淡路島 釣果情報

« 2013年8月 | TOPページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月 8日 (日)

2日連続で 2013-09-08 AM09:18

2日連続で

おはようございます。
杉内のストレートが大好きなスタッフ川田です(*^^*)

更新遅れましたが、
T様、O様コンビが2日連続でシーバスGETです♪♪

濁りが残っている今がチャンスですね(//∇//)

昨日、洲本港でタチウオがコンスタントにあがっていたようです(^-^)このまま釣れ続けばいいのですが…
2013年9月 7日 (土)

【これでまるわかり!】ウミホタルの生息地と捕まえ方 (店情報(その他))2013-09-07 PM01:57

P1050112_small 
こんにちは 突然ですが皆様はウミホタルをご存知でしょうか?

私、スタッフ新居はケミホタルなら知っているのですが・・・?

海に生息する生物らしいのですが、それがまた幻想的な光を放ちshine
写真で見ただけでも・・・とっても神秘的なんです。

気になる生息地は・・なんと淡路島coldsweats02

今回は、当店を代表してスタッフ二宮の息子さんが夏休みの自由研究として
詳しく生息地と捕まえ方を調べてくれました!!

そして、それを店内にもPOPとして展示しておりますので
ぜひ、皆様もご来店の際はチェックしてみて下さいね!

P1050110_small
すごく分かりやすくて、良く出来ていますhappy02


2013年9月 6日 (金)

 2013-09-06 PM10:41



こんばんは(^-^)
肩を治すため高松へ。スタッフ川田です。

淡路島では大雨からのシーバスが好釣なようです。

T様、O様が良型を1本ずつ。
ぜひ狙っみて下さいね\(^^)/

大雨後でも心配なし!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-09-06 PM08:46

P9053678_small
昨日、笑顔で大漁釣果写真にご協力いただきましたのは、まほちゃんですscissors

土生港港内でのサビキ釣り釣果です。

P9053680_smallアジも大きくなっていますね。ウルメイワシも釣れています。

あんなに大雨がふりましたが、関係なさそうです!!

海が荒れて、沖と岸よりがかき混ぜられていれば、

雨前より良くなっている、と思うのは、私だけではないはず。

こんな感じで対象魚(キス・カワハギ・グレ)の持込撮影御協力で、活きエサ増量券プレゼント中です。

ただいまセールも開催中です。島外の釣具屋に買出しに行く前にお立ち寄り下さい。いつもより、セール商品数増えています。

 (スタッフ井手)

 

 

 

 

 

 


解禁に間に合いました!!『エギエス2ベータ』 (商品情報)2013-09-06 AM01:19

解禁に間に合いました!!『エギエス2ベータ』 解禁に間に合いました!!『エギエス2ベータ』 解禁に間に合いました!!『エギエス2ベータ』
ユニチカプロスタッフの杉原正浩氏プロデュースの新作エギが、入荷しております。

高性能なのにお値段も比較的お手頃なので、

これは、初心者〜上級者まで問わず、

今シーズンぜひとも試す価値ありでしょう。

   (スタッフ井手)
2013年9月 5日 (木)

2013秋の大漁 大バーゲン (店情報(その他))2013-09-05 PM03:12

 
仲間と!家族と!釣りに行こう!!

2013秋の大漁 大バーゲン 開催

2013年9月5日~9月23日までP9053676_small

秋の釣りシーズンです!!

是非、お越し下さいませ!!スタッフ一同お待ちしております。

   まるは釣具洲本店


プラバーNEW カラー (商品情報)2013-09-05 AM12:33

プラバーNEW
 カラー
ヤリエ、プラバーNEWカラー

ホロビームシリーズが、入荷しております。

従来カラーもそろっています。

ライトゲーム好きは、チェケラッ!!

夏の間放置気味だった(?)小物ルアーもじゃんじゃん仕入れていきます。

    (スタッフ井手)
2013年9月 4日 (水)

大雨パターン!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-09-04 PM10:57

こんばんは、スタッフ大橋です。

シーバスの釣果速報です。

4日、大雨が降ったタイミングで、弟が河口へ直行しました。

Grl_0760_small
ヒットルアーは、大雨パターンに効くトッププラグ、ジンペン125【ロンジン】です。

デイゲームはペンシルベイトなどのトップゲーム朝夕のマヅメ時はミノーがオススメです。

ここ数日間は、川絡みのポイントが面白そうです。

 


ツバス祭り。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-09-04 PM05:16

ツバス祭り。
ツバス祭り。
ツバス祭り。
ツバス祭り。


 
悪天候でしたが、今朝行ってきました。
 
北淡〜明石海峡のオフショアジギング、ツバス祭り。
 
バラしまくり、あかん、トラウマになりそう。釣った数の倍、バラしてます。下手っぴです。
 
しかし、海は盛り上がって来ているみたいです!!
 

さあ、今から料理しよう。
 
ていうか、明日からセールなので、セールの準備をやらなければ!
 
忙しくなって参りました。
 
   (スタッフ井手)
 
 


2013年9月 3日 (火)

持ち込み釣果。 (イベント情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-09-03 PM10:11

持ち込み釣果。
持ち込み釣果。


どこまで続くのでしょうこの雨。しかし、負けずに明日ジギングに行くスタッフ井手です。
 
猛暑よりも良しとしましょうか。
 
お客様の釣果報告が、遅くなってしまいました。
 
まず、スズキは、金曜日の朝にルアーで釣れたそうです。80cm近くありましたよ。
 
今田様の釣果でした。ボッコボコに釣れているときよりも絶対価値ある1匹でしょう。
 

大橋レポートにもありましたように、スズキは、上向き傾向にあるんですかね。
 
そして、大漁のキスは、以前にもご登場いただいています、
 
かわぐちひろむくん、竹林じゅんたろうくん のお二人です 。
 
 
土曜日の午前中の釣果です。ざっと100ぐらいいます。
 
夏休みの最後にいい思い出になりましたね。
 

キスが良く釣れているのは、皆様ご存知だと思いますが、
 
こんなに釣れているとは、知らなかった方もいるのでは?
 
しかも、海水浴ができるような遠浅なところでのちょい投げ釣れるんです。
 
さて、今月から、持ち込み活きエサ増量券プレゼント対象魚種が変わりました。
 
キス・カワハギ(丸ハゲ)・グレ
 

の3魚種です。お店にお持込いただき、
 
写真撮影、詳細情報提供などご協力いただいた方に、
 
活きエサ増量券をプレゼント致します。
 
魚のサイズ・数は関係ありません。ぜひ、釣れた魚をお持ちくださいね。
 
 


« 2013年8月 | TOPページ | 2013年10月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます