淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2013年5月14日 (火)

海上釣掘では (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-05-14 PM01:10

こんにちはsun
高知へ帰ろうか迷い中recycleスタッフ川田ですdelicious

最近、ソルトのアツい淡路島ですが、
海上釣掘でも水温の上昇から様々な魚が元気になっておりますnote

K

11日、神戸市K様が巨ブリsign03

ヒットエサ:活きアジflair

さらに・・・


この続きを見る»

2013年5月11日 (土)

洲本周辺の釣り (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-05-11 PM10:38

洲本周辺では、昼間に何が狙えるでしょうか。

よくご質問をいただくのですが。

2013年5月8日 炬口港 スタッフ井手

P3023293_small

ちょい投げで。

Gedc1003_medium

シロギス。

Gedc1002_mediumGedc1007_medium

サビキ釣りで。2種類混ぜると1種類だけより良く釣れます。


この続きを見る»

2013年5月 5日 (日)

チヌの釣果情報いただきました! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-05-05 PM08:12

P5043462_small

5月4日 お客様よりチヌの釣果情報をいただきました!
ありがとうございますconfident

今年はGW中にチヌの釣果情報をあまり聴かなかったのですが
狙ってみると面白いと思います。

例年GW~5月中旬まで大型のチヌが狙えます。

今からはエサ盗りが多くなるので、エサ盗り対策もしてくださいね^^

また、GWセールは明日までとなっております。
一部、数量限定商品は売り切れてしまいましたが、
まだまだ期間限定価格にて多数のお買得商品を取り揃えております。

ぜひご来店くださいね。

                   以上、新居でした。


2013年5月 3日 (金)

5月3日10時30分炬口港にて。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-05-03 PM02:15

ゴールデンウィーク真っ只中です。いかがおすごしでしょうか。まるは釣具洲本店井手です。さきほどの写真です。やっぱり、釣れていました!!

Gedc0956_small皆さんが狙っているのは?

Gedc0957_small

カタクチイワシです。”ほうかむり”のお寿司で食べると美味しいやつです。まじめな話。

Gedc0965_small

朝は駄目だったそうですが、昼前に入食いに。

Gedc0958_small_2

Gedc0961_small

波が無ければ、回遊していたら、イワシの姿が目に見えます。水族館状態。コツは、いる所を目で見て探すことでしょうか。

Gedc0962_small

見落としがちですが、たまに、マイワシが混ざっています。

Gedc0968_small

お天気も景色も最高!!


この続きを見る»

2013年4月24日 (水)

カタクチイワシのサビキ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-04-24 PM05:12

 2013年4月25日 スタッフ井手

洲本周辺にサビキ釣りでも狙えるぐらいにカタクチイワシが増えてきました。

Gedc0944_small

炬口港でも。


この続きを見る»

2013年4月22日 (月)

根魚パラダイス!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-04-22 PM10:31

こんばんは、スタッフ大橋です。

大型連休の釣行プランは立てられましたか?

今、絶好釣なシーバスやタチウオを狙ったルアーフィッシングも魅了的ですが、

そろそろ、サビキでのアジや、投げ釣りでのキスの釣果も気になるところですね。

今回私は、4月22日のお昼12時~13時半の間、ガシラとメバルを狙いに古茂江に釣行しました。

釣り方は‥

Ca3j0509_small

テトラの穴に落とし込む穴釣りです

エサは、シラサエビを使用しました。

仕掛けは、針から30センチ程上にガン玉【3B~5B】を装着した、超シンプルなタックルです。

釣果の方は‥


この続きを見る»

2013年4月11日 (木)

今月の関西のつりは必読!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-04-11 PM10:40

 いかがおすごしでしょうか。スタッフ井手です。

さて、ただいま発売中、今月の「関西のつり」では、

20130411_01_small

 いつも連載をされています葛城さんが淡路島でメバル釣りをされています(まるは釣具洲本店を紹介していただいています、ありがとうございます)。しかも、サーフ・ゴロタの釣りです!!私も最近ルアーでハマっている釣りです。ウキ釣りとルアー釣りの違いはありますが、釣場の選び方や考え方が勉強になります。これは必読ですよ!!

私も、最近、砂遊びに夢中!!


この続きを見る»

2013年4月 5日 (金)

釣堀青物活況!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-04-05 PM02:57

こんにちはsun
久々の野球で筋肉痛が・・・スタッフ川田ですcoldsweats01

現在の海人では

20130329ncm_00880011

残っていたクエがあがったり、
20130329ncm_00890011

大阪市H様

ヒラメも登場sign01

さらに・・・


この続きを見る»

2013年3月25日 (月)

釣堀へ行こう^^ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-03-25 PM04:11

こんにちはsun

もうじき野球の試合、スタッフ川田ですbaseball
練習しちょかんとですねーflair

仕事終わりで釣果を見に行ってみると・・・
日曜日の海人ではenter
20130324-ncm_0091.jpg

K倶楽部様5名の釣果up

クロソイが×28sign03

シマアジも3匹あがりましたdelicious
しかも1ヒロない浅いタナをソイの団体が回遊するという珍しい光景もcoldsweats01

この回遊をうまく待ち伏せできればgood
shine活きエサ&青虫が好反応shine

青物(メジロ&ブリ)もイケスの中のイワシを追い掛け回したり、仕掛回収時に浮上してきたりと、活性も上がってきている様子でしたup海上釣堀いかがでしょうかsign02

※海人では4月8日からチヌ筏がオープンしますflair
 チヌをはじめ、カレイやキス・シーバス等様々な魚が楽しませてくれるこれからの時期、のんびり筏釣りもありですねdelicious


2013年2月25日 (月)

メバル活性UP↑↑ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-02-25 PM02:55

こんばんはmoon1
昨日は久しぶりの野球baseballスタッフ川田です。

私、最近はなかなか釣りに行けない日が続いておりますが、
常連O様は本当に良く釣っておりますhappy02

220

20日とup

さらに・・・

223

23日にも良型メバル×3ガシラcoldsweats02

メバルの活性が上がってきましたねflair
いかなごも早く寄ってきてくれんかな~とdelicious

メバルフォトコンテストは28日締め切りsweat01
残り4日を切りました。良型の写真提出お待ちしておりますsign01

一方。。。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます