淡路島 釣果情報

« 真冬のシモリパターン! | TOPページ | 鵜来島の洗礼 »

淡路島のリバーシーバス!  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-01-14 PM08:15

こんばんは、スタッフ大橋です。

一段と寒さが厳しくなり、水温低下に伴ってシーバスの釣果も少しずつ厳しくなってきたでしょうか?

しかし真冬の低水温期でも、河川でのシーバスゲームなら、これからが本番です。

なぜなら川には、シーバスのベイトとなるボラやフナ、エビなどの甲殻類が豊富だからです。

そんなリバーシーバスを求めて、1月11日の朝マズメに洲本市の川へ釣行しました。

今回使用するルアーは、前回のシモリパターンで使用した‥

Ca3j0307_small

メガバス:ゾンク77です。

冬場の低活性時のシーバスに、ミニゾンクが効くのか試しました。

朝マズメ直前の、河口付近でヒット!

Ca3j0306_small Ca3j0304_small

ストラクチャー(障害物)に居着くシーバスをピンポイントで狙いたい時や、足元までしっかりルアーを通したい時には、このミニゾンクが有効です。

これから熱くなるリバーシーバスやシモリパターンでのシーバスを是非、狙ってみて下さいね!


« 真冬のシモリパターン! | TOPページ | 鵜来島の洗礼 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます