こんにちは スタッフ米田です
本日の釣り場はちょっと風がありますね
防寒対策ばっちりで頑張って居られます
こちらのファミリー様は始めたところで良型アナハゼ
ハオコゼが掛かるとお子様が『毒の魚や!』と、よく知ってます
皆さまも気をつけてくださいね
サビキでアジも釣れてます~
良型も混ざってます
外は寒くても釣りは熱い
まだまだ楽しめますよ~
釣り場ではマナーを守ってゴミの持ち帰りをお願いします。
こんにちは スタッフ米田です
本日の釣り場では
ドドーンとコブダイ
アジの泳がせでヒットしたそうです
専門で狙う方も居られる、引きの強い魚ですね
そして少しサイズが上がってきたかな
アジを連発
クーラーの中にはサバも
脂のりのりで美味しいヤツです
撮影に協力いただきありがとうございます
釣場を綺麗に、マナーを守ってゴミの持ち帰りをお願いします。
皆様こんばんはスタッフ河田です。
先程、近くの釣り場へ釣果状況を確認して参りました。
やはり、寒くなり、釣り人は激減してました、、、笑
でも、しっかりと釣っておられる方がいたので直行!!
釣りを初めて間もない釣果だったそうです!
真ん中のガシラは25㎝ほどありナイスなサイズでした!
撮影のご協力ありがとうございました。
最後に、釣り場のマナーアップにご協力くださいませ。
冬の淡路の船釣りと言えば、
沼島沖のサンバソウ釣り。
昨日、正漁丸様にお世話になり、行ってきましたが、
残念ながら、今一番釣れている浅場のポイントが風と潮が逆で釣りにならず、少し深いこれからの季節のポイントに入りましたが、
マダイとヘダイだけでした。
ウマヅラは船長にいただきました。
しかし、
お隣の初挑戦の方に、
皆様、おはようございます。スタッフ河田です。
シマノより、人気のフロートとキャロが再入荷致しました。
ソアレ ウルトラシュート
20gスローシンキング
22gシンキング
24gファーストシンキング
ソアレ アウトシュート
3.6g、3.8g、4.1g、4.5g、5g、6g、7g
が入荷致しました。
これで沖にいるアジやメバルを狙い撃ちしましょう!
皆様のご来店心よりお待ちしております
こんにちは スタッフ米田です
近隣の釣り場を見に行ってきました
胴付仕掛けでカワハギを狙って
このとおり! 本命を釣られてます
多数の方がサビキでアジも釣られてましたよ
底に居るようです
元気なキッズも参戦
防寒対策ばっちりですね
グループで来られてる方はのんびり楽しめるように色々持ちこんでます
お鍋も
休憩も取りながら楽しまれてます
最後に、釣り場ではマナーを守って釣りをしましょう。
ゴミの持ち帰りをお願いします。
皆様こんにちは スタッフ馬場です!
シマノより大人気の為品切れとなっておりました、ルアーが入荷して参りました
まずはこちら↓ ↓ ↓
レスポンダー149F XAR-C
続いて↓ ↓ ↓
ヒラメミノーⅢシンキング&フローティング
お次は↓ ↓ ↓
メタルマル28g シングルフック仕様
これからの時期、特にレスポンダー149Fは超活躍してくれるルアーとなっております
これからシーバスは産卵前の荒食いの季節が終わり、産卵のため深場へ移動する季節となってきますが、深場が近くにある水深の浅いエリアや、潮の流れが効いた場所、磯場やサーフなどが好ポイントとなってきます
ヒラメやヒラスズキはまだまだ活発にエサを追いかける季節ですので、上記と同じポイント様なポイントで狙う事ができます
皆様も防寒対策をしっかりして、狙いに出かけてみては如何でしょうか??
きっといい出会いが待ってますよ