淡路島 釣果情報

« ブラックバス釣りに行きました。 | TOPページ | 淡路島春のルアーフィッシングを満喫!! »

メバリング練習にぴったりの福良漁港。  (商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-04-04 PM04:24

 まるは釣具洲本店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。スタッフ井手です。まだ、朝晩寒い日もありますが、これから暖かくなるとメバルのルアー釣りを始めるのに良くなって来ると思います。南あわじ市の福良漁港は、ほとんどが10~15cmの小型ですが、数が釣れるので、練習には持って来いでしょう!!常夜灯があり、釣りしやすいのも特徴です。メバルのルアー釣りをこれから始める人には、とにかくまず魚のアタリを感じて、魚を釣って、釣り方のイメージを掴んでいただけたら、今後のステップアップに繋がるのではないでしょうか。

20110329_19_small

 私が釣った中では、今までにサイズが大きくても20cmを超えた事がありません。小型が中心ですが、とにかく数が多い。上の写真は、先日、1時間半ぐらい釣りをした釣果です。潮位が、高い時間帯や日没直後・日の出前がより魚が表層に浮いて釣りやすいでしょう。

・ ・ ・ ・ ・ ・ 

  お知らせ

・ ・ ・ ・ ・ ・ 

メバリングをこれからやってみようという人~中級者におすすめな、
SLASHのライトロックフィッシュロッド、
ビジョンブラッドが入荷致しました。

20110225_02_02_small このロッドです。

20110302_44_small 私も淡路でこの竿でメバルを釣りました。
ソリッドトップなので、淡路で定番の軽いジグヘッドの釣りに向いています。
パワーもあって、このサイズのメバルなら、楽々上がって来ましたよ。
Kガイド仕様でルアーの飛距離抜群。そして、何よりお値段が魅力的です。

今なら、全機種揃っていますのでこの機会に一度手にとってご確認下さい。


« ブラックバス釣りに行きました。 | TOPページ | 淡路島春のルアーフィッシングを満喫!! »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます