淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2018年3月30日 (金)

入荷情報。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-03-30 PM03:12

こんにちは、スタッフ大橋です。

ロッドとリールの入荷のご案内です。

まずは、プロトラストの鯛サビキの船竿。

アネスタ鯛サビキ270

P3300456_small 

食い込みの良さと操作性を両立した、使いやすくバラしにくい鯛サビキロッドです。

是非、ご来店時に手に取ってチェックしてください。

続いては、

NEWイグジスト

P3300445_small
・LT1000S-P

・LT2000S-H

・LT2500S-CXH

・LT3000S-C

・LT3000-CH

新製品ジリオンTW HD

P3300444_small

・1520H

・1520HL

・1520SHL

アンタレスDC MD XG

P3300451_small

最後に、レイドジャパンより、

P3300454_small

大好評のアンチシリーズも入荷しております。


皆様のご来店をお待ちしております。


2018年3月29日 (木)

お客様持ち込み釣果です (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-03-29 PM07:01

P3290441

こんにちは、スタッフの佐瀨です。

お客様から釣果を持ち込みいただきました。

サビキでアジとイワシを淡路島の南の方で釣られたそうです

P3290442仕掛けはコレsign03  速攻パニクルMIXスキンサビキ

釣りシーズン到来です。

みなさんも釣りを楽しみませんか!!

お疲れのところお持ち込み頂きありがとうございましたhappy01


春の大感謝祭!! (イベント情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-03-29 AM08:00

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

本日3月29日~4月15日まで

春の大感謝ビッグバーゲン

を開催いたします。

P3280431_small

ロッド・リールやクーラーボックスはもちろん、お買い得商品が盛りだくさん!!

春のビッグバス狙いの人気バスルアーや、親イカシーズンに向けての人気エギ

さらには、ショアラインシャイナー・モアザンシリーズのダイワシーバスルアーや、
エクスセンスシリーズのシマノシーバスルアーもセール対象です。(指定アイテム)

 この機会に是非にお買い求め下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

まるは釣具洲本店 スタッフ一同。


2018年3月25日 (日)

淡路島:メバリング&ルアー入荷情報!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-03-25 PM07:14

O0960072014153512699 

皆様こんばんは。スタッフ馬場です。 3月12日の夕マズメにまたまた大型のメバルを狙って西浦の海へ釣行してきました!

前回と同じく広大なテトラ帯の潮流の変化を探しながら、ランガンで狙いました!

使用したルアーはダイワ:月下美人SWライトジグヘッドSSとジャッカル:ジャコナックルの組み合わせです。

干潮潮止まりが重なり、いつもの表層リトリーブでは反応が無く、3カウントだけレンジを下げると・・・↓ ↓ ↓

O0960072014153512699_2 

20~26㎝の良型メバルが次から次へとヒットしてゆきました!

20分ほどの短いジアイでしたが手返しよく釣っていくと・・・

O0960072014153512716

お客様と2人でキープサイズ6匹の釣果に恵まれました!

メバルの小気味良い引きは非常に面白かったです。

皆様もエサ、ルアー問はず狙われてみてはいかがでしょうか?

さてここからはシーバスルアーの入荷情報です!!

P3250424_small
以下ダイワから

・モアザンリアルスピンTG40

・モアザンウインドストーム135F

・モアザンウインドストーム135S

・モアザンシャロール75F-SSR

・モアザンガルバスリム80S

・ショアラインシャイナーZセットアッパー75S

の5種類が入荷しております。

これから春の青物・シーバスシーズンにいかがでしょうか??

最後にお願いです。

暖かくなってきて多数のアングラーが淡路島に訪れ始めました。

お互いトラブル無きよう、マナーを守って楽しく気持ちよく釣りをしましょう!


2018年3月22日 (木)

シロウオ入荷予定。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-03-22 PM01:57

シロウオ入荷予定。
白魚明日入荷予定です。

入荷しましたら、ブログでご案内致します。
2018年3月18日 (日)

淡路島:尺メバルを求めて・・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-03-18 PM06:44

O0960072014150447463 

みなさまこんにちは!スタッフ馬場です。

先ほどの入荷情報に引き続きまして、今度はメバリングの記事です!

14日、15日と続けてべた凪となった西浦へ大型のメバルを狙って釣行してみました。

漁港等常夜灯が効いたエリアは無視し、広大なテトラ帯の潮流の変化をジグヘッド単体で狙いました。

使用したジグヘッドはダイワ:月下美人SWライトジグヘッドSSジャッカル:ジャコナックルの組み合わせです。

夕マズメのゴールデンタイムに表層をスローにリトリーブすると・・・↓ ↓ ↓

O0720096014149632267  

両日とも20分程度の短いジアイでしたが、20~25㎝の良型メバルが次から次へと釣れ続き・・・

O0960072014150447463_2

2日目の最後には29㎝と27㎝の嬉しいサイズも飛び出してくれました。

両日の集合写真↓ ↓ ↓

O0960072014150447475

O0960072014149632275

両日とも大型のみキープし、お造りにして頂きました!!

O0960072014150447480

身はコリコリして甘く非常においしかったです。

今回は手軽なジグヘッド単体のルアー釣りで狙いましたが、ウキ釣りやサビキで狙ってみても面白いと思います!

みなさまも狙われてみてはいかがでしょうか?

最後にお願いです!

これから暖かくなってくると春の釣り物を狙ってたくさんのアングラーが淡路島に釣行されます。

お互いにトラブル無きようマナーを守って楽しく、気持ちよく釣りをしましょう!

以上メバリングの記事でした!!


2018年3月 2日 (金)

活かし水くみバッカン (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-03-02 PM07:23

こんばんは、スタッフ大橋です。

34(サーティーフォー)より、新製品が入荷しました。

P3020382_medium_2

お問合せの多かった、活かし水くみバッカンです!!

8mのロープ付で、淡路島の堤防ならどこでもお使えいただけます。

ご来店時には、是非チェックしてください。


2018年2月 6日 (火)

 はじめての根魚!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2018-02-06 AM09:00

こんばんは、スタッフ佐瀨です。

 先週、初めて根魚を釣りに行きました。サビキを少しだけしたくらいでそんなにしたことなかったので、スタッフ大橋にやり方などレクチャーしてもらい試行錯誤しながら釣りました。釣り方は、探り釣りです。

青虫やシラサエビを使って堤防際に落とし込みました。

場所は、当店近くの洲本港です。

Small_4

初ガシラ!今日は、ぼうずかと思った矢先にきました。

Small_2

魚が乗ってビクビクッときても焦らずにリールを回していき

2匹、3匹とその後も釣って行きました。

魚が乗った感覚や岸にあがったときの感じは最高でした。

Small_3

結果は上の写真のようになりました。

帰って、煮付けや素揚げ・天ぷら・混ぜご飯にしていただきました。

次は、ルアー釣りで根魚を狙ってみたいと思います。

風もなく天気もいいと嬉しいです。

いつまでも釣りを楽しめるようにマナーを守って下さい。


2018年1月26日 (金)

福良の筏が復活してます!なのでカレイを(^O^) (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-01-26 PM01:09

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

溝上渡船さんから受け継いで

じゃのひれ筏釣センターとして筏釣りができるようになりました

Photo

ってことでカレイ釣りです

スタッフ3名でいってきましたdash

さっそくグイッと竿がしなります

Photo_2

釣れた~up happy02 note

Photo_4

Photo_5

Photo_6

そして、釣りの合間にBBQsmile

Photo_7

しっかり筏を堪能してきました

カレイ釣りにはカレイ専用まきえが必須ですsign03

Photo_8

筏でカレイを狙いませんか?全力でサポートいたします。

皆様のご来店お待ちしております。


2018年1月20日 (土)

寒チヌ釣れました (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2018-01-20 PM09:06

こんばんはスタッフ新岡です

雨後の木曜日に津名方面へフカセ釣りに行ってきました!

今回使用した集魚剤はこちら!

P1200335_small

マルキュー/ナンバーワンチヌ

を使用しました!

9時半ごろからエサを打ちはじめ開始早々にコブダイにハリスを切られ

11時半ごろに良い感じにウキが消し込みましたhappy01

1516448325314_small

43センチのチヌでした。

脂も乗っていておいしかったですよ!


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます