こんにちは
まるは釣具洲本店の井手です。この土日の淡路島は、本当にぽかぽか陽気で絶好の釣り日和となりました
皆様はどう過ごされましたか?私は、土曜の閉店後、義理の弟がタチウオを釣った事が無いとのことで人気ポイントの塩田新島へ連れて釣りに行きました。
まるは洲本店の井手です、こんばんは![]()
夜は本当に寒くなりました。淡路でもインフルエンザ流行っていますので気を付けないといけませんね。
さて今年は数が少ない淡路島のアオリイカですが、最近でも地元のベテラン釣り師は釣れる時間に釣れる所に行ってしっかり釣って(聞いた話では1人1~6パイ
)来られています![]()
しかし、詳細はなかなか教えてもらえないので自分で釣らなければ・・・
2009.10.28 21:00~24:30伊毘~阿那賀
まるは釣具二見店の谷口さんが金田店長と釣行されるというので![]()
僕も助手としてお供させていただきました![]()
![]()
釣果
マアジ10cm前後約100匹![]()
スズキ82cm![]()
10月19日月曜日 淡路島 土生港にて
タックル:サイファ832M リール2500
ナイロン4号
がまかつ チヌバリ4号
まるは釣具洲本店 川田
こんにちは
スタッフ井手です。朝晩寒くなって参りましたね。当店でも防寒着コーナーを設置致しました。もうそんな季節です。
さて本日は、淡路島では知名度の低いハゼ釣りのリポートです![]()
久々に激しい台風(特に雨
)でしたね。淡路島では大きな被害も無く過ぎ去りました。
しかし、今朝はまだ釣りに行けそうな海の状況ではなかったので先日の釣果をアップします![]()
やっとこさ、私にも青物(ツバス)が釣れました![]()
2009.10.5 土生港にて 釣り人 スタッフ井手