沼島アオリイカに挑戦// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-14 PM02:14
さっそくアジをつけて泳がしますが![]()
元気がないのか
思うように潜ってくれません![]()
すると
この交換がばっちりハマリ![]()
元気よく泳ぎ回って
どんどん下へ
下へ
潜ってくれます![]()
ドラグを緩め
糸を送りながら
待っていると・・・
スタッフ新居の竿に反応が![]()
あれほど泳ぎ回っていた魚の動きが止まり![]()
ドラグがジィ~~~とでていきます![]()
これは本命間違いないでしょう![]()
ある程度走らせ
動きが止まった所で![]()
ヤエン投入![]()
YouTube: 2010年11月12日 沼島釣行03 ヤエンでアオリイカ!
ここで外してしまう事が多いのですが![]()
今回はバッチリ乗っています![]()
慎重に巻き上げ
顔を見せたのは・・・
胴長22cmの良型でした![]()
沼島の良型アオリイカを仕留めて
思わずニッコリ![]()
私もスタッフ新居に続きたいのですが
アタリが・・・・
という事で
数が釣りたい私は竿を置いて![]()
タカベを釣りまくり
楽しんでいました![]()
よう引くタカベに思わず、夢中になっていると・・・
「川田君引いとんで
」
と竿を渡されると
ジィ~~~~~
ラインが勢いよくでていってました![]()
未体験の走りに戸惑いながらも、走りが止まるのを待ちますが![]()
止まる気配なし
・・・
60mほどしか残っていなかったPEが全部出され![]()
下巻きの糸も全部だされました
100m以上走られたんじゃないでしょうか![]()
仕方ないので、ヤエン投入しますが![]()
見事に失敗![]()
どれくらいのサイズだったんでしょうかねー
いや~見たかった![]()
その後はアタリもなく![]()
風も次第に強くなり
14:30頃終了しました![]()
本日の釣果
・アオリイカ22cm
・ウマヅラハギ30cm
・カワハギ24cm
・タカベ多数
・アジ多数
・ベラ・チャリコ多数
アオリイカはもう1回リベンジやにゃ![]()
ぜひ皆様も釣行してみて下さいね![]()
























