「今日はどこ行くの?」 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-09-07 PM07:38
こんにちは
スタッフ川田です![]()
9月5日の日曜日の晩
常連のW様が来店されました![]()
すると
「川田君、今日はどこ行くの
??」と一言![]()
この一言でスタッフ井手・川田・W様による
「第2回洲本周辺調査夜釣り
編」が決定![]()
しかし、肝心の場所が・・・ん~・・・ん~・・・ん~~~![]()
最近、マイブームのキス
エサ取りが多くなり![]()
洲本周辺での釣行を控えていたのですが
夜なら![]()
と私はデカキス
スタッフ井手はウキ釣りでタチウオを![]()
W様はシーバスを
それぞれ狙って炬口L字波止へ行ってきました![]()
釣り場へ着くと![]()
常夜灯周りには
マイワシがたくさん![]()
ひたすら何者かに追い回されていました![]()
すると
ボコッ
ボコッ
とボイル多発![]()
W様が狙いましたが反応なし・・・![]()
これは
イワシの完全飲ませでやれば喰ってきそうですね
!!
一方、私とスタッフ井手はL字波止の角でキス・タチウオを狙ってみました![]()
すると、開始早々、井手のウキに反応が![]()
指3本サイズでした
1本針だと完璧にキビナゴを飲みますね![]()
ウキが舞い込み
竿をもっていかれてました![]()
それからも井手はコンスタントにアタリを捉え
3本追加![]()
絶好調のスタッフ井手とは対照的にキス狙いの私は・・・
小指サイズのアナゴやチャリコが邪魔をしてきます![]()
やはり、簡単にはいかんか![]()
そんな苦戦している中![]()
偶然、炬口でシーバスを狙っていたスタッフ大橋から
が![]()
「釣れましたよーー
」 「おおぉぉ
」
淡路島の「シーバスハンター」スタッフ大橋がやってくれました![]()
急いで駆けつけてみると・・・
75cmのシーバスを釣っておりました
しかも、体高がごっつい![]()
イワシをたらふく食べてるんでしょうね![]()
一方、私は残って仕掛けの見張りをしていたのですが![]()
井手の残していったウキを眺めていると![]()
んッ
さっきから怪しい動きをしています![]()
もっていくまで、じっくり飲ませてブチアワセをいれちゃると![]()
バッチリ針掛かり![]()
これも、指3本サイズでした
それからもコンスタントにアタリ![]()
夜中に時合がきたようで井手の竿を借りて
2本追加![]()
したところで用事があったので先にあがらせていただきました![]()
私が帰った後も反応が良かったようで![]()
指3本サイズが10本の釣果となりました![]()
活性高く
ワインドでも狙えそうですね
洲本周辺のタチウオは
数もあがり始めております。マズメ時だけでなく![]()
本日のように夜中に時合が来ることも
皆様もぜひ狙ってみて下さいね![]()























