« 2019年8月 | TOPページ | 2019年10月 »
シマノ 新製品 スフェロスSW4000XG 入荷致しました。
最近の淡路島では、シーバス・タチウオ・ライト青物・フラットフィッシュなど幅広いSWルアーゲームを1タックルでカバーするスタイルが多数派ではないでしょうか。
そんなオールラウンドSWゲームの入門用に最適です。
詳しくは、
をご覧ください。
こんばんは、大西です
先日仕事が終わってからタチウオのウキ釣りへ
開始早々アタリはあるものの釣れるのはサバばかり
それでも続けているとサバではない引きと重さが
何が掛かったのかと思いながら巻き上げてくると・・・
まさかのフグ
すぐ後にもう一匹フグを追加
それからまたウキに反応が
しっかり食うまで待って待ってウキが勢いよく沈んだ瞬間に思いっきりフッキング
ドラグが出るほどの重みと引きが
これはついに来たかとウキウキしながら巻き上げぶっこぬき
キター!!タ・チ・ウ・オ
9月に入って5回目の釣行でようやく釣れました
指4本近くありました
その後あたりもなくなったので納竿
隣で釣りをしていた方は太刀魚の仕掛けでアナゴや23cmぐらいのアジを釣っていました
タチウオは1匹だけでしたがアタリはたくさんあって楽しかったです
タチウオの数は少ないですが釣れるとデカいのが多いですよ
※釣り場のマナーを守りましょう
駐車禁止の場所に車を止めない
立ち入り禁止の場所に入らない
ゴミの持ち帰りをお願いします
こんにちは、ヒョウです!
今日はディースタイルの新しいワームの入荷がありました
ディキャプチャー4.8インチ!
こちらの商品は自分が先日参戦して来たJBTOP50の会場の霞ヶ浦でも良く釣れているという話を聞いていたので自分もかなり期待している商品です!
霞ヶ浦ではバックスライドなどがメインだと思いますがノーマルのノーシンカーやテキサスリグ、ジグトレーラー、ジグヘッドのミドストなど様々なリグに対応出来るワームだと思います。
そしてもう一つ
レゼルブジュニア!
オリジナルより小さくなってまさに淡路島ベストサイズに!
ため池での小魚や虫をイメージして使うと良さそうです!
商品のお取り置きはご遠慮させていただきます。