淡路島 釣果情報

« 釣るより簡単!?イワシすくい | TOPページ | 本日のイワシすくい漁では・・・ »

かわいいベラを釣って癒されました。  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2009-09-11 AM09:05

 こんにちは。まるは洲本店の井手です。朝晩だいぶ涼しくなり、昼間との温度差が激しくなって参りましたが、体調を万全にして釣りに行かれていますでしょうか?

P9090657_medium_32009.9.9 7:00~9:00

南あわじ市 灘 吉野にて

なかなか最近いい釣果に恵まれないのと仕事疲れを癒す為、のんびりできるところへcar

P9090652_medium

ここが、吉野。吉野ってどこ?と思われた方も居るかもしれませんが、土生港から黒岩水仙郷に行く途中です。淡路島とは思えない景色が続きますsun

釣り方は、サビキ仕掛(針4号)を切って3本針状態にした胴突き仕掛。オモリは1号。針に石ゴカイを小さく切って付けます。竿・リールなどはエギングタックルです。際や10m沖までを探ります。水深2mまでの浅場では偏光グラスが無くても仕掛けの周りにベラが集まっている様子が見れました。かなり魚影は濃そうでした。

P9090658_medium

ベラの仲間ホンベラが釣れましたcamera

P9090657_medium_2

こちらはメス。

P9090653_medium

あとでリリースする為、このような写真になってしまいちょっと分かり難いですが、本日の釣果です。

fishキュウセン13匹ぐらい イソベラ3匹 ガシラ1匹 サンバソウ3匹(内キュウセン2匹とサンバソウ2匹は我が家の水槽で飼育中)


« 釣るより簡単!?イワシすくい | TOPページ | 本日のイワシすくい漁では・・・ »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます