淡路島 釣果情報

« 2023年5月 | TOPページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月14日 (水)

雨後のリザーバーへ!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-06-14 PM08:03

こんにちは、ツバッキ―です!

先日、淡路島リザーバーへバス釣りに行ってきました♪

普段はクリアな水ですが、雨後で濁りが入り、
木のチップカバーが点在していました。

そういった状況でしたので、アピールでき障害物を回避できるタイニークラッシュをチョイス!

ゆっくりとチップカバーの下をデッドウォークしていると強烈なバイトが☆

Gong1573

バイト丸見えで興奮しました!!!

雨後は足元が滑りやすくなりますので皆様ご注意くださいね(^_^)

※釣りを楽しむ際は駐車マナーや釣り場のマナーを守って楽しみましょう。

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_2

Img_2227_2

Jpeg_4


店長の軟体系強化月間!? (スタッフ釣り情報『島外編』)2023-06-14 PM07:11

この季節になると店長が毎年行きたくなるシロイカ釣り。

鳥取の釣りバカ丸さんへ。

淡路島から鳥取って、昔は遠いと思っていましたが、よく考えたら兵庫県のすぐお隣。

高速使えば3時間あれば着きます。

Wris3671

Uqxd9477

イカメタルでも良いですが、オモリグで狙いました。

「オモリは25~40号を持っといてください。」

とのことでしたが、この日は、開始時30号で統一ということに。

Gtmp0669

明るいうちには、2~3バイと微妙な滑り出しでしたが、

Aghn5060

電気を付けて暗くなると、徐々にペースが上がりダブルも。

Cfka5106_2

Habm8528

爆釣とまではいきませんが、沈黙の時間もなく、集中力は続きます!!

個人的にはこれくらいが程よく楽しめる。

私は、25ハイ+スルメ1+コウイカ1でしたが、

竿頭さんは45ハイ釣られたそうです。

Xewh9444_2

周りの方は、大剣サイズも結構上げられていました。

平均的にサイズも良かったです。

Fxfs6069


ピンク系が良かったのですが、特にDUELイージースリムのブルー夜光ピンクレッドが良かったです。

スピニングでキャストする方が多いように思いましたが、

キャストして寄せてくる釣り方でも釣れたし、

疲れてきたら寄ってきたイカをベイトタックルでバーチカルで釣っても釣れました。

いろいろ試したり、他の方のパターンを共有したりと楽しめる釣りでした。

淡路島では釣れないサイズの

良型のケンサキイカを狙いに行ってみましょう!!

6月は船タコ釣りのお誘いもいただいています。

淡路島ではショアアオリも釣れているし、

軟体系が忙しい!!

この夏シロイカももう1回は行っておきたいところ!!

引き続き軟体系を追い求めますよ!!

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e102

Img_2227


2023年6月12日 (月)

淡路島親イカ釣れてます。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-06-12 PM03:06

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は当店の橋本・赤松・椿原と共に仕事後車を飛ばして淡路島某所でエギングを楽しんできました。

プライベートで少し用事があった&私のような三十路のおっさんには店の若者ほど体力のないということもあり当初はスタッフ橋本からの誘いを断っていたのですが、橋本の粘り強い説得の末仕事後釣行を敢行。まだまだ若い者には負けません(^^;

一足早く仕事の終わった私は早速合流場所である某所でエギング開始し、20分ほどで他の三人と合流しました。

そこからしばらく誰にもアタリはなかったのですが、当店随一の釣行回数を誇る橋本が一番最初にヒット!

Jpeg_9

Jpeg_26

見事1kgオーバーのアオリイカをゲット!

その後しばらく反応がなく私もカラーローテションしながらひたすらシャクっていたのですが、スクイッドマニアのワイルドチェイスに変更してしばらくシャクっていると突如ヒット!俗にイカジェットと呼ばれる強烈な引きを味わいました。

これはkg超え確定か!?

Jpeg_16

上がってきたのは1.5kgのアオリイカ!自分でもまさかこのサイズが釣れるとは思っても見ませんでした(^^;

Jpeg_5

その後日付が変わり納竿、全員安打とはいかなかったのですが、良いサイズのアオリイカが釣れて満足です。

ただいま淡路ではアオリイカが好調!皆様の淡路でエギングしませんか(`・ω・´)

今回一番の大物を釣り上げたスクイッドマニアのワイルドチェスは当店で絶賛販売中!

当店に御寄りの際は是非お買い求めください(*^^*)

※釣場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。

Img_2227_2

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e102

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_2


まるは姫路店のイベント!! (イベント情報)2023-06-12 AM11:39

こんにちは、はっしーです!!

まるは釣具姫路店にて!

「オモリグ向上委員会」クロノさんとのコラボイベント!

クロノ展示即売会が開催されます!!

クロノ代表の小濱氏もご来店!!

日時は

6月23日 17時~21時

Photo_2_2

また、アングラーズチャンネルでのオモリグといえばこの人!!

大加戸師匠も出勤します!!

皆様のオモリグの悩みやコツなどを

オモリグスペシャリストの2人に聞くチャンスです!

淡路島のオモリグ好きの皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか?

Img_2227

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102


2023年6月11日 (日)

淡路島親イカ! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-06-11 PM05:43

こんにちは、はっしーです!

前回のエギングでは

なぜか子イカサイズしか釣れなかったのでリベンジ釣行に行ってきました!

見えイカを探しながら釣り場をランガンし2か所目。

エギ王Kのシャローモデル(パープルシャドウ)にて

1㎏弱程のアオリイカヒット!!

Lbzt5679

続いて、

エギ王Kスーパーシャローモデル(モエモエグリーン)にて

ついてきたアオリイカをサイトで!!

Nypy7917

その後、

でかい見えイカを発見!!

エギ王Kシャロー(パープルシャドウ)にて

サイトで仕留めることが出来ました!

Broj6453

計測すると2㎏ちょうど!

胴長は40㎝ありました!

Lazd4799

淡路島アオリイカイイ感じに盛り上がっております!

デカイカ狙うなら今がチャンス!

皆様も是非釣行されてみてはいかがでしょうか?

アオリイカは当店で開催いてるフォトコンテストの対象!

300円で参加出来て豪華景品が当たるかも!!

7726101c50f0d5ca6b9869f28c5c5603724

※釣り場を綺麗に。マナーを守って釣りを楽しみましょう。

Img_2227

0601_2


2023年6月10日 (土)

フォトコンテストに関するお知らせ (イベント情報)2023-06-10 AM11:45

Photo_8

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

只今開催中のフォトコンテストでございますが、結果発表を当初予定しておりました7/29から8/1に変更致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Img_2227

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e1_2

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_2


梅雨空の日はイカ活性高い (イベント情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-06-10 AM08:24

Img_4943

店長井手です!

最近、釣果をよく目にするアオリイカ、

今週もお持ち込みがありました!!

悪天候の日も多いですが、狙っている方はいます!!

日本海のマイカも曇りや雨の日が良く釣れますが、

アオリイカも雨の日は好条件みたいですね。

アオリイカも対象のフォトコンテストも開催しています。

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_3

参加するなら釣れている今のうちにエントリーしておいてくださいね。

意外と景品ヒット率高めのフォトコン、ご参加お待ちしています。

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e1_4


アングラーズチャンネル更新サイコロラバーがイイらしい (店情報(その他))2023-06-10 AM05:50

おはようございます、ヒョウです!

昨日は「バス魂」でお馴染みの石井館長がお店に来ました

1_2

お話を聞いてみると最近サイコロラバーを使っていい思いをしているとか

サイトワームとして有名なサイコロラバーですが他にない形なので正直使い方が分からない人もいるかもしれません

Photo

アングラーズチャンネルで石井館長が解説してくれています!

実釣動画を交えて動かし方やタックルセッティングなどを解説しているので是非チェックしてみてください!


YouTube: 【ロクマル2連打!!】もう見えてるバスは全部釣れます。-サイコロラバーの1択へ-

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e102

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee102


2023年6月 9日 (金)

ウルトラのネクタイ (商品情報)2023-06-09 AM11:58

Photo_8

Img_4986

Img_4990

ワンピース松岡スペシャル無限プロウルトラ500mm

入荷致しました。

最近流行りのビッグネクタイ、こんなんで釣れたら堪らんでしょうね。

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e1_3

Img_2227

0601_3


2023年6月 8日 (木)

BIGバーゲン開催! (店情報(その他))2023-06-08 AM09:00

Jpeg

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

本日6/8(木)よりBIGバーゲン開催!

リール・ロッド・ルアーなど色々な商品がお買い得となっております。

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)

Img_2227

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_5


« 2023年5月 | TOPページ | 2023年7月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます