淡路島 釣果情報

« 11月をどう楽しもう!? | TOPページ | 淡路島釣果情報// »

アオリイカのサイズが良くなってきました。  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-11-04 PM04:27

 こんにちはhappy01井手店員です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 今年は、数は少ないと言われている淡路島のアオリイカですが、この時期になると、沖の深場と波止近くの浅場を回遊するようになります。そのため、波止周辺で生まれた個体ではない個体が、よそから回遊してくるようになりました。ここへ来て、例年並の釣果に近づいて来たように感じられます。

20111101_02_small

 こちらは、11月1日に洲本周辺の釣り場でお客様がエギングで釣ったアオリイカです。釣れれば、このサイズが来るそうですflair

 その他、シーズン終盤に多いコウイカの姿も増えてきましたhappy0120111101_03_small_2

 津名方面もサイズが良く、下のアオリイカは1日に志筑でエギングで釣れたものですが、胴長25cmほどありました~impact

20111101_05_small

 こうなってくるとヤエン釣りやウキ釣りも効果的になってきます。津名~洲本では、少なくとも11月中は釣れる見込み。終盤には、胴長30cmを超えるものも!!リリースサイズが少なくなり釣り易いシーズンになってきました。良型を釣ってみたい方、今がチャンスです。是非、狙ってみて下さいね!!


« 11月をどう楽しもう!? | TOPページ | 淡路島釣果情報// »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます