十数年ぶりのバス釣り。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2019-05-16 AM10:45
バーーーーン!!
というわけで、
私、スタッフ片山とスタッフ大橋がバス釣りに行って参りました
実は私、バス釣りからは長ーい間離れていまして、本当に久しぶりに釣行したわけですが、、、
非常におもしろい。
何と言っても、ルアーフィッシングの基本が詰まったバス釣りは、あらゆる釣りに役立つ知識やテクニックが学べます
スタッフ大橋のご指導の下、奮闘して参りました
この時期のバスは産卵後の個体が多く、岸寄りにタイトに攻める必要があり、初心者の私には少々むずかしい。
しかし、私がキャスト練習をしている隣で静かにバスを釣り上げる一人の男。
デカい。
スタッフ大橋が使用したワームは「ジャッカル ファイボス3インチ」
「ノーシンカーでゆっくりとフォールさせ、バイトを誘った」とのこと。
私もその教えに従い、ついに
カワイイサイズ(笑)
使用したワームは、スタッフ大橋オススメの「OSP ドライブシャッド3.5インチ」
実は、この度釣れたバスのほとんどが、このドライブシャッドでの釣果でした
この釣行を契機に、バス釣りもう一度始めてみようかなと思いました
最近、釣り禁止の野池やダムが増えています。
近隣の方迷惑を掛けずに、ゴミは必ず持ち帰り、
マナーを守って釣り場の環境を大切にしましょう。
それでは、皆さん楽しいフィッシングライフを