こんにちは、スタッフ政延です。
本日も、店の近くの釣り場はファミリーで賑わっていました
サビキ釣りで、アジ・サバの他にイワシもたくさん釣れています
足元で回遊があり、お子様でも簡単に釣れていました
そのアジを泳がせて、50㎝ぐらいの青物も
今日は釣れていませんでしたが、投げ釣りもキスやカレイが好調に
釣れています。是非、狙ってみてはいかがでしょうか
皆様のご来店、お待ちしております
盛り上がりと同時にゴミや駐車など、問題も出て来ています。
マナーの向上にご協力をお願い致します。
今日、ハマチを狙って泳がせ釣りをしていたら、
あっ、この噛み方は!
イカ用の掛けバリを付けると
一発!!
まだまだアオリイカ釣れますよ。
※釣り場付近の地域の方に不快に思われないようにマナー遵守でお願いしますね。
スタッフ井手
皆様こんばんは、スタッフ河田です。
本日もお店周辺の釣り場を見てきました!!
ついてすぐに、鬼合わせを喰らわせているお方が居たのですぐに声をかけたところ
ナイスなガシラを釣っておられました!!
他にも
カレイ(30㎝)
コブダイ(30cmくらい)
を釣っておられました!
すばらしい釣果情報ありがとうございました!!
最後に、釣り場のマナーを守って釣りをしましょう!!
こんにちは スタッフ米田です
周辺の波止場へ釣果を見に行ってきました
小アジが好釣でドンドン釣れてます
少し投げたところがポイントのようで
ウキをつけると根掛かり回避で安心ですね
いっぱい釣れて大満足
楽しそうに釣果を教えてくれました アリガトウ~
他にもチヌを狙われてる方も多く
美しい
魚体です
そして青物狙いのルアーにハモが
分かりますか?
極太のハモでしたよ
撮影協力ありがとうございました
釣り場をきれいに。
マナーを守って、ゴミはお持ち帰りください。
いつも当店を御利用いただき誠にありがとうございます。
スタッフ政延です。
本日も、当店から最寄の釣り場は釣り人で賑わっていました
本日の釣果情報です
まずは、サビキ釣り
イワシとアジが入れ食い状態でした
続いては、投げ釣り
20㎝近くのサイズを筆頭に、2桁釣果だったそうです
キスは、これから平均サイズが良くなってきます。
手軽に釣れて癒されるキス釣り、オススメです
最後に、さぐり釣り
さぐり釣りも最高です
なんといっても、画像を見ていただくと一目瞭然、五目釣り達成です
いろいろな魚種が釣れるうえに、カワハギに関しては良型サイズでした
他にも、メバルやサンバソウ、グレなどなど。無限の可能性を秘めています
勿論、太刀魚も絶好調ですよ
ってな感じで、淡路島のフィッシングライフは好調を維持しております
気温は下がってきていますが、海の中は、激熱状態です
最後にお願いです。
こういった楽しく釣りが出来る釣り場を守る為に、ゴミを各自で処理することや立入禁止の場所に入って釣りしないなど、皆様のご協力をお願い致します。
晩秋の特別セール、本日までとなっております。この機会をお見逃しのないようにお願い致します。
本日は、20時まで営業しています。
皆様のご来店、お待ちしております
こんにちは スタッフ米田です
今日も釣り場は盛り上がっていましたよ
柵があるのでお子様も安心
すぐ足元でイワシの乱舞 入れ食いです
わいわいとアジを釣っていたファミリーさん発見
↓↓↓ このアジを
捌いて刺身に
捌くのは初めてだそうですが、ばっちりです
自分で釣った魚は格別
キッズ達も釣っては食べ、釣っては食べ
楽しそ~で、美味しそ~
さらに巡回を続けると
『キタッ』の声 聞き逃しませんよ~
ガシラGET
グループで色々釣られてました
お天気も良く、風も心地良い釣り日和でした
でも、残念なことにゴミの山
自分が出したゴミはお持ち帰りください。
マナーを守って楽しく遊びましょう
よろしくお願い致します
おはようございます。
店長金田です。
昨夜、またまた当店の釣りガール「ひろもっちゃん」が
釣ってきてくれました!
お店の近くの釣場です。
22時~2時くらいまで釣ってたそうです・・・。
ひろっもっちゃん曰く「夜中は釣場も空いてますよ」
・・・だそうです。
釣法は必殺の「かっとびボール釣法」
↓↓ コレ、オススメアイテムです。
これからも、まだまだ釣れますよ!
ちょっとづつサイズもデカくなってくる、これからが本番!
皆様も淡路島タチウオナイトを満喫してみてくださいね!
※釣場のゴミがすごい事になってます。
自分のゴミは持ち帰りをお願いします!
釣場を守るのも釣人の役目です。
みんなで守って行きましょう!
皆様のご協力をお願い致します。
先日、お店の近くでお客様のタチウオ釣りを見学しました。夜中に最もアタリが出る釣り方、キビナゴのキャロで釣れていましたよ。
あと、感動したのは、釣り座の周りのゴミを拾ってきれいにしてくれていたことです。ありがとうございます。
その時、防寒着を持っていなくて、無茶苦茶寒かったんです。お客様が知り合いの淡路軒さんを呼んでくれて
おはようございます。
スタッフ廣本です。
昨夜ちょろっとお店の近くの釣場へ・・・
2時間弱くらいで、サクッと釣れました。
もちろん、かっとびボールを使っての釣果です。
詳しい釣り方はこちらをご覧ください。
まだまだタチウオ絶好調!
※マナーアップ淡路島!
マナーを守って、楽しく釣りを。
釣場を守りましょうね!