淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2019年11月10日 (日)

釣果速報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-11-10 PM05:16

こんにちは、大西ですhappy01

近くの釣り場に釣果を聞きに行ってきましたdash

Cimg3909

Cimg3905

投げサビキでアジsign01

17~18cmぐらいある良いサイズが釣れてましたgood

Cimg3906

チヌが大漁sign03

お隣で釣りをされていた方に頂いたそうで、

どんな仕掛けでやられていたのかわかりませんがcoldsweats01

Cimg3910

ウキ釣りでメバルhappy02

エサはシラサエビでしたgood

そろそろシーズンですねhappy01

Cimg3912

Cimg3913

イシガキダイ・カワハギ・コブダイ(幼魚)・ガシラなどsign03

胴突き仕掛けでエサはイソメとアサリを使っていらっしゃいましたgood

カワハギは大きいもので20cmほどありましたよhappy02

1時間ほど前にはハマチの釣果もあったそうですshine

水温は高いのでお魚の活性も高いみたいですgood

※マナーを守りましょう

 立ち入り禁止の場所に入らない

 駐車禁止の場所に車を止めない

 ゴミの持ち帰りをお願いしますconfident


2019年11月 9日 (土)

色々釣れてます!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-11-09 PM07:12

こんばんはhappy01 スタッフ米田です

近くの釣り場を巡回してきましたdash

色んな魚が賑わっていますupup

サビキでアジを釣っていたのはキュートheart04なガールズheart04

Cimg3882

クーラーの中もどんどん増えていきます

Cimg3884

近くのお兄さんは顔出しNGでしたが

ウキでちょっと投げたポイントがGOOD!!! 狙い通りですね!

Cimg3886

お姉さんもナイスサイズですnote

Cimg3893

他にはカワハギ・ガシラ・コブダイ(幼魚)を胴付き仕掛けで

Cimg3887

今年はカワハギの釣果をよく聞きますear

釣りガールが活躍中heart01

Cimg3894

チョイ投げで五目釣りも楽しいですねhappy01

Cimg3892

そしてこの釣果

Cimg3889

エビ撒き釣りでセイゴ16匹sign03写真では切れてますがメッキsign03

Cimg3890

ダンゴでチヌも狙えますよ~

Cimg3888

色んな釣り方で色んな魚が釣れています

日があれば暖かいですが風がちょっと冷たいので

レインウェアなんか羽織るとちょうどいいですね

釣り場ではマナーを守ってゴミはお持ち帰りください。

終わったら海水等で汚れを流しましょう。


2019年11月 8日 (金)

落ちギス狙い (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-11-08 PM07:46

Dsc_2737

キスの1年。

冬、深場で越冬。

春、産卵のため、親のキスが浅場に来るので、

淡路島では5、6月にサイズがいいキスが釣れます。

夏、産卵が終わって大きいキスは散らばり、小型が増えて小型の数釣りに。砂浜などの浅場で釣れます。

晩秋、落ちギスと言って、水温が下がると少しでも温かい水深のあるところに下ります。

散らばっていた良型が、また集まってきます。

夏の小型もサイズアップしています。

この落ちギス、

タイミングがハマれば、

良型がまとまって釣れるんです。

そろそろ、いい時期なのでは?

夕方2時間ほど、行って来ました。


この続きを見る»

2019年11月 7日 (木)

筏deカワハギ! (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(釣れた魚でクッキング)2019-11-07 PM06:40

こんばんはshine

スタッフの片山ですhappy01

今回はスタッフ一同で筏カワハギに行ってまいりましたsmilefish

Line_151236996581814

とても心地の良い朝。筏日和ですsun

Line_151238689462751

ぞろぞろと船に乗り込み出陣shipdash

釣り始めて間もなくスタッフ廣本にヒットsign01

Dsc_0253

その後も続々と。。。

Line_151237445265355

Line_151233373865357

スタッフ塩野がすべての針にカワハギをかけましたsign03

鯉のぼりならぬ「カワハギのぼり」お見事ですfuji

Line_151234645446138

店長も上機嫌sign01ナイスですねshine

Line_151201253061150

キスも釣れましたsign01

Dsc_0257

全体釣果ですfuji

Line_151236396733949

カワハギ専用の撒き餌「にぎってポン」があると心強いですよhappy01

Dsc_0252

今回の釣行で片山と大西がカワハギ釣りの為に手に入れた竿を紹介したいと思いますshine

「ミニバーサル88」

Cimg3863

88センチのコンパクトな竿ですshine

この先調子がカワハギの繊細なアタリを感じ取り、

ベリーからバットにかけての張りでフッキングsign01

本来は穴釣り用の竿なのですが、

30g(8号)までのオモリ負荷に対応しているので

波止でもでもカワハギ釣りを楽しめる非常にお勧めの竿ですsign03

カワハギは釣って楽しく、食べておいしいお魚ですshine

Dsc_0260

Dsc_0262

Dsc_0263

鍋、刺身、煮つけ。どれもおいしそうですshine

カワハギ釣りは波止でも筏でも船でも楽しめる魚ですhappy01

意外と手軽に始められますので、皆様も是非始めて見てくださいねgood

今回はじゃのひれ筏釣りセンターさんにお世話になりましたshine

筏では安全の為ライフジャケットを着用し、安全な釣りを楽しみましょう


2019年11月 3日 (日)

タチウオ釣果 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-11-03 PM08:40

1572780609930

昨日、洲本一文字に渡ってタチウオを狙われた方より釣果写真をいただきました。

スパークテンヤ(アクアウェーブ)での引き釣りで釣れたそうです。

下記みたいな感じで釣られたみたいです。

チョンチョンとシャクってからテンションフォールでアタリを待ちます。リールは巻きません。
6g +アシストフックで表層付近を探ると反応が多かったのだとか。

なるほど~。

ルアーメーカーのテンヤは、

ルアー的な細かいアクションが出来て、

食い渋る今のタチウオに効くみたいですよ。

いろいろ試さないといけませんね~。

スタッフ井手

154264447d0777194e90ee6ef3582d05_3

51024x409_3


釣り場巡回! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-11-03 PM12:51

本日、釣り場巡回に行ってきました。

スタッフのはっしーです!

お店近くのポイントでは

胴突き仕掛けでのカワハギやウマヅラハギや

Cimg3828

サビキ釣りでアジを連発している方や!

Cimg3832_2

朝の回遊でマイワシを釣っておられた方!

などなど…!

Cimg3834

釣り場は大変盛り上がっておりましたよ!!

Cimg3823 

同じ釣り場でもポイントによっては釣れる魚が違うので

釣れないときはちょっと移動してみるのもオススメですよ!

※釣り場をきれいにマナーを守って釣りを楽しみましょう

本日は22:00まで営業中!

皆様のご来店お待ちしております

154264447d0777194e90ee6ef3582d05_2

51024x409_2


2019年11月 2日 (土)

釣り場巡回に行ってきました♪ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-11-02 PM12:35

こんにちは!スタッフ塩野ですnote

近くの釣り場をちょこっとのぞいてきましたdash

Cimg3808_small

飛ばしサビキをされている方には中アジshine

Cimg3810_small

その他は 18前後の良型カワハギup

 

Cimg3809_small_2

ちびカワハギはリリース
1時間ほどでサクッと良型5枚釣られたそうですhappy01

Cimg3811_small

紀州釣りの方はチヌを目の前で上げられておりましたflair

小さいカタクチイワシの群れがあちらこちらにも見えて
雰囲気が良くなってきています。

3連休是非お出かけください♪

※釣り場のマナーを守りましょう!
・ゴミは放置しない
・駐車ルールを守りましょう
・無理をせず安全第一で


2019年10月24日 (木)

ようやくアイツが・・・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2019-10-24 AM10:42

おはようございます、大西ですhappy01

最近ようやくアイツが釣れ始めたと聞いて、スタッフ塩野と早速行ってきましたdash

夕マヅメに釣れていると聞いたので少し早めに出発して場所取りしながらデイアジングhappy01

デイアジングをほとんどしたことがなかったので期待していなかったのですが・・・

Img_0489_medium

20cmオーバーの良型

15cmほどのサイズが多かったですが、ポロポロと20cm以上の良型も釣れましたgood

本命の前に楽しく釣っていると本命を探していたスタッフ塩野が「来たぞ!!」っとsign03

すぐに竿を持ち替えてサビキ仕掛けを投入happy02

釣るのに必死過ぎて釣っている写真は無いのですがcoldsweats01

狙っていた本命のアイツとは「マイワシ」のことですhappy01

Cimg3728

Cimg3727_2

最大で25cmぐらいある良いサイズgood

続ければまだまだ釣れたのですがある程度のところで終了happy01

それでも50~60匹ぐらいは釣りましたgood

その夜、塩野家の食卓には・・・・

Img_0493_medium

Img_0494_medium

Img_0495_medium

焼き・刺身・煮つけとイワシのフルコースgood

他にも開きにして置いてあるものもあるとかcoldsweats01

私も刺身で頂いたのですが味が濃く脂ものっており絶品でしたgood

ようやく入ってきたマイワシupup

ベイトになる魚が入ってきたことにより、青物・ヒラメ・シーバスなどのフィッシュイーターも盛り上がりそうですgood

※マナーを守りましょう

 立ち入り禁止の場所に入らない

 駐車禁止の場所に車を止めない

 ゴミの持ち帰りをお願いします

154264447d0777194e90ee6ef3582d05

 


2019年10月22日 (火)

サビキクイーン!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-10-22 AM09:42

おはようございます。

店長金田です。

スタッフ「ひろもっちゃん親子」が、連日のようにサビキに

行ってます・・・。

狙ってるのは、コレ ↓

1571601077710_medium

まるっとした、ブリブリなマイワシ。

脂のっててゲロウマ!!

だそうです。

1571601081086_medium

一緒に釣れてるアジも~~~・・

20㎝以上のものがいっぱい混じります。

1571601084021_medium

おまけに、サンバソウも・・・サビキに喰ってきます。

1571601073606_medium

夕方のちょっとの間にこれだけ釣れちゃいますよ。

1571601068213_medium

サビキクイーンの「まほちゃん」も満足な笑み。

・・・

・・・

「あれ??そういえば、おすそわけは??」

おすそわけにありつけない、

かわいそうな、店長金田でした・・・crying

皆さんもブリブリなマイワシ狙ってみてくださいね~~。

※釣り場のマナーは守って

 楽しく仲良く釣りしましょうね~~。

154264447d0777194e90ee6ef3582d05_2

セールやってます!!

お買い得商品盛りだくさんですよ~~

51024x409 キャッシュレスで5%還元!!

本日は20時まで営業です。

皆様のご来店お待ちしております。


2019年10月20日 (日)

チヌ釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2019-10-20 PM04:55

こんばんは、スタッフ大橋です。

本日のお持ち込み釣果は、福井県からお越しのお客様でした。

Cimg3716
フカセ釣りでの釣果です。

35cm~45cmを10枚近く釣られたとのことです。

お疲れのところ、釣果情報にご協力して頂きありがとうございました。

最後にお願いです。

釣り場を守るために、引き続きクリーンアップをお願いします。


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます