淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2016年4月24日 (日)

アナゴ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-24 PM07:16

アナゴ釣り。 アナゴ釣り。 アナゴ釣り。
こんばんは、スタッフ大橋です。

昨日23日の夜に、西浦エリアでアナゴを狙いました。

エサは、赤イソメです。

雨の中だったので短時間しか竿を出せませんでしたが、これだけ釣れました!

潮位が高いタイミングに行けば、かなり釣れそうです!

タコも釣れましたよ。

ゴールデンウィークの夜釣りは、アナゴで決まりですね!
2016年4月21日 (木)

福良の筏最新釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-21 AM08:42

1461194071695

1461194052168

Photo_2

昨日の釣果(スタッフ伏見・廣本2名での釣果)です。依然、花見ガレイ好調+キスが混ざりはじめました。キスは、良型です!!ゴールデンウィークもこの2魚種で楽しめそうです。

釣場は、福良筏釣りセンター(溝上渡船)様です。予約制ですので、のんびり釣りが出来、確実に釣果出したい方におすすめ釣場です。


2016年4月20日 (水)

釣果情報。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-04-20 AM08:27

釣果情報。 釣果情報。
おはようございます、スタッフ大橋です。
お客様より、釣果写真をいただきました。

最近はメジロサイズに交じってハマチサイズが増えているようですが、シーバスもルアーで釣れています。

ルアーは、

マヅメ時には、ゾンク120SWやショアラインシャイナーZセットアッパー125S-DR。
デイゲームには、パワーブレードや鉄板系でよく釣れていますね。

i様、釣果情報をありがとうございました。


もう一枚は、坂東様のアジング釣果写真。
数時間で爆釣です。
いつもご協力ありがとうございます。
2016年4月19日 (火)

洲本港の最新釣果情報! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-19 PM01:16

こんにちは、スタッフ政延ですhappy01

昨日、当店から最寄の洲本港へ投げ釣りに行ってきましたsign01

気になる釣果は、

Dsc_2717 

Dsc_2716

 良型カレイGETnote

エサは、赤イソメ

今回使用したタックルは、

釣り初心者の方にオススメで、お子様でも

使い易い、zappy ファミリーセット180sign03

P4191536 

安価でカラーも充実、かわいいデザイン。でも、ちゃんと釣れますnote

その他にも、キス狙い仕掛けではベラやハゼsign01

さぐり釣りでは、カサゴも釣れましたsign01

Dsc_2723

カレイは5月末頃まで狙えますsign01

毎年、ゴールデンウィーク前には、キスも上がり出します!!

GWはカレイ・キス狙いの投げ釣りで決まり


2016年4月15日 (金)

今日も沼島のチヌ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-15 PM04:09

今日も沼島のチヌ。

スタッフ政延の沼島の乗っこみチヌ釣果に触発されて、本日、会社の先輩が本州から釣りにきました。ついでに、スタッフ井手も行ってきました。

Dsc_5045

↑先輩

今日は、強風で難しかったですが、先輩は、チヌ2枚とグレを釣っていました。グレは35センチぐらいはあったと思います。私は、チヌ1枚。

Dsc_5049

グレが釣れ出したことがわかった事は、収穫でした。

お世話になったのは、川口渡船様でした。

スタッフ井手


2016年4月14日 (木)

沼島チヌフカセ釣り釣行 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-14 PM06:49

こんにちは、スタッフ政延ですsign01

先日、沼島へチヌ狙いへ行ってきましたhappy01

最初は、ナナシという磯に渡礁しましたが、

強烈なバラシとエサ盗りのカワハギとウマヅラのみでしたcoldsweats01

一緒の磯に上がっていたお客様は、開始1時間ぐらいで早々に1匹GET。coldsweats01

磯替わりで、古水のチョボという磯へ渡してもらいました。

P1010028

古水周辺は浅めの釣場で、比較的潮も緩い為、非常に釣りしやすい場所でしたhappy01

終盤にチヌが2枚釣れて、個人的には大満足の釣果となりましたnote

P1010031 

下がお客様の釣果。

P1010032 

50㎝弱の良型チヌが釣れていましたlovely

他の磯でも、チヌがよく釣れていましたsign01最近は、

マダイ狙いでの釣行もおススメで、良型マダイも釣れていますsign01

沼島のチヌ・マダイのフカセ釣りは、今がオススメですよhappy01

いつもお世話になっている渡船屋さんは、川口渡船さんですsign03


2016年4月 5日 (火)

アブラメ釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-05 PM10:06

こんにちは、まるは釣具洲本店のスタッフ政延です!

4/3に釣行されたお客様より釣りたての釣果を見せていただきましたhappy01

P4021532 

立派なポン級アブラメ!!

釣り方は、投げ釣り。

炬口港の浅場のシモリ付近で釣れたそうですhappy01

エサは青虫を使用。

貴重な釣果情報をありがとうございましたsign01

皆様も花見ガレイも合せて、釣行してみてはいかがでしょうかhappy01


2016年4月 3日 (日)

福良の花見ガレイ満開。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-04-03 PM08:06

 スタッフ井手です。先日の福良の筏でのカレイ釣果は、本来、お客様にオススメしたかった情報なのですが、当店の釣り好き女子3名が、食いついてしまい、3/31に釣行していました。しかも、大爆釣していました。

1

3

2

Photo

3人で18枚釣れたそうです。

ただいま、花見ガレイ満開みたいですよ!!このチャンスにぜひ、行ってみましょう。


2016年3月28日 (月)

花見ガレイ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-03-28 AM08:58

スタッフ井手です。今日は、ちょっと長めのレポートです。お時間ある方は、お付き合い下さい。

最近、釣りがマンネリ化していませんか?

そんな方にクイズです。

Dsc_4946_2

ここは、どこでしょうか?


この続きを見る»

2016年3月25日 (金)

カープフィッシング。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-03-25 PM06:02

カープフィッシング。 カープフィッシング。
昨日、お客様から釣果写真をお持ちいただきましたので、ご紹介させていただきます。

立派な野鯉ですね。ウキ釣りで、エサは練り餌だそうです。身近な魚ですが、最近では、釣る人が少なくなりました。カープフィッシングは、ヨーロッパでは、ゲームフィッシングの対象魚として人気で釣り方もシステマチックです。


意外と面白いので、皆様も釣りものにマンネリを感じたら、狙ってみてくださいね。

スタッフ井手

Photo_2


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます