淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2018年9月20日 (木)

かっとびボールでタチウオ狙い。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-20 AM09:05

スタッフ井手です。

先日、閉店後にスタッフまさのべと二人で、お店の近くへタチウオを釣りに行きました。

夜中なので、人は少なくてがらがらでした。

夜中でも回遊があれば、ウキ釣りなどで釣れますが、

今回は、キビナゴのフロートリグ(キャロライナリグ)で狙いました。

Dsc_2108

ウキ釣り以外では、ノーシンカーもそうですが、当たっている時間が長いのがこの釣りの魅力です。

感覚としては、引き釣りよりは、ウキ釣りに近い釣り方です。

Dsc_2112_2

コツを掴むと、まさのべも釣れるようになりました。

実際に釣りしてもらわないと分かりづらいと思い、

この釣り未経験のまさのべにやってみてもらいましたが、

結構ハマっていましたよ。

イメージしづらいと思い動画を撮ってみました。


YouTube: かっとびボールでタチウオ狙い。

釣りの際は、ゴミ拾いにもご協力をお願い致します。

_20180920_022659_2


2018年9月17日 (月)

撮影協力ありがとうございます!釣果です! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-09-17 PM02:05

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

本日も釣り場で皆さまの釣果を見せていただきました

サビキ釣りで豆アジ・イワシ・小サバがよく釣れていますsign03

Cimg0806_small

グレが釣れた瞬間を目撃しましたeye

Cimg0810_small

ザッツ・グ~~~goodですね

そして帰りかけのお兄さんを捕まえて

ツバスとサゴシ(血抜き+解体済み)はミノーで

Cimg0812_small

クーラーの中はタチウオもっっっっupup

Cimg0815_small

昨晩からワインドで楽しまれたそうです

そして・・・

あれ?遠くに見覚えのある人が・・・

近づいてみると豆アジの入食いを楽しんでいたスタッフ廣本でした

Cimg0819_small

釣れる時に釣れる魚を楽しむ

釣りスイッチが入りっぱなしですsmile

いつまでも釣りが楽しめますよう

クリーンアップ、マナーアップにご協力をお願いします。


真夜中でも釣れ続く (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-17 AM12:58

真夜中でも釣れ続く

今日も昨日もおとといも釣りに行った釣り好きアルバイターA氏に見習い、仕事終わりの疲れついでに、タチウオ釣りに行きました。

Dsc_2106
かっとびボールで1投目から釣れてしまいました。

Dsc_2107

30分ぐらいで5匹釣ったので帰りました。

サバも3匹釣れましたよ。

Dsc_2103
人が多いから敬遠される方も(店員もそうです)、夜中なら空いています。車はいっぱいでしたが、皆さん釣り疲れて休んでおられました。それもそのはず、皆さんタチウオでクーラー満タンでした!!

クリーンアップ、マナーアップにご協力を。

お休みの皆様は、素敵な休日をお過ごしくださいね。

スタッフ井手


2018年9月16日 (日)

本日のお客様釣果!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-16 PM10:00

こんばんは、店長金田です。

3連休真っ只中!!

皆さん楽しんでますか~~~~~~??

お客様がお魚を持ち込んでくださいました!

Cimg0802

Cimg0799

Cimg0800

日中にめちゃくちゃアタッたそうです。

しかも、チョイ投げ。

素晴らしいです!!

K様、お疲れのところありがとうございました。

明日は、連休最終日。

早朝4時からお待ちしてますよ~~。

ではでは、皆さんもマナーを守って、

楽しい釣りを!

良い一日にして下さいね~~。


洲本周辺最新釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-16 PM04:52

Cimg0798

いつも当店を御利用いただき誠にありがとうございますconfident

スタッフ政延です。

本日も、洲本周辺の各港ではサビキ釣りでアジ・イワシや投げ釣りでキス・ガシラなど

たくさんの魚が釣れていましたsign01

お子様でも、手軽にアジ・イワシなどが釣れるサビキ釣りがオススメの釣りですsign01

Cimg0797

サビキ釣りをされていたお客様の釣果を見せていただきましたが、

サビキ釣りで使用する撒きエサの、アミ姫が大活躍していましたhappy01

そのアミ姫は、当店で販売致しておりますsign01お買い求めのお客様、ご来店をお待ちしておりますconfident

その他にも、紀州釣りでは、チヌやグレが釣れていましたsign01

Cimg0796

フグやボラなどのエサ取りが多いなかでのこの釣果note

おめでとうございますconfident

最近はルアーを用いてチヌを狙う釣り方が流行ってきていますが、

エサ釣りで狙うチヌ釣りもなかなか面白いですよsign02eye

早朝には、最近好釣果が続いているタチウオも釣れていたそうですdash

という感じで、釣り物いっぱいの淡路島lovely

今の釣り最盛期に、いろいろな魚を狙って楽しんでみてはいかがでしょうかhappy01

これから、まだまだ釣れる魚が増えてきますsign03

皆様のご来店、お待ちしておりますconfident

最後にお願いです。

釣り場のクリーンアップ、マナーアップにご協力をお願いします。


2018年9月15日 (土)

かっとびボール (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-15 PM06:28

かっとびボール

今まさに、時合いタイム真っ只中ですが、 夕まずめの時合いが過ぎてからは、ウキ釣りの時間です。

しかし、かっとびボールのキャロでも釣れるんですよ。
スローにフォールさせたり、巻いたりしているとコツコツアタリが出て面白いですよ。

こんなに釣れていたら、いろいろ釣り方試せますね。

スタッフ井手


2018年9月12日 (水)

釣ったら食べる!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-12 PM10:00

こんばんは!

スタッフ廣本です。

ど~しても、ど~~~~しても釣りに行きたくなって、

お店の近くでサクッとお手軽フィッシング。

メインはサビキと、ちょい投げ。

が・・・・釣場に着くとなにやら水面が騒がしい・・・・

「エイッ!!」とジグをキャストしてみると~~~

1536729068649エーちゃんでしたcoldsweats01

この子は、海にお帰り頂き・・・・・

サビキとちょい投げに集中!!

1536729078745小アジいっぱい!!

食糧確保!!

1536729073143ちょい投げと合わせて、

真昼間の数時間でこれだけの魚種が

釣れちゃいます!!

すごいぞ、淡路島!!!

まさに魚の宝庫!!

そして食の宝庫!!

そしてそして~~。

釣ったら食べる!!

1536729089212_2天ぷらに変身~~~~happy02

我が家のアイドルもパクパク~~~heart02

1536729084864ごちそうさまでした!!

「美味しゅうございましたlovely

海の中は、もう秋。お魚が釣られたがってますよ~。

お魚釣れ釣れで、ファミリーみんなで楽しめちゃいます!!

この連休は淡路島で釣りしちゃいましょ~~~happy01

※マナーをしっかり守りましょう。

 ゴミは持ち帰る、立入禁止区域には入らない。

 マナーを守って、釣場を守りましょうね!

 皆様のご協力をお願いします。


タチウオ釣れちゃってますよ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-09-12 PM05:10

こんにちは!

店長金田です。

昨日、11日、当店スタッフの井手が雑誌の取材に行っているとの事で・・・。

ちょっと邪魔しに・・・・・・

いや違う!

お手伝いに行ってきました~~~

1536729097822


この続きを見る»

2018年9月11日 (火)

お客様釣果情報 (商品情報)|(淡路島で釣れるお魚図鑑)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-11 PM08:37

皆様こんばんは、スタッフ河田です。

先程、S様から釣果情報を頂いたので報告させて頂きます。

Cimg0768

お店近くの海で、6匹のタチウオを釣られたそうです。

台風の影響を感じさせない釣果です。

仕掛けはウキ釣りで釣られたそうです。

Cimg0770

タチウオ釣りには最適な簡単仕掛けございます。

初心者の方でも簡単にセット出来て、超簡単にタチウオ狙えます。

エサの方は

Cimg0771

キビナゴです。

これを針にかけてゆっくり時を待つだけ。

簡単でしょう?

皆様もぜひ狙ってみては?

S様、ご協力ありがとうございました。

最後に、釣場のマナーやルールはみんなで守りましょう。


2018年9月 8日 (土)

ハピソン水中集魚灯 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-09-08 PM06:25

ハピソン水中集魚灯
南蛮漬けが食べたくなり、サビキ釣りしに行きました。

今回は、暗い時間だったこともあり、ハピソン水中集魚灯を使ってアジを寄せてみました。

Dsc_2051


YouTube: ハピソン水中集魚灯


集魚灯があれば、夜でもアジが狙えますよ。

1時間ぐらいで70匹ほど釣れました。

サビキ釣りをした後は、きれいに掃除をお忘れなく~。

スタッフ井手


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます