洲本のアジは今// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-11 AM04:41
おはようございます
スタッフ川田です![]()
木曜日高知へ帰り
磯へ上がりたかったのですが![]()
上がった瞬間、心折られそうな風の予報だった為、断念![]()
なので
金曜日の夕方、本日のネタを仕入れる為![]()
洲本港赤灯台波止へ行ってきました![]()
上記の写真
内向きのワンドの中には![]()
アジがたまりやすく
私が16:00頃着いた頃には![]()
良型アジ狙いで
波止の手前側にズラッと10人ほどが並び![]()
竿をだしておられました![]()
当然、中を狙えるスペースなく
真ん中付近でやってみましたが
なかなかアタリがありません![]()
中を狙っておられる方々はコンスタントに釣れておりました![]()
そんなアタリもない状態が続き
16:30頃でしょうか![]()
際に落としてみると
ウキがズボッ![]()
足元に回遊してきたようです![]()
タナも浅く、2ヒロほど![]()
それから鈴なりとはいかないものの![]()
パラパラと20匹ほど釣れ![]()
17:00頃にはピタッと止みました![]()
やはり、時合いはかなり短くなってきてますね![]()
サイズも大きいもので18cmほど![]()
常連のお客様の話では、朝方はもう少しサイズが良かったそうです![]()
薄暗くなってからもしばらくやっていると・・・
21cmのメバルも![]()
数は少なくなりましたが、まだまだアジも狙えます![]()
この週末の
ファミリーフィッシング
淡路島でいかがでしょうか![]()






















