淡路島 釣果情報

« いつまで続く?? | TOPページ | フィッシングショー前売り券&YouTube »

意外と釣れています。  (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2020-01-28 AM08:31

この時期、シーズンオフという方もいらっしゃるかもしれませんが、

釣果情報は結構入ってきます。

お客様釣果をご紹介します。

ヒットルアー、

メガバス カナタ鮎SWで

シーバスと

1580046842737_2

ヒラメ

1580046835134

ヒラメいいサイズです!!

シーバスは、淡路でヒラメは鳴門で釣ったのだそうです。

暖冬効果でエサがいるのかフィッシュイーターがまだ釣れています。

私も日曜日にベイトフィッシュを釣りに行きました。

お店の近くでのサビキ釣りで、

マイワシ(16時ごろが良く釣れました)と

Dsc_4024

コノシロが数匹混ざり、

Dsc_4010

ほかに、20cmぐらいまでのアジは結構釣れ続いていました。

Dsc_4022

自分で食べる用のマイワシ(上)と、あと15匹ぐらい人にあげました。

例年ではもう釣れなくなっている時期なので、釣り人ほとんどいません。

釣れそうな景色ではありませんでしたが釣れました。

詳しくは、お店にて。

釣り人が少なくなりましたが、どういうわけかゴミの置き去りが減りません。

自分の足元だけでも結構ですので、ゴミ拾いにご協力をお願い致します。

F_2


« いつまで続く?? | TOPページ | フィッシングショー前売り券&YouTube »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます