淡路島 釣果情報

« フロートリグで沖のシモリを狙って釣れたメバル。 | TOPページ | 早くも^^ »

厳寒期の西浦シーバス!  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-02-11 PM08:05

こんばんは、スタッフ大橋です。

2月10日の朝マズメ、西浦エリアの磯に潜むシーバスを求めました。

Ca3j0355_small

潮位がかなり低く、ルアーが底に引っ掛かるくらいでしたが、潮が動き出すタイミングに期待しました。

案の定、朝マズメは不発でしたが‥潮が効き始め‥

AM7時過ぎ、真冬のシーバスとは思えない程、明確なバイト&ファイト!

Ca3j0353_small

スタミナ抜群の秘訣は、シーバスの胃袋に入っていた、20~28センチのボラでした。

Ca3j0356_small

西浦エリアの厳寒期のメインベイトの一つはボラです。

河口付近や磯場やシモリは、ボラが集まるポイントなので、要チェックです。

ヒットルアーは、ボラを意識して

Ca3j0349_small

アムズデザイン:サスケ120裂風を使用しました。

ルアーの動かし方は、トゥイッチを多用します。

リバーシーバス程釣果は安定していませんが、磯場に入っているシーバスは捕食モードなので居ればルアーにアタックしてきます。

波気があれば時合いを過ぎても大丈夫なので、是非狙ってみて下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に店休日のお知らせです。

2月19日(火)棚卸のため、休業させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

まるは釣具洲本店

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


« フロートリグで沖のシモリを狙って釣れたメバル。 | TOPページ | 早くも^^ »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます