淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2018年6月 2日 (土)

まわってきてますよぉぉ!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-06-02 PM06:40

こんばんは、スタッフ河田ですcatface

休憩時間を利用して、ふらっと近かくの釣り場を覗いてきました。

すると、、、、、

Cimg0061

どーん!!!

イワシに、サバ、スズメダイが釣れてましたnote

大量に釣っていた釣り人は、、、、、、なんと

Cimg0060

可愛い美少女達でした!!!

釣りガールの誕生ですlovely

本当に楽しそうに釣りをしておられて、思わず私も楽しい気持ちになりましたsun

楽しさを分かち合えるのもまた、釣りの魅力catface

また別の場所では、、

Cimg0064

ナイスガッシーlovelygood

釣り場に来てから、10分も経たない内の釣果ですnotes

釣人も、魚も活性が上がってきていますねbleah

最後に、、

釣り場は皆で守りましょう!!

ゴミもきちんと持って帰る事を心掛けて下さいねgood


2018年5月27日 (日)

人生初!船メバル!! (淡路島で釣れるお魚図鑑)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-05-27 PM05:19

皆様こんにちはnotes スタッフ馬場です。

先日(5/25)スタッフ嵐と共に正和丸様ご協力のもと、船でメバルを狙って釣行してきましたup

船用胴付3本針仕掛けとシラサエビを用いて狙いましたhappy01

スタッフ嵐にエサの刺し方、誘い方など一通りレクチャーを受け、船長の指示ダナで誘いをかけていると・・・・sign02

早速アタリがありますが、いつもの癖でアワセを入れてしまいあっさりとハリス切れdown

やっと掛けたかと思うと・・・・・↓ ↓ ↓

O1080081014198218342_small

ガシラの口にハゼ系の魚がくっついて上がってきました(笑)

なぜくっついてるのかは謎ですcoldsweats01

続いて小さなアタリを掛けると・・・・

O1080081014198218349_small

オカッパリでも珍しい極小メバルがsign02sign02

沖にもこんなかわいいメバルがいるんですね~happy01

そんな中スタッフ嵐は順調に数を伸ばしてゆき・・・↓ ↓ ↓

O0810108014198218353_small_2

おいしそうな産卵から回復しきった大型メバルを連続ヒットしておりましたnote

私も遅れながら、少しずつコツを掴み・・・↓ ↓ ↓

O0810108014198218360_small

ほんまにメバルsign02ってぐらい良く引いて楽しませてくれましたsign03

スタッフ嵐と2人で最終的には31cmのメバルを始め、20cm後半のメバルを8匹づつの釣果でしたsign01

(他にチャリコ、ガシラ、ベラなど多数)

O1080081014198218368_small

が、しかしsign03sign03 ベテランの同船したお客様は・・・・↓ ↓ ↓

O1080081014198218373_small_2

お2人でこの釣果impact

私たちが1匹釣る間に3匹も4匹も多点掛けしておりましたcoldsweats02

見ているだけでは何が違うのか全く分かりませんでしたcrying

スタッフ嵐から何度も聞いておりましたが、とてつもなく奥が深い釣りなんだと痛感いたしましたsign01

機会があれば必ずリベンジしたいと思いますhappy01


美味しい魚が釣れてます (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-05-27 AM11:57

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

近くの波止を調査してきましたdash

Dscf3001_2

この写真では見つけられないですよね

ちょっといいサイズのコチ?ハゼ?が浅場で見えていました

サイトで狙えそうですgood

そして釣り場を巡回

良いサイズのカワハギがsign03

Dscf3003_2

また別の方にはカレイがsign03Dscf3006_2

どちらもキスを狙ってのちょい投げに嬉しいゲストnote

そしてお店に戻ってみると

釣場で声をかけさせていただいた方が

「あの後に釣れたよ」と

Dscf3010

良型のキスを見せてくださいました

お持ち込みありがとうございますconfident

釣り場でも多くの方にご協力いただきました。ありがとうございますconfident

いつまでもキレイな海で釣りができますよう

ゴミはお持ち帰りくださいませ

Dscf3008

 


2018年5月26日 (土)

オレンジ・ネンブツ・ホロ銀 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-05-26 PM04:03

Photo_11
こんにちは、スタッフ大橋です。

エバーグリーンより

エギ番長3.5号XS

オレンジ・ネンブツ・ホロ銀カラー

Cimg0022

が入荷いたしました。

このエクストラスローシンキングモデルは、
親イカ狙いに最適なスピードで沈み、キレのあるダートアクションンを演出することができます。

しかも、このカラーは超オススメです!!

O09600763139586202861
お早目に、お願い致します。

 


釣り日和の淡路島からレポート。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-05-26 AM10:25

こんにちは、スタッフ政延です。

P5260073

お店の近くの釣り場を見学してきました。


この続きを見る»

2018年5月25日 (金)

淡路島豆アジ釣れ出しました。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-05-25 PM04:24

今、調査してきました。

30分ぐらいでしたが、


Dsc_1305

豆アジ、豆サバ、カタクチイワシが釣れました。

釣り方は、昨年からハマっている

Dsc_1306

豆ジグサビキです。

アミエビを使ったらもっと釣れると思いますが、コツはハリのサイズを1号前後の極小サイズを使うことです。

波止、漁港でサビキ釣りをする際は、ゴミを必ず持ち帰るようにお願い致します。

スタッフ井手


2018年5月24日 (木)

淡路島初釣行 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-05-24 PM07:33

こんばんは、スタッフ河田ですsun

今回は僕のプライベート釣行です笑

何気に、プライベートで釣りをするのは半年ぶり??くらいです。。。。(もしかしたらもっと行ってないかも笑)

スタッフ馬場と共に、沼島の盛漁丸様ご協力のもと、オフショアジギングに行って参りましたrun

天候が悪い日が続き、出船中止の空気が流れていましたが無事出船できましたrun

しかし、マイクロジギングでの釣果は厳しかったです。rain

ですが、、、、流石盛漁丸船長、、、、きちんと釣らせて頂きましたhappy01

O08101080141969290301

ドーン!!!!

Dsc_1803

ヒラスズキ!!!!!

人生初のヒラスズキでした笑

強烈なヒキを堪能してきましたsmile

使用ルアーは

Img_3782

ショアラインシャイナー 120F

     と

Img_3783_2

コルトスナイパーのロックドリフト

ですup

久しぶりに本気で楽しみました、、、

もちろん釣った後は、、、

O10800810141969290421

じゃじゃーん!!!!

 

うまそうでしょう??

本間に美味いんですよこれが、、、happy02

魚を釣って、最後はおいしく食べる、、、最高だとおもいませんか?

皆様も、マイクロジギングやキャスティングで、マダイや青物、シーバスなど

狙いに、釣行されてみてはいかがでしょうかhappy01


2018年5月22日 (火)

オフショアジギング (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-05-22 PM03:25

Dscf1524_small_2

皆様こんにちはnote スタッフ馬場です。

昨日(5/21)お客様の船に乗せて頂き、オフショアジギングとキャスティングへ行ってきましたhappy01

ジグは上記の写真にもある先日当店に入荷した、あいや~ジグを使用しましたsign01

中層をスローなワンピッチで探っていくと・・・sign02

ドスンという気持ちの良いアタリがshine

Dsc_1790_small

上がってきたのは58cmのコンディションの良いハマチでしたhappy01

予報に反して風とウネリが出てきた為、実釣2時間ほどで早帰りとなってしまいましたdown

これからのジギングシーズン、皆様も釣行されてみてはいかがでしょうか??

写真では隠れてますが、腰巻きの自動膨張を使用しています

命を守る大事なものですね

いつまでも釣りができる美しい海を残すために、マナーを守って気持ちよく釣りをしましょう!


入荷情報:蛸墨族2018年限定カラー入荷!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-05-22 PM02:01

Photo_13

皆様こんにちはup スタッフ馬場です。

Dscf1523

船匠の2018年限定カラーが入荷しましたnotes

入荷したカラーは以下の通り↓↓↓

蛸墨族

・ゴールドハチマキ 25g 35g

・無敵のブルー 25g 35g

・河童イエロー 25g 35g

蛸スミゾクスッテ

・ゴールドハチマキ

・河童イエロー

以上8点が入荷致しましたsign03

これからのタコ釣りシーズンにお1ついかがでしょうか?

きっと爆釣もたらしてくれるでしょうup


今朝の波止際。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-05-22 AM06:13

_20180522_060735_3


今朝の波止際。
平日だからか、釣り人が少ないですが、波止際を見ているとチヌとコブダイが泳いでいました。こんなときに竿を持ってないなんて。落とし込みかフカセ釣りで狙ってみたいと思いました。今日は風もなく釣り日和になりそうですね。

釣りをされる方は、マナーを守って楽しい一日を。

スタッフ井手


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます