淡路島の釣果ではないですけど。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-02-11 PM12:21
いらっしゃいませスタッフ井手です。
朝起きたら外が雪で真っ白
雪が大好きな私は、写真を撮ろうとしました。
が、
「あ、マイデジカメを高松で紛失してきたんだった
」
そうです、
おととい香川県のサンポートに遠征に行ったときに
商売道具のデジカメを海に置き忘れてきたのでした。
とりあえず、サンポートは、今回もメバル・ガシラが爆釣でした。
「淡路島からなんでわざわざ香川までメバル釣りに行かなあかんねん」
と思われるでしょう。その気持ちは分かります。
しかし、このサンポートは、淡路島にはないタイプの釣り場なんです。
では、淡路島の方に分かり易~く説明しましょう。
サンポートは、
★全体が翼港のような、きれいな整備された公園(トイレ・手すり・常夜灯あり)で。
★水深や潮の流れ方は炬口港に似ている。
★生穂新島の南北の広さよりも広い、そのくせ全域にテトラが入っていない。
ねー、すごいでしょう。
場所にもよるのですが今回の釣りをしたところは根掛りも少なく釣りがしやすかったです。ちょっとした海釣り公園と言っても十分通用します。
釣り場が広いので少々人が入っても釣り荒れないところがうらやましいですよね。
その時の私の撮った写真は、カメラと共になくなりましたので代わりにレポートはこちらをご覧下さい。
昼間に讃岐うどんを食べて、夜にサンポートでメバリング。
これが新しいおすすめプランです!