みんなの MY HOME 明石店のトップへ
①大蔵海岸東側 ②朝霧川河口 ③大蔵海岸西側 ④明石市役所裏のトーフ ⑤明石市役所裏ベランダ ⑥明石港赤灯台 ⑦明石港白灯台 ⑧明石港内 ⑨明石港西側の赤灯台 ⑩新波止のテトラ ⑪明石浦漁港(新波止)

店長のゆるゆる日記

2023年9月 6日 (水)

絶好調!海蓮丸で船タチウオ (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2023-09-06 AM08:00

Photo

店長の山ちゃんです。

9月4日 明石で人気の遊漁船「海蓮丸」さんにお世話になり

471433716062224602_medium
今爆釣中の船タチウオ釣りへ
今回はテンヤ・ジギングの2通りの釣り方でチャレンジしてきました

受付をすませ5:00出船

40分ほど走り神戸沖を目指します

今回は明石店 山澤 洲本店 井手 白浜店 三和の3人での釣行

ポイント到着し釣り開始

3人ともまずはジギングからスタート
ジグは150g程度のジグを使用し水深は50mくらい
すると、あっと言う間にファーストヒット
周りもみんなすぐに釣れます

471434281604874374_medium

471526157230276612_medium



471526166827368986_medium

私は10匹ほどジグで釣っから、テンヤにチェンジ!
テンヤに冷凍イワシをまいて投入

471526225966268449_medium

使用したテンヤは昨年からのお気に入り
シマノ サーベルマスター船テンヤ
冷凍イワシも素早く巻きやすく、落下速度も速くて好きです。
なにより良く釣れる釣れる

471526151358775369_medium

471526155083055207_medium

釣れる釣れる釣れる釣れる

隣の三和は 
関西で爆発的に人気のアングラーズグループオリジナルのジグテンヤを使用

471433714350424581_medium

アタリは終日絶えずにあります。
でも、掛けるのがなかなか難しい

471433876770652457_medium

471433874488950961_medium

471433713948557635_medium

テンヤにジギング用のアシストフック装着すれば、
格段に掛かる率はアップしました。
ただし、チャーターとか周りに迷惑が掛からないよう条件がいるかもしれません。
確認のうえ使用してください。

最終42匹釣る事ができました。

最後までジギング1本で釣りしてた井手は

471433714719523389_medium

471526164293222497_medium

471526160249913798_medium

SLASH:スムースリアクター150gがいいよ!って言ってました

スムースリアクターなら青物での実績№1なので太刀魚が終了しても
年中使えますね!
これ タチウオにおすすめです。

楽しかった船タチウオ釣り
みなさんも是非チャレンジして下さい


2023年8月19日 (土)

大蔵海岸カワハギ・サンバソウ釣れ出してます (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)|(明石周辺釣り場)|(釣果情報)2023-08-19 PM11:01

Photo_18

店長の山ちゃんです。

毎月毎月いったいどれくらい魚釣りへ行っているのか?
最近釣り疲れ気味ですが、行ってしまいます。

さて、そろそろ秋気配?

大蔵海岸
サビキで小鯵が好調の為 サビキ釣りの方が多いですが、

いよいよ始まりました。

足元のさぐり釣りで
カワハギ・サンバソウ釣れてます。

468906157805666790_medium

この日は先日発売されました。
マルキューのグリップパウダーを試しにいきました。

468906155491197428_medium

468906159030403447_medium

スティックタイプで6袋入り。

青虫などの虫エサのヌルヌルを防ぎ掴みやすい滑り止めのような粉

468906156077613425_medium

パックにまいて、その中に虫エサを投入。
しっかり粉をまぶすとあら不思議!滑らない・掴みやすい餌に変身

468906158543863858_medium

469087869584802307_medium

468906156380389560_medium

で、釣れる釣れる

秋の魚が釣れる 絶好調!

これからは、サビキもいいけど、虫エサ使って足元を
胴突き仕掛で狙って下さい。釣れます。

6866cf1dd59ffc495eae77235690305c

35549b93281bc8b57803022768ad3771

秋のフォトコンテスト開催してますよ~
今回も超豪華な飛び賞をご用意しております
エントリー毎日受付中!!


2023年7月20日 (木)

スクイッドマニア 入荷! (商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2023-07-20 AM08:54

Photo

店長の山ちゃんです。

速報!

どこよりも早く!

Img_1567_small

スクイッドマニア

ワイルドチェイス3.0 オリカラ

「煌グリーンガーネット」

Img_1566

入荷しました!

また、新色6色を含む
全37色入荷しました。

いまから店に出しますよ


2023年7月19日 (水)

スクイッドマニア オリカラ「煌グリーンガーネット」 (商品情報)|(店長のゆるゆる日記)2023-07-19 AM12:10

Photo_34

どうも店長の山ちゃんです。

昨日、本部より重要なお知らせが届きましたので
皆様にもお伝えいたします。

まるは釣具明石店 アオリ・エギング

スクイッドマニア!

のファンの皆様が大変多くらっしゃいまして

この度、グループでオリジナルカラーを発売させて頂きます。

Medium_medium_95

みんな大好き!ワイルドチェイス3.0号

カラーネーム「煌グリーンガーネット」

全国のアオリエギング中毒のスタッフたちの意見を集約して
生まれた ただ釣れる!だけのカラー

Medium_medium_96

ヤバいです!

Medium_medium_97

Medium_medium_98

現在は本社倉庫に納品されたと聞いております
もう間もなくの出荷と思われます。
もうしばらく、何卒、もうしばらくお待ちください。

入荷しだいインスタ等ですぐにご連絡いたします。

ちなみに明石店はスクマニ マニア?が非常に多い店舗ですので
他店より少し贔屓してもらい多めに入荷します。
(それでも即売り切れたらゴメンナサイ)

もうしばらくです。お楽しみに!


2023年7月 6日 (木)

釣り場開拓 (店長のゆるゆる日記)2023-07-06 AM12:10

Photo_6

店長の山ちゃんです。

普段は東播磨担当として 東播磨ばかりで釣りしてますが
今回はお店より東の釣り場開拓
海岸線を歩き見つけたポイント

462426793916235858_medium

462426796684739030_medium

到着すぐ足元にはアジやサバの群れ
なのでサビキ投入!
あっと言う間にたくさん釣れました。


アジも豆から「小あじ」へ
サビキのサイズも2号くらいが良いでしょう。
また、サバが湧いてますので多目にご用意を!

サビキも飽きてサバをワームで狙います。
これが良く引いてくれて楽しい
ワームは2階ルアー館にたくさん売ってるので
2階ルアー館へお越しください

462533738853826564_medium

462533744222798164_medium

462533740296929653_medium

チョイ投げもやってみましたが
ベラいっぱい釣れます。すぐ釣れます

楽しい釣りでしたね

Photo_20

Photo_7


2023年7月 5日 (水)

7月6日~7月10日 ポイント10倍キャンペーン (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2023-07-05 PM12:38

店長の山ちゃんです。

Photo_5

いよいよ明日7月6日より

スペシャルキャンペーン
「メンバーズカードポイント10倍デイ」がはじまります。

Img_1260_medium

税抜100円お買い上げにつき1ポイントのところ

期間:7月6日~7月10日(月)←注目は(月)です。
土日一生懸命働かれたみなさまにも このイベントを。

ポイント10倍です。

税抜100円お買い上げで10ポイントも付きます。

税抜10000円のリールなら1000ポイント!

かなりお買い得なイベントを開催します

お見逃しなく ご来店お待ちしております


2023年6月20日 (火)

いよいよ大サバがやって来た!! (店長のゆるゆる日記)2023-06-20 AM07:03

Photo

昨日、パート「にの」より緊急連絡!!

20230619_212242_medium

大蔵海岸、大サバ釣れました!!と

みなさまお待たせいたしました。
大サバシーズン開幕です。

Img_1092_medium

Img_1095_medium

大サバ仕掛けしっかり入荷しております

Photo_20


2023年6月 9日 (金)

フォトコンテストにつきまして大切なお知らせ (店舗情報)|(店長のゆるゆる日記)2023-06-09 AM08:13

店長の山ちゃんです。

みなさま大変多くのお客様のご参加ありがとうございます。

超豪華賞品が当たる 恒例のイベント

「2023春のフォトコンテスト」

D064a4912b2e816772344cf597011df4153

A1c9429d65111ad2eadd430404803918_2

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c5603

305492c262d6bf31ff0550dd421bcf26_2

につきまして、当初結果発表を

7月29日(土)といたしておりましたが、

Small

8月1日に変更させて頂きます。

この大会の特徴として賞品が超豪華!
上位はもちろん下位にも豪華賞品のチャンス
例)アオリの部500位でダイワ「エアリティ―」など
キリの良い順位はチャンスアップ。

エントリーは毎日受け付けています。

まだの方、エントリーをお急ぎください。

チャンス!


夏の大感謝祭 開催中 (店長のゆるゆる日記)2023-06-09 AM08:00

店長の山ちゃんです。

いよいよ始まりました

230e1356b57c234438fdc94345520d15_me

夏の大感謝祭 

6月8日~6月25日まで

サビキで豆アジも釣れ出し、それらの小魚を追って青物も釣れています。

また、ただいまブームがやってきた!
「初夏のコウイカエギング」
エギングのソフトタイプの竿「GTR」や
チニング・シーバス・メバルロッドTBで

お得の竿も盛りだくさん

ご来店お待ちしております


2023年5月10日 (水)

松江海岸キス釣り調査 (店長のゆるゆる日記)|(釣果情報)2023-05-10 PM01:15

店長の山ちゃんです。

Photo_11

昨年はこの時期からキスの爆釣がはじまりました松江海岸

昨日も早朝勤務明けに調査へ行きました

299669254151868200_medium

快晴です。

ライトゲームロッドの2号おもり超チョイ投げ

299667576430305330_medium

針はキス針6号 ゴカイ。

299669254151923546_medium

299696097697488926_medium

頻繁にアタリはあるが

ハゼ・&・ガッチョ

ガッチョ・ガッチョ・ガッチョ・・・・・

キスは釣れなんだ~

299664220987111093_medium

それでも仕事終わりの寄り道釣行。

楽しかった~

299670931873483914_medium

南国感あふれる風景とトイレあるよ


店舗案内

まるは釣具明石店
明石市大蔵八幡町1-13
Tel:078-917-6634
ルアー館
明石市大蔵八幡町1-13(2F)
Tel:078-911-5510

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード