淡路島 釣果情報

« 2016年10月 | TOPページ | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月19日 (土)

デカチヌ釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-19 AM04:32

Pb192137_medium
おはようございます 新居です!

先ほど、お客様より大チヌの釣果情報をいただきました。

貫録のある年無しチヌ!51cmです。

Pb192136_medium
チヌは上記写真を含め2枚、他に30cmぐらいの
マサバが大漁でしたhappy01

釣り方は漁港にいたマイワシを切ってエサにされたそうです。

早朝から釣果情報をいただき、ありがとうございましたconfident


2016年11月18日 (金)

本虫とブツエビ。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-18 PM09:33

本日、本虫が入荷しました。

Pb182132 

カレイ狙いにいかがでしょうか?

ブツエビも入荷しています。
こちらは、メバル狙いにいかがでしょうか?
      (スタッフ大橋)


太刀魚はまだまだ。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-18 PM09:29

こんばんは、スタッフ大橋です。

本日18日のお持ち込み釣果です。釣りの帰りに、寄って下さいました。

指4本サイズが揃っています。

Pb182130

Pb182131 

まだまだ洲本周辺では、タチウオを狙えます!!

ちなみに、9㎝のミノープラグで釣られたそうです。

いつも釣果ご報告ありがとうございます。


2016年11月17日 (木)

プロトラスト ジギンググローブ入荷 (商品情報)|(店情報(その他))2016-11-17 PM08:08

こんばんは。スタッフの嵐です。

Pb1721221

プロトラストより

新製品のジギンググローブが入荷してまいりました。

通気性、速乾性に優れたメッシュ素材、

強度に優れた合成皮革を採用し、

手首の動きを妨げないショートカット形状。

Pb172123_medium

当店店長の金田もイチオシのグローブです。

是非手に取ってお確かめください。


新製品入荷案内!! (商品情報)2016-11-17 PM12:31

こんにちは、スタッフ立花です。

新製品のリールが本日入荷しました。

その名は

【SLASH】 CODE-ZERO HG

Pb1721211_2

以前のCODE-ZEROから軽量化し、さらに性能もグンッとよくなっておりますsign03

ソルトにも対応しており、ドラグ力5.5kgのPE1.5号が200mと近海のオフショアにももってこいのスペックhappy02

もちろんナイロン16lbが100m入りますのでブラックバスに使う際もさまざまシチュエーションに対応できること間違いなしshine

ご来店の際は、一度手に取ってみて下さいhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますhappy02


本日よりお正月キャンペーンの受付開始!! (イベント情報)2016-11-17 AM09:00

おはようございます!スタッフ立花です。

今年もあっという間に残り2ヶ月をきりましたね。

皆様の2016年どんな1年だったでしょうかcatfacesign02

私はというと【まったりと釣りを楽しむ♪】そんな1年でした!

今年のお正月にご好評だった、『ロッド&リールお買得キャンペーン』を来たる2017年お正月も実施させていただきます。

ご存知の方も多いかと思いますが、もう一度キャンペーン内容を

ご説明させて頂きます。

本日11/17~12/31までにご予約いただきました、

ロッド・リールを2017年1/1~1/3までの三が日にご購入のお客様に限り、平常価格より10%OFFさせて頂きます。

※但しセール対象になっているロッド・リールは対象外とさせていただきます。

※またゼナック等の一部対象外となる商品もございますので、

  詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せくださいませwink

皆様のご予約をどしどしお待ちしておりまーすhappy01

Photo_3


2016年11月16日 (水)

メガフロートカワハギ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-16 PM05:25

メガフロートカワハギ。

今日は船カワハギ中止になったのでメガフロートでカワハギ狙い。
やっぱりカワハギはアサリが大好き❤

スタッフ廣本


2016年11月15日 (火)

先週の沼島にて。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-15 PM12:49

先週の沼島にて。 先週の沼島にて。 先週の沼島にて。
スタッフ政延です。こんにちは。

先週、川口渡船様にて沼島の裏磯に行って来ました。

フカセ釣りをした私は、アイゴ、チヌ、チャリコが釣れました。

同行のお客様が、飲ませ釣りで青物、アオリイカを釣られましたので持たせていただきました。

グレも上がり出していて、沼島の磯が盛り上がっていますよ!

シーバス釣果。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-15 AM07:56

Pb142117

S様より、シーバスの釣果写真をいただきました。ありがとうございます。最近、釣果写真を見せて頂くと体高がありエサを良く食べて卵を持っている魚が多いです。

13日未明に9~12cmのミノーで釣られたそうです。イワシについたシーバスとタチウオがバシャバシャやっていたそうですが、釣れたのは、少し外れた場所だったそうです。

井手


2016年11月14日 (月)

アオリイカ好調。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-14 PM10:25

Pb130135

大きい方で胴長27cmです。

13日夕方に当店の近くでエギングで釣られました。

釣り人は、M様です。

月夜の大潮周りです。期待出来ますよ!!

フォトコンテストの方も洲本店で100名を超えました。

あと半月ラストスパート、参加者の皆様頑張って下さい。

まだまだこれから参加希望の方もお気軽にお申込み下さい。

井手


« 2016年10月 | TOPページ | 2016年12月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます