シーバス釣れる?? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-12-19 PM08:47
こんばんは
スタッフ川田です![]()
「川田君どこ行ったらシーバス釣れる??」と来店された
翌日に常連T様からメールが![]()
見てみるとなにやら画像が添付されています![]()
甥っ子さんもビックリ![]()
の
83cmのビックママ![]()
ヒットルアーは
アムズデザイン:コモモSF-125
さらに72cmも![]()
羨ましい![]()
※これからの時期、皆様に使っていただきたいので
当店では只今、コモモシリーズ特価になっております![]()
私もシーバスが釣りたいっという事で、思いたったら即行動![]()
しかし、シーバスの気配なし
?
ガシラはほんと裏切りません![]()
青虫を底まで落とし、しばらく待っていると・・・
アタッてくるんです![]()
ガシラとたくさん戯れて満足したので帰ろうかと思っていたら、
ボコッ
えっ今のは![]()
やっぱりこの魚でした
スレですが
美形シーバス65cm![]()
ベイトはイワシ10cm前後&カニですね![]()
日中は底のほうでじっとしながら甲殻類を、
夜間はイワシを追い込んで![]()
シーバスの食生活が浮かんできます![]()
水温は15℃前後ですが、
イワシがたまっている場所は探せば
まだまだあると思います
この時期の早起きはきついですが、マズメ時にぜひ狙っていただきたいですね![]()
※冬の大感謝ビックバーゲン※開催中![]()
お買い得品多数![]()
皆様のご来店をお待ちしております![]()
今頃は沖ノ島の磯でグレ釣り、スタッフ川田でした![]()
























