コブダイ釣りに行くんですよ^^えっ僕も行っていいですか//? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-01-31 AM08:36
タックル・・・・・・磯竿2号 道糸2,5号 ハリス2,5号
釣行者・・・・・・スタッフ 川田 スタッフ大橋弟![]()
湊港に着くと
先に到着した弟さんが早くも撒いてくれており![]()
見ると
相当な量を作っていました
本日の配合はぬか+パン粉+グレパン+チヌパワー![]()
それを1投ごとに大量に撒いていました![]()
![]()
一方僕はグレパワー+あみえびのみ
まあなんとかなるろ![]()
て事で釣り開始![]()
すると早くもウキがじわ![]()
っと入ります![]()
それからはアタリがあるもののなかなか針掛りしません![]()
たぶんハリの大きさとエサが原因でしょう![]()
しかし巨コブ狙いの為、仕掛けはそのまま![]()
![]()
弟さんも相変わらず相当な量を撒いていますが、潮が思うように動かず、苦戦中![]()
![]()
そんな中、またもやじわ![]()
っとウキが入ります![]()
それから辺りも薄暗くなり、魚の活性も上がってきたのか![]()
1投ごとにウキが入ります![]()
チビガシラ
チビコブ![]()
しかし、そんな時合も長くは続かず、アタリもピタッと止み
辺りも暗くなり、
ウキも見えづらい状態![]()
![]()
もう今日は終わりかと思ったその時・・・・・・・・・・![]()
![]()
スタッフ大橋弟が大アワセ
その瞬間猛然と棲家に向かって走る???![]()
![]()
![]()
竿がひん曲がり![]()
走りを止めています![]()
30秒くらいすると、今度は反対側に廻りこもうとしましたが![]()
それも完璧に止めます
ウキが見えてからも
何度も突っ込み
なかなかスタミナ持っちょうなぁと思いながら
見ていると、ついに魚が水面まで現れました![]()
弟さんが見事に釣り上げたのはコブの立派なぼってり太った約60cmの巨コブでした![]()
![]()
![]()
しかし、まだまだ湊には80cm台の巨コブがたくさん住んでいるそうです![]()
80cmオーバーになると![]()
スタミナハンパなさそうですね![]()
![]()
![]()
皆様もぜひ巨コブを狙ってみてはいかがでしょうか![]()



























