おはようございます、大西です
最近ようやくアイツが釣れ始めたと聞いて、スタッフ塩野と早速行ってきました
夕マヅメに釣れていると聞いたので少し早めに出発して場所取りしながらデイアジング
デイアジングをほとんどしたことがなかったので期待していなかったのですが・・・
20cmオーバーの良型
15cmほどのサイズが多かったですが、ポロポロと20cm以上の良型も釣れました
本命の前に楽しく釣っていると本命を探していたスタッフ塩野が「来たぞ!!」っと
すぐに竿を持ち替えてサビキ仕掛けを投入
釣るのに必死過ぎて釣っている写真は無いのですが
狙っていた本命のアイツとは「マイワシ」のことです
最大で25cmぐらいある良いサイズ
続ければまだまだ釣れたのですがある程度のところで終了
それでも50~60匹ぐらいは釣りました
その夜、塩野家の食卓には・・・・
焼き・刺身・煮つけとイワシのフルコース
他にも開きにして置いてあるものもあるとか
私も刺身で頂いたのですが味が濃く脂ものっており絶品でした
ようやく入ってきたマイワシ
ベイトになる魚が入ってきたことにより、青物・ヒラメ・シーバスなどのフィッシュイーターも盛り上がりそうです
※マナーを守りましょう
立ち入り禁止の場所に入らない
駐車禁止の場所に車を止めない
ゴミの持ち帰りをお願いします
おはようございます。
店長金田です。
スタッフ「ひろもっちゃん親子」が、連日のようにサビキに
行ってます・・・。
狙ってるのは、コレ ↓
まるっとした、ブリブリなマイワシ。
脂のっててゲロウマ!!
だそうです。
一緒に釣れてるアジも~~~・・
20㎝以上のものがいっぱい混じります。
おまけに、サンバソウも・・・サビキに喰ってきます。
夕方のちょっとの間にこれだけ釣れちゃいますよ。
サビキクイーンの「まほちゃん」も満足な笑み。
・・・
・・・
「あれ??そういえば、おすそわけは??」
おすそわけにありつけない、
かわいそうな、店長金田でした・・・
皆さんもブリブリなマイワシ狙ってみてくださいね~~。
※釣り場のマナーは守って
楽しく仲良く釣りしましょうね~~。
セールやってます!!
お買い得商品盛りだくさんですよ~~
本日は20時まで営業です。
皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは スタッフ米田です
恒例の釣り場巡回に行ってきました
ワイワイと楽しそうなグループさん
お話しを聞いてみると
少年野球チームの6年生で釣りを楽しむ恒例行事
『エサがなくなった~、つけて~』
『釣れたよ~』
と楽しんでいました
釣果もあがっています
ガシラ、海タナゴ、グレなどなど
朝にアオリイカも釣られたそうで、無理言って撮影させていただきました
キュートな釣りガールはガシラでニッコリ
カワハギも釣れてます
遠くで竿がしなっているので駆けつけると
サビキに掛かったそうです
玉網は必要ですね
撮影に協力いただいた皆様ありがとうございます。
釣り場ではマナーを守ってゴミの持ち帰りをお願いします。
アミエビは最後に流しましょう。
よろしくお願いします。
こんにちは、大西です
先日スタッフ嵐・片山とカワハギを釣りに行ってきました
少し風が強く波もありましたが、胴突き仕掛けを波止の際に落とすと
コンコンっとアタリがあり、すかさずフッキング
最初に上がってきたのは・・・・・・
本命のカワハギ
続いてスタッフ嵐にも・・・
可愛らしいサイズですが本命のカワハギをゲット
スタッフ片山は最初は苦戦していましたが途中からコツをつかんだのか・・・
ウミタナゴ
カワハギダブルヒット
順調に釣果を伸ばしていました
フグやチャリコなどの外道もたくさん釣れましたが
2時間ほどの短時間釣行でしたがアタリが頻繁にあるので十分楽しめました
今回は釣れませんでしたが、サンバソウやイシガキダイ、ガシラ、アジなどいろいろ釣れて面白いですよ
※マナーを守りましょう
立ち入り禁止の場所に入らない
駐車禁止の場所に車を止めない
ゴミの持ち帰りをお願いします。