淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2018年5月 3日 (木)

今朝のキス釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-05-03 AM08:01

今朝のキス釣果。

心配していた雨は止みましたね。風はありますが、洲本近辺は、追い風なので釣りが出来ました。

今朝も6時~7時過ぎまで行って来ましたキス釣り。お店の近くの港内で釣りました。

Dsc_1144

タイミング次第では意外と港内が釣れます。
エサは青イソメ。潮きーるシンカーを使いました。

今朝も前回と同じ3匹でしたが、サイズがそろっています。

Dsc_1147
本日から5月6日まで朝4時オープン、閉店は5日まで22時、6日は20時とさせていただきます。

ゴールデンウィークもマナーアップにご協力をお願い致します。

スタッフ井手


2018年5月 1日 (火)

洲本周辺でちょい投げをしたスタッフ井手の釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-05-01 AM08:47

洲本周辺でちょい投げをしたスタッフ井手の釣果。

シーバスロッドに潮きーるシンカーを使って50mほど投げて釣れました。

Dsc_1133

なんと1匹目は、ダブルで釣れたんですが、嬉しそうに写真を撮ろうとしたら上空からトビが急降下してきて1匹盗られてしまいました。その後、もう1匹追加で計3匹でした。久々のキス釣りは、癒されました‼️トビには気をつけてくださいね。


YouTube: キスが釣れ出しました。

ゴールデンウィークもマナーアップ宣言!
皆様のご協力をお願い致します。

スタッフ井手


シロギス釣れ出しました。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-05-01 AM07:42

シロギス釣れ出しました。

昨日は、お客様より津名や洲本周辺の投げ釣りでシロギスが釣れましたというご報告を数人の方よりいただきました。
早速、開店前に近隣波止へ見に来たところ、青イソメで2匹釣っている方に写真を撮らせていただきました。私も投げてみたいと思います。

ゴールデンウィーク後半戦の波止釣りは、キスも視野に入りそうですね(^-^)/

※ゴミの持ち帰りや駐車のマナーアップにご協力をお願い致します。

本日5月1日は9~22時の間、営業致します。

スタッフ井手


船からの五目釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-05-01 AM06:14

船からの五目釣り。 船からの五目釣り。
ゴールデンウィーク前半戦は、いかがでしたか?スタッフ井手です。

お客様より日曜日の釣果写真を見せていただきました。南淡方面でプレジャーボートから釣りをされたそうです。珍しいサンバソウが釣れていますが、いずれもサビキ(アジサビキとメバルサビキ)で釣れたそうです。
コブダイは、ヒトツテンヤにヒットしたのだとか。お写真ありがとうございました。

スタッフ井手
2018年4月28日 (土)

沼島、のっこみチヌシーズン! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-04-28 AM10:20

昨日、沼島にフカセ釣りに行ってきました!

いつもお世話になっているのは、「川口渡船

いつも、丁寧に釣り座などのポイントを教えて頂きありがとうございます。

今回、マルキュー新製品の配合エサチヌパワー激重を使用してみましたhappy01

P4280599

+ チヌパワーV10 白チヌ

遠投性は勿論、ポイント作りにも最適な高比重配合エサ。

集魚効果抜群の白チヌとの相性は抜群ですsign01


この続きを見る»

2018年4月27日 (金)

沼島のチヌ爆釣!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-04-27 PM06:45

沼島のチヌ爆釣!!
沼島磯渡しの川口渡船様より、お写真をいただきました。

誰かと思えば、スタッフ政延でした。

今日、沼島に行っていたみたいです。
本人からは何の連絡もないので詳細は明日出勤したら聞きます。
気になる方はスタッフ政延に聞いてみてください。

スタッフ井手
2018年4月22日 (日)

福良の筏は楽しい~ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-04-22 AM09:00

こんにちは!スタッフ廣本ですhappy01

ポカポカ陽気の昨日、じゃのひれ筏釣りセンターさんにお世話になり、

スタッフ伏見と共に筏カレイ釣り(裏本命デカアジlovely)に行ってきました。

1524301257607_4

一投目からアタリがポツポツあり、手乗りカレイが釣れます。

しばらく手乗りカレイと戯れていると、置き竿の竿先が大きく曲がっています。

竿を持ち聞き合わせてみると今までにない重量感coldsweats02

であがってきたのが・・・

1524301282098

33cmの立派なカレイlovely

その後も手乗りカレイ含めポツポツ追加。

お昼をすぎてからアタリが遠のいたので、サビキ釣り開始。

中アジから最大28cmまでをポツポツ釣り上げ、充分晩御飯が確保出来たので、

納竿としました。

最終的には2人で・・・

 

1524301247979

これだけ釣れました。

気温もあがり気持ちのいい季節になってきました。

皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうかhappy01

各釣り場のルール・マナーを守って楽しく釣りをしましょう。


2018年4月18日 (水)

お客様釣果情報。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-04-18 PM08:28

こんばんは、スタッフ大橋です。

お客様より、釣果写真を頂きましたので、ご紹介いたします。

淡路島東部の常夜灯エリアにて。

まずは、メバリングで・・・・

Medium_2 
良型のメバルに、シーバスもヒットする状況。

数日後、シーバスタックルを持参し、シーバスルアーで、シーバスだけを狙ってみると・・・

Medium_3
結果は、MAX48cmを筆頭に、爆釣!!

いつも素晴らしい釣果をたたき出す、S様の釣行記録でした。

自然豊かな淡路島を守るために、釣り場を美しく保っていきましょう

 


2018年4月10日 (火)

そうだ!!フカセ釣りに行こう!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-04-10 PM08:00

4月10日火曜日・・・

絶好の釣り日和・・・・

こんな日は・・・

「そうだ!フカセ釣りに行こう!!」

というノリ、と、思いつきで、当店スタッフ廣本が、

ガツーーーーーン!とやってきましたよhappy02

 

P4100497 良型2枚

P4100496_2 笑顔100% (店舗前で撮影)

あ~~~、釣りって、なんて素晴らしぃ~~happy02

淡路島は素晴らしい釣場がいっぱいです。

そんな釣場を守るためにも、ゴミは持ち帰りましょうね!

以上、店長金田がお伝えしましたcoldsweats01


2018年4月 7日 (土)

本日の釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-04-07 PM03:22

先ほど、釣果のお持ち込みがありました。

良型のマダイですが、

船からではなく、なんと今朝フカセ釣りで釣られたそうですよ。

チヌも釣れなかった私には、考えられない!!

P4070481

春らしく、まさに桜鯛ですね。

貴重な釣果をお見せ頂きまして誠にありがとうございました。

スタッフ井手


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます