淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2016年1月10日 (日)

アイナメ釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-01-10 PM09:56

アイナメ釣果。
こんばんは、いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

1/9(土)の久保様の釣果です。
洲本川河口で、ポン級のアイナメを釣られました。

メタルバイブレーションでシーバスを狙っていたようですが、嬉しいゲストですね!

アイナメを本格的に狙ってみるのも面白そうです!!
(スタッフ大橋)
2016年1月 9日 (土)

ウマヅラ釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-01-09 AM09:56

P1050589_medium
こんにちは 新居です。

1月8日 沼島沖にサンバソウを釣りに行きましたが、
この日は早朝から食いが悪い状況でした。

残念ながらサンバソウの顔を見ることができませんでしたが、
良型のウマヅラハギが2枚釣れました。

ウマヅラはサンバソウ釣りの外道で釣れるのですが、
カワハギ専用の針を使うと釣果が伸ばせますよhappy01

今回の釣果は厳しく終わりましたが、
懲りずにまた出かけたいと思います。


2016年1月 6日 (水)

コブダイ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2016-01-06 PM05:51

コブダイ。 コブダイ。
こんばんは、スタッフ大橋です。
今年もよろしくお願い致します。

フカセ釣りの釣果情報です。
日中の真冬にウキ釣りをするなら、コブダイ狙いがオススメです。

先日、弟が西浦で75㌢のコブダイを釣り上げました。

皆様も、コブダイのパワーファイトを楽しんで下さいね!!
2015年12月30日 (水)

活きエサ入荷情報&営業時間のご案内。 (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-30 PM01:41

Dsc_4605

昨日、今日とお天気にも恵まれ、釣り納め日和でした。炬口では、アジ狙いの方が沢山いらっしゃいました。
活きエサの入荷情報のご案内です。

・本虫
・青虫
・赤イソメ
・石ゴカイ
・シラサエビ
・ブツエビ
・カニ
・アケミ貝


を在庫しております。

その他、アミエビや沖アミの解凍予約も受け付けております。


・・年末年始の営業時間・・

12月30日 4:00〜22:00

12月31日 4:00〜18:00

1月1日 10:00〜19:00

1月2日 5:00〜20:00

1月3日 5:00〜20:00

1月4日 9:00〜21:00 以降、冬期営業時間となります。

冬期営業時間

平日 9:00〜21:00

土 5:00〜21:00

日祝 5:00〜20:00

皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております。

      (まるは釣具洲本店)

2015年12月28日 (月)

メバル・ガシラ釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-28 PM07:46

こんばんは、スタッフ細川です。

スタッフ大橋と、洲本港へメバル、ガシラを狙いに行ってきました。

今回は、初心者でも手軽にできるガン玉釣法で狙ってみました。

エサは青イソメと赤イソメを使用しました。

 

Dsc_2376

あまり投げずに、際を中心に狙ったところ、序盤からメバルがヒット!

その後も、メバル、ガシラ共に当たりが続き、2時間ほどで合わせて8匹釣ることができました。

Dsc_2374

今回はメバル、ガシラ狙いでしたが、お隣りでタチウオを狙っていた釣り人にタチウオが釣れていました。
ウキ釣りで釣れていましたので、皆様もぜひ狙ってみて下さい。

Dsc_2381

今年もあとわずか、釣り納めにいい釣果でした。
来年もよろしくお願いします!

 


お客様釣果。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2015-12-28 PM12:50

お客様釣果。 お客様釣果。  
こんにちは、スタッフ大橋です。

投げ釣りで釣行されたY様の釣果です。
西浦の港内でも、キスがまだ釣れています。
狙いはカレイだったそうですが、良型のキスが数匹釣れたそうです!!

息子様は、ワームでロックフィッシュを狙われました。

いつも釣果情報をありがとうございます。


2015年12月27日 (日)

虫ヘッドでグレ狙い。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-27 AM10:42

虫ヘッドでグレ狙い。

虫ヘッドでグレ狙いが、面白いですよ。ライトゲームロッドでやり取りしたら、最近釣れる22~28センチがよく引きます。メバルやガシラのアタリは、コツッと言う感じですが、小さくエサ盗りみたいにコツコツコツと当たればグレの可能性が高いです。釣り納めにいかがですか?

スタッフ井手
2015年12月23日 (水)

昨日の釣果(洲本店) (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-23 AM02:28

昨日の釣果(洲本店)

昨日、夕方の洲本港。
サビキでアジがパラパラ上がっていました。



穏やかだったので、仕事帰りに狙ってみました。

Dsc_4577_3


今月4回(洲本、津名、津名、洲本)行きましたが、ボーズなし(自分的には優秀)。いつまで釣れるかやってみましょう。

スタッフ井手


2015年12月21日 (月)

キス釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-21 AM10:30

 

20151220kisu
おはようございます。 新居です。


12月20日 淡路島西部でキスのちょい投げを楽しんできました。


Img_0833_medium

 
季節は冬、12月も中旬を過ぎたので、釣果はどうかなぁ。。。と思っていましたが
港内のキスはまだまだ元気でした。

20151220haze_2 
写真では分かりにくいですが、
マハゼも3匹釣れました。

2時間弱の釣行でキスは7匹でしたが、
がんばってみると2桁は超えそうでしたよhappy01

 

 


2015年12月19日 (土)

お客様釣果 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-19 AM11:11

お客様釣果 お客様釣果

こんにちは、スタッフ大橋です。

12/17の夜中に、洲本港で根魚を狙いに、島外からお越しのお客様より釣果を頂きました。

釣り方は、ガン玉釣法&虫ヘッド釣法。
エサは、青虫と赤イソメです。

良型のメバル&ガシラが釣れています。
まだまだ、サビキやアジングも好調です!!


・・お知らせ・・

本日より、フォトコンテストの結果発表と景品の受け渡しが始まっておりますので、ご来店をお待ちしております。


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます