淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2025年4月 3日 (木)

洲本でトツカアジ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-04-03 PM04:22

まるは釣具洲本店の井手です。

昨日、洲本店の近所でアジが釣れましたよ!

遠投サビキで狙ったのですが、

なかなか釣れず心折れそうに‥‥

せめてウキ下を測って次回の釣りに役立てようと

ウキ止めの調整をしながら水深を確かめるために投げていると

ウキが沈みました!

再度同じポイントに投げるともう1匹‼️

しかもトツカアジサイズだったので大満足の釣果でした。

これから水温と共にさらに回遊が増えると思います。

皆様も狙ってみられてはいかがでしょうか。

駐車、ゴミなどマナー違反はくれぐれもないようにお願いいたします。


2025年4月 2日 (水)

カレイが釣れていると聞いて・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-04-02 PM09:20

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は最近カレイが釣れていると聞いて昼過ぎからカレイ狙いに行ってきました。

Img_6902_2

仕掛けとエサのマムシを買って釣り場へGO!開始後しばらく何の反応もなかったのですが、エサを付け替えようと回収するために糸を巻こうとした瞬間ヒット!

上げてみると・・・

554881023628804620

おぉ、こいつは・・・!?

最近淡路島周辺では中々お目にかかれないアイナメ!?

と、思ったのですが、よくよく見てみると違和感が・・・?

554881023628804621_2 クジメやないかい!!

アイナメのパチ・・・もとい近縁種にあたるクジメでした・・・

(´・ω・`)

非常に類似した見た目の両者ですが、見分けやすいのがこの尾びれ。

1607358715413

こちら以前私が釣ったアイナメの尾びれ(画質は悪いですが・・・(^^;)

クジメの尾びれは若干丸みを帯びていますが、アイナメは直線形状であったり写真の通りくの時じ湾曲しているのが特徴です。

アイナメより味が劣るとされていますが、裏を返せばアイナメと比べられるくらいの美味な魚でもありますのでこれはこれでよしといったところでしょうか・・・(^^;

今回本命こそ釣れませんでしたが、ボウズでないだけ良しとしましょう(^^;

外道でも美味しい魚が掛かることも多い釣りですので、皆様もちょい投げでカレイを狙ってみませんか?

※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。

Img_2227

Dm1024x409

36486bec1f38ee5a17189cf470bab8dasca

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a27102


2025年3月23日 (日)

近隣釣り場でカレイ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-03-23 PM01:11

こんにちは、はっしーです!

お店近くの釣り場を見てきました!
今日は暖かく釣り日和♪
投げ釣りをされていたお客様がカレイを釣り上げていましたよ
エサはマムシとアオイソメを使っていたそうですが、アオイソメの方に掛かったそうです

春になりカレイもハイシーズン!?
是非投げ釣りでカレイを狙ってみてくださいね

※釣り場のマナーを守りましょう


2025年3月21日 (金)

花見ガレイ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-03-21 PM04:12

昨日は暖かかったので釣り日和の春分の日でしたね。

私もお店の近くを見て回りましたが、お客様が投げ釣りで見事なカレイを上げられていました‼️

30センチ以上ありましたよ🤩

使用したエサはマムシだそうです🪱
当店でも販売しております。

淡路島もいよいよ花見ガレイシーズンインですね🌸

※釣りの際は、マナーを守ってお楽しみくださいね。

店長


2025年3月17日 (月)

淡路島でフカセ釣り (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-03-17 AM09:56

こんにちは(`・ω・´)佐野です(^^)

先日フカセ釣りに行ってきました!
本命はチヌでしたが・・・
あたりのみでヒットさせれず(T . T)
強烈な引きで上がってきたのはコブダイ(^◇^;)
でも凄まじい引きでスリリングなファイトが楽しめたので良し( ^ω^ )
次回はチヌ釣ります( ;∀;)
(腰巻自動膨張着用してます)

※ルールを守り釣りを楽しみましょう!釣り場で出たゴミは持ち帰り、綺麗な釣り場を維持していきましょう!


2025年3月 2日 (日)

良型アジ、メバル (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-03-02 AM10:11

550223440616358306

金曜の夜から土曜の朝にかけて洲本周辺でカゴ釣りをされていたお客様に釣果を見せていただきました。

夜中1時ごろにアジの回遊があり、バタバタっと釣れたそうです。

27cmぐらいでしょうかいいサイズのアジでした。

遠投してタナは底スレスレ、エサは、青イソメとスキンサビキバリとのこと。

また、同じ仕掛けでメバルやガシラ(こちらも良型!!)も釣られていました。

寒波以降、アジ狙いのお客様が減ってしまって釣果薄でしたが、

ここ最近暖かいので期待できそうですね。

※ゴミ、駐車などのマナーを守ってお楽しみくださいね。

店長でした。

515288a41ad0e7475a7040cd1ce738b910

Img_5712


2025年1月20日 (月)

近隣釣り場を見に行ってきました (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-01-20 PM12:22

こんにちは、はっしーです!

18日と19日に近隣釣場を見に行ってきました!

この週末は風もなく釣り日和で

たくさんの釣り人で盛り上がっていました

冬ですが投げサビキでアジが釣れています!

544284461744259395

この日は写真を撮れませんでしたが、

釣れたアジをエサにした飲ませ釣りで

ヒラメやスズキの釣果も出ていますよ!

他にはエビ撒き釣りでメバルの釣果も出ていました!

544170489149653183

皆様も是非釣りに行ってみてくださいね

※釣り場のマナーを守りましょう。

Img_2227

Img_5712

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a27102

Photo_5


2025年1月14日 (火)

虫ヘッド釣法でメバル (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-01-14 AM08:49

店長井手です。遅くなりましたが、初釣りに行ってきました。

お店の近所の定番スポットですが、さすがにこの時期になると夜は人が少なくなりますね。

しかし、海の中は暖かくて虫ヘッド釣法で狙うと1時間ほどでメバルが6匹釣れました。

543125676446711809

543125679131066436

エサは、青イソメを使用。手堅く魚の反応を得るには最強の虫ヘッド釣法です。

543125682855608567

潮回りの悪い日でしたので、1gと軽めのジグヘッドを使って障害物に沿って超スローに引いたり、フォールさせたりがパターンでした。

使用したジグヘッドはこちら、

オーナー 虫ヘッド1g メバル弾丸1g でした。

Img_5696

日没直後のマズメ時に間に合わなかったのですが、マズメ時はサイズも数もアップする予想。

メバルは春を告げる魚、これから春を先取りをしていきたいと思います!!

釣りの際は、ゴミや駐車などのマナーアップにご協力をお願いいたしますね。

そして、釣具業界の春が始まります!!新製品の発売が目白押し。

1月16日から新製品キャンペーンの受注がスタートします!!

Img_5712_2

対象メーカーの2~5月発売の新製品は、お得なこちらのキャンペーンをお役立てくださいね。

Photo_9


2025年1月12日 (日)

アジ釣れてます! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-01-12 PM06:56

Img_5692

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今朝当店にお越し下さったお客様がお昼過ぎに釣果報告の為再来店してくださいました。

サビキ釣りで11時から13時半ぐらいまでがアジの時合だったようで15cm程のアジが良く釣れたようです。

Img_5693

そんなアジを狙える投げサビキ仕掛けセットは当店で絶賛販売中!

ぜひお買い求めください(^^)

※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。

Img_2227

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_2


2025年1月 4日 (土)

釣り場を見てきました (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2025-01-04 AM09:06

こんにちは、はっしーです!

お店近く釣り場を見てきました

冬にも関わらず投げサビキでアジが爆釣中!!

541972879240069480

541972876102730297

ここ最近の飲ませで青物も釣られた方もおられるようです!

淡路島絶好調です!

初釣りがまだの方は是非釣行されてみてはいかがでしょうか?

※釣り場はきれいに。マナーを守って釣りを楽しみましょう。

セールは1/5まで開催中!福袋も1/5まで販売しています!

皆様のご来店心よりお待ちしております

12021024x408

Img_2227


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます