淡路島 釣果情報

« フィッシングショーOSAKAアングラーズ即売ブース販売ルアー | TOPページ | 深いとこ用のリールいかがですか »

釣れるんです!ガン玉釣法!  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(釣り教室 淡路島校)2019-01-22 PM08:25

Photo_16

こんにちはsmile

スタッフの片山ですsign01

この度は、スタッフ大橋を筆頭に、総勢9人のスタッフ根魚調査に向かいましたsign01

閉店後に、大橋リーダーが直々に釣り方をレクチャーsign01

Cimg1369

と言っても、釣り方はとても簡単。

ライトゲームタックルに、ガン玉一つに針一つ青イソメ1匹。以上。

Cimg1372

仕掛けはこんな感じ。

Dsc_2973

針とガン玉の距離は大体20cm~40cmほど。

釣り方は、仕掛けを投げ、着水後15秒ほど待ち、竿を立てながらアタリを確かめる。アタリが無ければ仕掛けを底まで落とす。

その繰り返しだけです。

とっても簡単。

とはいえ、スタッフの半数がこの釣り方の初心者。

そんなに簡単釣れるのかと。

期待と不安を胸に、いざスタート・フィッシング!!

Dsc_2965

いやいや、釣れるんです。

Dsc_2920

釣れるんです。

Dsc_2384

Dsc_2968

Dsc_2951

釣れまくるんです。メチャクチャ。

メバルやガシラ以外も・・・

Dsc_2942

チャリコも釣れるんです!

Dsc_2390

セイゴも!

そんな中、スタッフ河田に良い型のメバルが!

Dsc_2377_2

私も負けじと・・・

Dsc_2959_2

あまりの面白さに時間を忘れ、気づけばスタッフ4人に・・・

_20190121_115931

最後まで残った釣りバカは、釣りすぎて反省中です。coldsweats01

_20190121_021720

ただ一言、言いたいことは、

このガン玉釣法・・・

釣れるんです。

是非!みんなさんも試してみて下さい!

くれぐれもマナーを守り、安全な釣りをお楽しみください!


« フィッシングショーOSAKAアングラーズ即売ブース販売ルアー | TOPページ | 深いとこ用のリールいかがですか »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます