シブダイシブカッタ・・ (スタッフ釣り情報『島外編』)2019-09-08 PM02:02
突然ですが・・・
皆さん、「シブダイ」って魚、ご存じですか??
・・・
・・・
こんにちは、店長金田です。
この写真の子が、「シブダイ」です。
めっちゃ引くし、めっちゃ美味いらしい・・・
昨年当店スタッフの「イデチャン」が初挑戦で釣ってきた
ので、今年は連れってってもらいました~。
徳島県は宍喰までレッツゴー!!
・・なんですが・・
半夜の磯釣りなので、それまでの時間がもったいない・・
ということで、それまでは同じく徳島県の浅川で
14時くらいまで、それをやって・・
そこからの宍喰・・
15時前に渡船屋さんに到着
お世話になったのは「浜部渡船さん」
海賊料理もやってますよ。
なんだか、ここだけ時間の流れが違うよう・・
雰囲気抜群です。
明るいうちに磯に上がって・・・
暗くなるまでは、こんな感じで遊べます。
かわいいヤツがいっぱい遊んでくれますよ。
めっちゃ癒されます。
同行のYさんはここでも好調!!
ネイリ↓
イトヒキアジ↓
その他バイトもいっぱいあって、めっちゃ楽しそう!
ジグは持って行っていくべきですね~。
なんだかんでで、えんえん釣れる・・
これは・・・キツ↓
〇ンコまみれ・・
ウ〇コ出しまくるので、
「ババタレ」と呼ばれてます。
磯釣りが好きな方には、おなじみの魚ですね~。
調子に乗って遊んでて・・・
ふと振り返ると・・・
なんか食ってるし・・・
(夏といえば、冷やしソーメンでしょ!!」
最近自炊にはまってる「イデチャン」は家で茹でてきてます。
美味そうです・・・
そんなこんなで・・・
日が暮れていきます・・・
ココカラガホンバン!!
真っ暗な磯で、電気ウキが暴れまくりの沈みまくり、
魚はバンバンアタリマス・・・
こんな子とか・・
こんな子とか・・
またまたウン〇まみれ
〇ンコかけられまくり・・
他にもグレも良型釣れてたんですけど・・
「あれ?」
「あれ~~??」
「写真無いやん・・・」
必死すぎて写真撮るのをワスレテマシタ・・・
結局大本命の「シブダイ様」の顔は見れなかった・・
まあ、いろんな魚がバンバンアタル、
半夜の磯・・ヤバイ・・・タノシスギル・・
ということで、6時から22時まで、一日堪能しました~~。
ちなみに・・
徳島から来てた方は、しっかりシブダイ釣ってました。
来年、リベンジします!!
セール開催中!
お買い得商品盛りだくさんですよ~。
本日は20時まで。
ご来店お待ちしております!