« 2013年8月 | TOPページ | 2013年10月 »
待ちに待ったジャッカルのメタルジグ、ジグドウが本日入荷しました。
ダッシュで陳列します!!
(スタッフ井手)
おはようございます、スタッフ大橋です。
台風が過ぎ去った16日の昼頃に、お客様より魚の持ち込みがありました。
ヒットルアーは、モアザンXロール128S【ダイワ】デイゲームで釣られた、70オーバーのシーバスです。
貴重な情報を、ありがとうございました。
やはり雨後の河口付近はシーバスの活性が高いようですね。
わたしもその釣果に触発されて‥
この続きを見る»
本日の淡路島は生憎の天気ですね。週末のたびに降っているような・・・。スタッフ井手です。いらっしゃいませ、こんにちは。 釣りは止めとこうかな、という方も、 まるは釣具は、本日ポイント2倍デーです。セールも、開催しておりますので、釣具の補充にお買い物はいかがでしょうか。 20%オフの商品も15%オフ商品でも、カード払いでも、修理品でも2倍のポイントがつきます。 この秋必要なものは、本日がお得です。ぜひまるは釣具へお越し下さいませ。
こんばんは、スタッフ大橋です。
久々にロックフィッシュを求めて、11日の晩に洲本港へ釣行しました。
ガン玉釣法(スプリットショット)に青虫を使ったエサ釣りと、
ジグヘッドにワームをセットしたルアー釣りの二刀流で臨みました。
メバルに
ガシラに
そして‥
小型ですがアコウもヒットしました。
その他、グレとチヌも掛かったのですが、ランディング時に切れてしまいました。
夕方暗くなってからの数時間はロックフィッシュたちの活性も高いので、狙ってみて下さい。
こんばんは、大橋です。
11日の夕マヅメ、シーバスの時合いまでの間、洲本港へタチウオを狙って弟が釣行しました。
ミノーの表層引きで‥
ヒットルアーは、ショアラインシャイナーR40(ダイワ)です。
洲本港のタチウオ釣況は、朝夕のマヅメ時を中心に、
型は指4本前後の良型が上がっています。
そして、ポイントを移動してシーバス狙いにシフトです。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む