淡路島 釣果情報

« もういいサイズのメバル釣れてる。 | TOPページ | 鳴門沖は、アオリもヒラメも狙えます!№02 »

鳴門沖は、アオリもヒラメも狙えます!№01  (スタッフ釣り情報『島外編』)2010-11-21 AM05:21

Pb180583_small

おはようございます。スタッフ新居です。

11月18日 お客様4名様とスタッフ金田と私で、寒くなればなるほど
美味しいと言われるヒラメを釣りに行きました。

そもそも、ヒラメ高級魚というイメージがあります。
釣りをして、新鮮な天然ヒラメが食べれると思うとワクワクしますね。

出船は、鳴門亀浦漁港
釣船 幸進丸さん「橋本船頭」 TEL088-687-0702

Pb180587_small

6時半に出船した私たちは、鳴門海峡を船で越えて行きます。

Pb200681_small_2

当日、私が使用していた仕掛け図です。

Pb180592_small エサのアジです。
サビキ釣りをすれば、すごい事になりそうですね。

Pb180596_small Pb180593_small

このアジがヒラメになるんですよね。
そう、思うと普段食べてるアジも
惜しげもなく使いたいですね。

Pb180598_small

次回「鳴門沖は、アオリもヒラメも狙えました!№02」へ続く

ここで告知が一つあります。
釣女のための女子スタッフによる女子会ブログ
スタートしました→集まれ!釣り女子!

以上、ボートエギングに行きたい。スタッフ新居でした。

ご覧いただき、ありがとうございました。


« もういいサイズのメバル釣れてる。 | TOPページ | 鳴門沖は、アオリもヒラメも狙えます!№02 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます