと言っても中型の魚まで対応しています。

これで掴んで魚を持てば写真の撮影もしやすく
ステキな写真が撮れますね

コンパクトなので持ち運び便利


2024年1月31日 (水)

穴釣りは釣れる! (店長のゆるゆる日記)2024-01-31 PM07:47

Photo_8

2日連続ボウズでした。

店長の山ちゃんです。

ボウズ回避の為 石畳へ穴釣り行きました。

Dsc_0310_medium

ありがとう。

Dsc_0309_medium

ありがとう。

Dsc_0316_medium

ありがとう。

Dsc_0313_medium

ありがとう。

Dsc_0318_medium

穴釣りは釣れる。ボウズ回避の釣り。


2024年1月 6日 (土)

アングラーズチャンネルは大蔵海岸編 (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2024-01-06 PM03:33

Photo_11
まるは釣具明石店 店長の山ちゃんです。

アングラーズチャンネルです。

年末明石店の目の前、大蔵海岸で
明石店のイケメンスタッフ中尾・姫路店スタッフ向川が
冬の五目(以上)の釣りを楽しんだ様子の回です。

大蔵海岸の魚影の豊富さを実感して頂けるでしょう

夕方からはメバル めっちゃ釣れてます!

それではどうぞ!


2023年12月27日 (水)

海蓮丸でカットウ釣り (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2023-12-27 AM10:06

Photo

店長の山ちゃんです。

この度はネット環境の不具合により
ブログ・インスタ更新が出来ておりませんでした
楽しみにされていた皆様 誠に申し訳ございません

復旧いたしましたので本日より更新を再開いたします。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、私先日 白浜店三和 赤穂店菊地と
明石の人気釣り船「海蓮丸」さんで
フグのカットウ釣りへ出かけておりました

P1703323935022

P1703323976564

P1703323997849

あれっ?店長の写真がない・・・・

詳しくは12月27日更新のインスタで確認してくださいね!

年末も大晦日4:00~18:00まで営業
元旦も10:00~19:00まで営業

休みません!皆様のご来店お待ちしております。


2023年11月26日 (日)

落ちギスは釣れる (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2023-11-26 PM05:15

Photo_15

久しぶりの投稿ですが・・・・・・

実は・・・・・・・・・・・・・・

魚釣りへは・・・・・・・・・・・

週に・・・・・・・・・・・・・・

3~4回ほどしか言っていません?

落ちギスですね。

釣れてますね。

いちいちサイズが大きいですね。

朝でも夕方でも釣れるところでは釣れますね

483440166393348534_medium

おはよう!シロギス。

でも僕は今 キスよりカレイを狙ってます

何故かって?

先日8号のキス針でキス釣りしてたら40cmオーバーの
デカいカレイが掛かってしまい、水面・足元まで寄せてきたが
どうにもできず、頑張りましたが糸切れました。キス針耐えれませんでした

だから連日のリベンジ釣行

483440163708993842_medium

482970710965223899_medium

キスとハゼだらけ。

以上報告。


2023年10月27日 (金)

海蓮丸さんで船カワハギ釣りチャレンジ (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2023-10-27 AM08:00

Photo

店長の山ちゃんです。

昨日、明石の人気釣船「海蓮丸さん」で船カワハギに初チャレンジしてきました

先に結果を言うと55匹釣れました。
釣れた数よりカワハギ釣りという釣り方がめちゃくちゃ楽しかったです。

479030069747253364_medium

薄暗い午前4:30より受付開始
今回は前日に急遽カワハギ釣りへ行くことを決めたのでお一人参加。
いつもお世話になっている海蓮丸戸田船長ですが、
カワハギ釣り自体が初めてなので不安で不安で
しかし、船に乗り込むと さっちゃんが「店長おはよう!」と
周りを見渡すと顔なじみの方がいて安心。

479030073287770308_medium


出船 淡路沖へ 1時間のクルージング

快適な船内478923276761170027_medium

ポイント到着後早速釣り開始

478922988059361442_medium

オーナー針の「1日コンプリートセット」使います。
(基本セット 底釣り・宙釣りと各替え針10本セットです)

479030239549980899_medium

最低この1パックはいるね!しっかりアサリを絞めて使います)

478922968815108324_medium

おはよう!カワハギ

一投目から釣れました。底にエサを這わすような感じで。

479030070720856082_medium

時折ダブルで掛かる事も

479030069059649666_medium

嬉しい外道 ショウサイフグ

終日アタリが絶える時間も少なく楽しめました。
エサ取り名人カワハギ:アタリの数は釣果の倍はあります。
アワセをマスターすればさらに数も伸ばせるでしょう

478923270117654932_medium

みなさんもめちゃくちゃ楽しい釣りなので是非チャレンジしてください

478923027854918066_medium

戸田専用の後ろ姿。なんかカッコよく撮れた?

478922928969220671_medium

みんな色々アドバイスありがとうございます。


2023年9月13日 (水)

大蔵海岸 フカセでグレも楽しめますよ (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2023-09-13 PM06:36

Photo_20

大蔵海岸周辺

日中 サビキに

アオリイカのウキ釣りに 

カワハギ狙いに

472712034191147382_medium

色々な釣り物ありますが、

472712032781599305_medium

木っ端グレのその下・その先には
多いなグレもうじゃうじゃいます。

フカセ釣りでグレ釣り

この秋お勧めの釣りですよ


2023年9月10日 (日)

カワハギ大きくなってますよ! (店長のゆるゆる日記)2023-09-10 PM07:10

Photo_8

夕方にのんびりエギング
エギング苦手ですが、釣れてるエギング・・・
1時間頑張る。僕には釣れない

472292957303603377

カワハギはすくすく育っておりますよ

好調!


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード