淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2016年11月19日 (土)

デカチヌ釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-19 AM04:32

Pb192137_medium
おはようございます 新居です!

先ほど、お客様より大チヌの釣果情報をいただきました。

貫録のある年無しチヌ!51cmです。

Pb192136_medium
チヌは上記写真を含め2枚、他に30cmぐらいの
マサバが大漁でしたhappy01

釣り方は漁港にいたマイワシを切ってエサにされたそうです。

早朝から釣果情報をいただき、ありがとうございましたconfident


2016年11月18日 (金)

本虫とブツエビ。 (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-18 PM09:33

本日、本虫が入荷しました。

Pb182132 

カレイ狙いにいかがでしょうか?

ブツエビも入荷しています。
こちらは、メバル狙いにいかがでしょうか?
      (スタッフ大橋)


2016年11月16日 (水)

メガフロートカワハギ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-16 PM05:25

メガフロートカワハギ。

今日は船カワハギ中止になったのでメガフロートでカワハギ狙い。
やっぱりカワハギはアサリが大好き❤

スタッフ廣本


2016年11月15日 (火)

先週の沼島にて。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-15 PM12:49

先週の沼島にて。 先週の沼島にて。 先週の沼島にて。
スタッフ政延です。こんにちは。

先週、川口渡船様にて沼島の裏磯に行って来ました。

フカセ釣りをした私は、アイゴ、チヌ、チャリコが釣れました。

同行のお客様が、飲ませ釣りで青物、アオリイカを釣られましたので持たせていただきました。

グレも上がり出していて、沼島の磯が盛り上がっていますよ!
2016年11月13日 (日)

イワシ大漁 (淡路島釣り場マップ)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-13 PM05:06

こんにちは、スタッフ北谷です。

お客様M様より、イワシをいただきました。

Pb130132 

な、な、、な、なんと撒き餌をして網で捕獲したそうです(笑)

まさに一網打尽!!!!!!

Pb130133 

10cm前後のマイワシです。

洲本近辺ではイワシが大量に接岸中です。

釣りとは異なりますが、“魚を獲る”という点に

おいては共通しており有効な手法ですね!!

簡単に獲れて、食べても美味しいので

イワシのいるエリアでは是非試みて下さい。

M様、ありがとうございます。

スタッフで美味しくいただきます。


2016年11月12日 (土)

アオリイカ時々カワハギ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-12 PM11:21

アオリイカとカワハギ。

エギングするために帰省していましたY君の釣果です。相変わらず、アオリイカはよく上がっていますね。
お写真ありがとうございました。

島の南の方で釣られたようですよ。

波止カワハギは、エギングロッドで出来るのでエギングとの二刀流で遊べます。

井手


2016年11月10日 (木)

淡路島カワハギ研修二日目。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-10 AM12:17

スタッフ井手です。

寒くなりましたが、お元気ですか?

たまたま昨日の筏でのカワハギ研修、雨で早上がりになったので、エサが有り余っていました。

もったいないから、

急遽スタッフ政延とカワハギ研修第2回戦へ。

淡路島には、魅力的なカワハギポイントが沢山あります。

今回の場所は、

Dsc_0964

海釣り公園メガフロート。

思いつきなので、14:30に受付。安い4時間コースです。

スタッフ政延は、来たことがないらしく、メガフロートについて勉強もしていなかったので、メバリングの竿を持ってきてしまいました。

メガフロートは、水深30mぐらいあって、オモリ30号ぐらいいるのに、メバリングロッドって!

無理してなんとか15号でやってもらいましたが、潮が緩く釣りになりました。

Dsc_0950

強風でアタリが取りづらかったですが、コツをつかむと釣ってくれました。

私にアタリがきて、合わせるとエダスが2本同時に切れました。

その直後、

Dsc_0956

ダブルヒット!


この続きを見る»

2016年11月 8日 (火)

福良の筏のカワハギ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-11-08 PM03:22

本日は、福良の筏で丸ハゲ釣り研修をしました。

_20161108_150859_2

スタッフ立花は、エサにアサリ、石ゴカイを使用して、連発させていました。

洲本港より浅い水深の筏に上がりましたが、サイズは波止より遥かに良型でした。

Dsc_0943

昨日の天気予報では曇りだったはずなのですが、結構な雨が降りやまず、やむなく3時間ほどで迎えに来てもらいました。ずぶ濡れになったので、サンライズの温泉で体を温めて帰りました。

アジもよく釣れました。

Dsc_0941_2

これからは、カレイや飲ませ釣りのヒラメも狙えます。また、行きたいと思います。

詳しくはまるは釣具洲本店まで。


スタッフ井手


2016年11月 7日 (月)

鰤ゲットおおおお! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2016-11-07 PM09:41

スタッフの嵐です。

11月6日

播磨灘へイカ飲ませ釣りでブリを狙いに行ってきました。

北風が強く釣りをしにくい状況でした。

そのせいか、釣り開始からしばらくはアタリも無い状況でした。

そんな中同船していた釣友がダブルヒット!

見事に二人ともブリを釣り上げました。

その後はしばらくアタリの無い状況が続きましたが

ようやく私にヒット。

1478520829989

格闘する事約10分。

1478520827576

推定10キロのブリゲットーーー!

この日の釣果は船中ブリ3本でした。

ささめ針の 泳がせ胴突きケイムラ ハリス10号を使用しました。

今後もまだ期待出来そうです。

1478520832615

おいしくいただきました。


タチウオ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-11-07 PM12:08

タチウオ タチウオ
続いての釣果は、Y様の太刀魚。

洲本市の漁港で、良型タチウオが入れ食い状態です!!

ミノーでも、ワインドでも、エサ釣りでも釣れています。
この時のヒットルアーは、メガバス ゾンク120SWなどです。       (スタッフ大橋)。

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます