こんばんは、スタッフ北谷です。
11月も後半に入ってますが
今週末もお客様より熱々の釣果情報をいただきました。
・新岡様より
50cmクラスの立派なヒラメです。
洲本川付近でアジングをしていたら
ヒットしたとのことです!!!!!
・ミスターM様より
30cm近いグットなアオリイカです。
洲本周辺でアジのノマセ釣りで釣られたとのことです。
ともに夕マズメでの釣果です。
先週末に続き今週末も良い釣果情報が得られました。
まだまだ対象魚種が多いので嬉しい悩みですね!!
続いて入荷情報
新月号が3種、入荷致しました。
様々な対象魚種の攻略方法など、参考になる情報も・・・
狙ってなくても珍しい魚種が釣れたり
何が起きるか分からいのも釣りの楽しみのひとつですね。
寒さに負けず釣りの楽しさを求めて出かけてみましょう。
スタッフ井手です。
寒くなりましたが、お元気ですか?
たまたま昨日の筏でのカワハギ研修、雨で早上がりになったので、エサが有り余っていました。
もったいないから、
急遽スタッフ政延とカワハギ研修第2回戦へ。
淡路島には、魅力的なカワハギポイントが沢山あります。
今回の場所は、
海釣り公園メガフロート。
思いつきなので、14:30に受付。安い4時間コースです。
スタッフ政延は、来たことがないらしく、メガフロートについて勉強もしていなかったので、メバリングの竿を持ってきてしまいました。
メガフロートは、水深30mぐらいあって、オモリ30号ぐらいいるのに、メバリングロッドって!
無理してなんとか15号でやってもらいましたが、潮が緩く釣りになりました。
強風でアタリが取りづらかったですが、コツをつかむと釣ってくれました。
私にアタリがきて、合わせるとエダスが2本同時に切れました。
その直後、
ダブルヒット!