淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2018年8月12日 (日)

タコの熱、未だ収まらず!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-08-12 PM06:18

 こんにちは、スタッフ河田です。

お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?

釣りはされてますか?

大型連休を使って釣りに行きましょうってことで、

近場の釣り場見てきました。

するとすると、、、

Cimg0571

タコ!!

Cimg0570

タコを6杯も釣っておられました!!

めっちゃすごいです!!!

やっぱり、淡路島ええですよ。

みなさん、どうか淡路島へおいでやす。

釣り人さんもタコ釣り独自の考えを持っていて、極秘を教えて頂きました笑

ご協力ありがとうございました!!

最後に、釣り場をきれいに保つためにも、マナーを守りましょう!!

Photo_31


2018年8月11日 (土)

サビキ・ちょい投げ・エビ撒きがアツい! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-08-11 PM01:18

こんにちは スタッフ米田です

午前中に釣り場巡回してきましたdash

サビキで豆アジが順調に釣れていますnote

から揚げで南蛮漬けが食べたくなります~smile

Photo_23

ちょい投げのキスは安定の釣果ですねgood

Photo_20

良型も釣れてますhappy02

Cimg0560

そしてエビ撒きで良型アコウにハネ(スズキ)

Cimg0564

他にもガシラ多数、メバル、シオなど色々釣られていました

エビ撒き釣り激熱ですねsign03

釣り場ではマナーを守りましょう。

ゴミはお持ち帰りください。

皆様のご協力お願い致します。confident


2018年8月 5日 (日)

ファミリーフィッシング絶好調!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-08-05 PM12:37

Cimg0520

こんにちは、スタッフ政延ですsign01

近くの釣り場へ釣り情報を求めてsun

午前中に、サビキ釣りで豆アジが入れ食いになったそうで、

30匹以上釣れていましたsign01

アジ以外にも、キスも好調note

Cimg0522

キスは、時合い関係なくポツポツでも釣れ続けていましたsign01

アタリは頻繁にあるそうです。

釣り初心者の方でも、気軽にファミリーフィッシングを

楽しまれてみてはいかがでしょうかsign02happy01

ゴーグルなどの水中用品も、まだまだ在庫しておりますsign01

皆様のご来店、お待ちしておりますconfident


2018年8月 4日 (土)

紀州釣りいい感じですよ?? (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-08-04 PM06:05

こんにちは、スタッフ河田です。

相変らず暑すぎですなぁ、倒れまっせこの暑さは、、反則ですわ。。。

弱音はさておき、先程、釣場の状況を見てきました。

行った感想は、人少なすぎ笑

海水浴場は人パンパン笑

しかたないです、この暑さですもん。。。

ですが、しっかり釣り人いてました。

さっそく釣果を見せて頂くと、、、

Cimg0516

チヌ釣れてます!!

釣法は紀州釣り!!

紀州釣り熱いですよ??

皆様もぜひぜひ、紀州釣りされてみてはいかがでしょうか。

最後に、釣場のマナーは守りましょう。


2018年8月 1日 (水)

豆アジ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-08-01 PM10:37

豆アジ
おととい夜にサビキ釣りをしたことがないスタッフ佐瀬と洲本周辺へサビキ釣りをしに行きました。
今年5月下旬に釣れ出した時の豆アジは7、8センチだったのが、今12、3センチに成長しているんですが、釣れ始めの頭から骨ごと食べられるサイズがまた釣れ出していました。第2陣でしょうか。このサイズばかりが釣れました。

Dsc_1770
このサイズは、3号以下のハリじゃないと掛かりませんよ。豆アジを狙う方は小型のハリのサビキを持っておいてくださいね。

サビキした後はきれいに水で流して帰りましょう。


スタッフ井手


2018年7月28日 (土)

昼下がりの女子会 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-07-28 AM08:27

おはようございますhappy01 スタッフ米田です

怪しいタイトルですが

洲本川ではまだまだ手長エビが釣れますよgood

ってことで女性メンバーで実釣してきました


この続きを見る»

2018年7月25日 (水)

大サバ激熱 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-07-25 PM05:51

こんにちは、スタッフ河田です

先日スタッフ大橋と共に、チニングへ行ってきました。

使用ルアーはサイレントソルトスキマー。

そろそろチヌ出るやろ~とルアーをホイホイ投げていると、、、

バシャッ!!!

水面から強烈バイトが!!

おもくそ合わせて!!!

上がってきたのは

Img_3810_small

大サバ!!!

続いて、スタッフ大橋にもヒット!!

上がってきたのはやはりコイツ

Img_3807_small

めっちゃ釣れます笑

なんなら2人同時にヒット笑笑

Img_3809_small

これがトップで釣れるんですから最高に楽しいですよ。

詳しい数は数えていないですが、ものの30分ほどで10匹は釣れました!!

チヌと出会うことはできませんでしたが、これは嬉しい番狂わせでした!!

最後に、釣り場はきれいに保ちましょう。

 


2018年7月24日 (火)

私の得意なケンサキイカ釣り♪ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-07-24 PM05:32

1532356257000

スタッフ政延です。

そろそろ、このケンサキイカシーズンかなぁ~と思って、

近くの港へGOsign01

アタリこそ少なかったですが、ケンサキイカGETnote

ケンサキイカシーズン到来ですsign03

ライトエギングやエサ釣りで、狙ってみて下さいhappy01

おススメのエギや専用仕掛けなど、多数品揃えしておりますsign01

皆さまのご来店、お待ちしております。

※各自でゴミは持ち帰るなど、マナーを守って

綺麗な釣り場を維持していきましょう。


アコウへの近道 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-07-24 AM09:31

スタッフ井手です。

昨日は日本海にイカメタルに行くはずが、まさかの強風で出船中止となりました。

代替案で昼から夕方まで急遽洲本一文字へ渡りロックフィッシュゲーム。

Dsc_1675

洲本一文字は、足元で水深15m。

釣り荒れもしていない一級ポイント。


この続きを見る»

2018年7月22日 (日)

キスを狙って・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-07-22 PM07:51

皆様こんばんはnotes スタッフ馬場です。

先日の早朝、1時間だけキスを狙って釣行しましたhappy01

開始直後からキスとテンコチのアタリが相次ぎ、うまくキスのアタリを掛けていくと・・・

Dsc_1933_small_4 

美味しそうなキスが続々とヒットしていき・・・

Dsc_1929_small_3

最終的にはキープサイズ18匹の釣果に恵まれましたnote

天ぷらで食べましたが、非常に美味しかったですnotes

シーバスや青物も良いですが、たまには手軽なキス釣りも面白いですよup

癒されるこ間違いなしですsign03

危険な暑さが続きますが、熱中症対策をし、マナーを守って気持ちのいい釣りをしましょうsign01

 


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます