淡路島 釣果情報のトップへ

店情報(その他)

2014年3月 2日 (日)

イカナゴ漁解禁!! (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-03-02 PM06:20

 スタッフ井手です。淡路島近海では、春の風物詩、イカナゴ漁が始まりました。皆様は、もうイカナゴの新子は、召し上がられましたでしょうか?私は、まだ食べていない(早く食べたいlovely)のですが、そんな、イカナゴを人間よりも先に食べまくっている魚がいます。

 春告魚ことメバルです!!

 2月28日船釣り4名での釣果です。福良の正和丸さんよりお写真をご協力いただきました。

Photo_3

 船頭さんのお話では、イカナゴの出だしとあって、まだ数にムラがあるそうですが、良い時はこのぐらい釣れるそうです。今後、イカナゴ次第でさらに上向くのではないでしょうか?

P3024035_small

 まるは釣具洲本店では、イカナゴシーズンにピッタリなメバルサビキなどメバル仕掛けを取り揃えております。

 是非、ご来店をお待ちしております!!

 


2014年2月28日 (金)

メバルフォトコンテスト。 (イベント情報)|(店情報(その他))2014-02-28 PM05:43

メバルフォトコンテスト。
メバルフォトコンテスト本日最終日です。

写真を撮られている選手の皆様は、

閉店までにお持ちください。

大きくないから、と諦めないでください。
飛び賞も沢山あります。

ちなみに、夕まずめをやってからでも、間に合いますよ!

お待ちしております。

スタッフ井手

ポイント 2倍の日。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(店情報(その他))2014-02-28 AM03:14

ポイント2
 倍の日。
四国に行く用事があり、ついでに用水路で釣りして帰ってきました。タイリクバラタナゴ2匹しかつれませんでしたが、自己最小記録を更新しました!ちゃんと、針が口に掛かっていました。

さて、本日は、28日ですが、30日の替わりにポイント2倍デーです。ご来店をお待ちしております。

スタッフ井手
2014年2月18日 (火)

釣りの終わりは釣りの始まり。 (店情報(その他))2014-02-18 PM01:50


 いらっしゃいませ。スタッフ井手です。

最近、天候や仕事が理由(言い訳)でまったく釣りに行けておりませんでした。

昨日は、朝3時に起きて、

スタッフ大橋と春の釣りにいろいろチャレンジしてきましたが、

昼までやって撃沈でことごとく打ちのめされました。

気合いを入れて、道具を用意して、どこに行くか考えて、

楽しみにしていた釣りに出掛け、期待外れだった時、船酔いした時、

釣り行かんかったらよかった。もう釣りなんかやめてやろう。

と何度も思いましたが、

現在やめていません。

こんな経験ある方も多いと思います。

こんなことを繰り返していて、以前に気づいたのですが、

「釣りの終わりは、釣りの始まり」なんだと思います。

全然釣れなかった。片づける時、ラインを切る時、帰る車に乗ってエンジンをかけたとき。

そこから、次の釣りがスタートしていることにすれ ばいいんだ。

多分、釣りが好きな人は、竿を持っていない間も釣りをしているんだと思います。

しばらく釣りに行けない方は、こんな時間を利用して今しかできないことをする時間にしてみましょう。

Dsc_0476



シマノのオーバーホールキャンペーン始まっています。

道具のメンテナンスをして、今年1年快適に釣りをできるようにしてみませんか。


2014年2月12日 (水)

臨時休業のおしらせ。 (店情報(その他))2014-02-12 AM07:59

臨時休業のおしらせ。
本日、2月12日は、棚卸のため、

臨時休業とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

まるは釣具洲本店
2014年2月11日 (火)

フィッシングショー楽しかったです! (店情報(その他))2014-02-11 PM06:36

Img_20140207_151832
こんばんは 新居です!!

フィッシングショーOSAKAに行ってきましたよ~!

私は主にアングラーズの即売会にいたのですが、
本当に多くのお客様にお買い物をしていただけ感謝しております。

ありがとうございました。

 

【お知らせ】

Img_20140207_150048 シマノさんの新製品、コンクエスト

めちゃくちゃ良かったです。巻き心地が最高です。

3月31日まで新製品予約キャンペーン大好評受付中です。
気になる新製品があるお客様はぜひ当店へ!


2014年2月 9日 (日)

フィッシングショーを終えて‥ (イベント情報)|(店情報(その他))2014-02-09 PM05:00

こんにちは、スタッフ大橋です。

フィッシングショーは楽しまれましたか?

私も土曜日に向かったのですが、通行止めでなかなか淡路島を出られず、

フェリーと電車で何とかたどり着いたのは、14時頃でした。

新製品のロッド&リールなどを、急いで一通り見てきましたよ~。

淡路島の釣りに使えるルアーも、頭に叩き込みました。

皆様も、自分の好みに合ったものは見つかりましたか?

只今、アングラーズグループでは

2014年新製品キャンペーンを実施しております。

3月31日までに竿・リール新製品をご予約頂いたお客様は、

ンバーズポイント10倍になります。

この機会にメンバーズカードを作りたいというお客様も大歓迎です。

どうぞ、お早めにお申し出下さい。

 

 

 


2014年2月 8日 (土)

通行止め・・・!! (店情報(その他))2014-02-08 AM11:16

 こんなことになるとは。。。

 こんなに通行止めが続くとは。朝の5時にフィッシングショーに向けて出発したスタッフ大橋ですが、まだ淡路を出られないとのことで、岩屋から明石に船で渡るそうです。

 フィッシングショーに行かれる皆様、くれぐれもお気をつけてお出かけください。

  スタッフ井手


2014年2月 6日 (木)

いよいよ開幕!! (店情報(その他))2014-02-06 PM07:46

2014fishingshow1

 まるは釣具スタッフ井手です。こんばんは。冬季オリンピックも始まりますが、フィッシングショーOSAKAもいよいよ開幕です!!

 明日、7日は、一般入場に先駆け業者日となっていますが、私は、店番のため行けないんです。その代わり、先週と今週にシマノとダイワの業者向けの展示会がありましたので行かせていただきました。じっくり、見させていただいて、良い勉強になりました。見どころが沢山あり、書ききれませんが、一言で個人的感想を書かせていただきますと、シマノは注目の新型ステラの防水機能、ダイワでは、マグシールドボールベアリングとAGSガイドのテクノロジーが、テーマになっているというところでしょうか。しかし、シマノ・ダイワに関わらず、釣り初心者の方には、カタログを見るだけでは、今一ピンと来ない部分もあると思いますので、ぜひ、フィッシングショーで体感をしてきていただきたいと思います。製品に触れることも大事ですが、その性能を分かりやすく体験できるように展示しているところがあれば、ぜひ体験してみて下さい。また、開発・企画担当者やテスターの方々の説明もとても上手く、引き込まれますよ。

 さて、まるは釣具洲本店では、フィッシングショーOSAKAの前売券を販売中です。並ばずにスムーズに入場できますよ。あと、20枚ほどなら確保しておりますので、お早めにお買い求めくださいね。

 

 


2014年2月 4日 (火)

まるは釣具洲本店よりお知らせ。 (店情報(その他))2014-02-04 AM10:46

いつもお世話になっております。

重要なお知らせを2点させていただきます。

 

・・・棚卸休業のお知らせ・・・

 

2月12日(水)は、棚卸のため休業させていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

 

・・・価格表示変更のお知らせ・・・

 

ただいま、4月1日からの消費税率変更に対応するため、

店内の値札表示を従来の税込価格から、本体価格(税込)へ貼り換え作業を行っております。

そのため、現在、同一商品でも税込表示と税抜表示が混在しております。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

なお、ご不明な点がございましたら、お気軽におたずねくださいませ。

 

   まるは釣具洲本店 

 


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます