淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『エサ釣り編』

2015年8月16日 (日)

テナガエビ狙い。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-16 AM02:48

テナガエビ狙い。
スタッフ井手です。大勢のお客様のご来店誠にありがとうございます。
お盆期間中、ファミリーでの釣りに出掛けられる方のご来店が多いのですが、まるは釣具洲本店の子供たちを連れて、閉店後テナガエビ釣りに行きました。


この続きを見る»

2015年8月15日 (土)

洲本港にて。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-15 PM10:00

こんばんは、スタッフ大橋です。

先日の仕事帰りに、スタッフ立花と洲本港を訪れました。

釣り方は、ガン玉釣法【スプリットショットリグ】
エサは、青虫&赤イソメ

堤防際を探る場合には、赤イソメ。
少し投げて沖を探る場合には、青虫を使用しました。

Dsc_1818

Dsc_1807

Dsc_1811 Dsc_1804_2
短時間釣行でしたが、ガシラ・メバル・アナゴなどが釣れて、
楽しい一時となりました。

・・8月16日の営業時間・・
 
AM4時~PM8時

皆様のご来店をお待ちしております。


サビキ釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-15 PM05:50

お客様より釣果を頂きました。

8月14日、サビキ釣りでの釣果です。

アジは津名、キュウセンベラは西浦だそうです。

1439610383684 
洲本港・炬口でもアジ釣れてます!!

       (スタッフ大橋)


ガシラ釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-15 PM12:27

P1050495_2 
8月11日 お昼前に穴釣りでガシラを釣ってきました。


P1050500
釣場は鳥飼でしたが、短時間で色々な魚が遊んでくれました。

手軽に楽しめますので皆様も是非出掛けてみてくださいね!


2015年8月10日 (月)

筏でチヌ釣り! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-10 PM06:39

こんにちは、スタッフ政延です。

今月5日に、筏釣りへ福良に行ってきましたsign01

お世話になった渡船は、 淡路 福良 溝上渡船happy01

P1000977 
久しぶりの筏釣りで、わくわくしましたhappy01

釣り開始から終了間際まで、エサとりのボラと

その他の正体のわからない魚に悩まされるなかでも、

どうにか1匹釣ることができましたsign03

長時間やエサとりが多かった時の為にも、撒きエサは多目に

持って行くことをオススメしますcoldsweats01

使用撒きエサ 

マルキュー  パワーダンゴ チヌ & コーンダンゴ チヌ 計 17キロcoldsweats01

撒きエサよりも大事な、水分や食料も多目に

持って行って下さいねcoldsweats01

P1000988 ちなみに、40cm弱ぐらいでしたbearing

また次回、福良か鳴門にチャレンジしてきますsign03

スタッフは参加できませんが、・・・・crying

2015秋フォトコンテスト 開催中ですhappy01

今回狙いに行ったチヌをはじめ、シーバス、アオリイカ、ブラックバスが

対象魚種となっていますsign03

今回も参加いただいているお客様、ありがとうございますconfident

参加されていない方々も、是非参加いただき、豪華賞品を狙ってみませんかsign02

参加費 なんと、大人の方は300円、  女性、小学生は100円sign01

ご来店お待ちしていますsign03

 


2015年8月 9日 (日)

かからし釣り。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-09 AM04:00

おはようございます、スタッフ大橋です。

昨日8日の船釣り釣果です。

釣り方は、かからし釣り!!

1439033052406

1439033042509

 

1439033038624
今回活躍した仕掛は

当店オリジナルの

「喰わせサビキ」

です。

今なら、たくさん在庫していますので、お早目に。

以上、スタッフ二宮息子と仲間の釣果でした。

・・本日9日の営業時間・・

4時~20時

 


2015年8月 8日 (土)

釣堀釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-08 AM04:08

 

Photo 
おはようございます 新居です。
8月7日に由良の釣堀「海人」さんに行ってきました。


P1050492_2
2人の釣果ですがハマチ2匹、マダイ12匹でした。

夏場は暑くて釣りにくいですが、
好釣果が続いているようなので皆様も出かけてみてはいかがでしょうか。

 


2015年8月 2日 (日)

スズメダイでシーバス (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-08-02 PM04:33

こんにちは!スタッフ廣本です。

お店の近くでサビキでアジ釣りに行ったついでに、

スズメダイの飲ませでシーバスを狙ってみました。

P7280962
堤防の際でスズメダイを泳がせていると、下から怪しい影が・・・。

シーバスがスズメダイを丸飲み~happy02

開始早々の出来事で大興奮してしまいました。

しかし、クーラーが小さかったため、魚が入りきらず慌てて発泡クーラー購入bearing

 

サビキのアジ釣りがメインだったので、エサが大量に余ってしまい、

お昼からは別の場所でアジ狙い・・・だったのですが、

20cm前後のサバが入れ食いにhappy02

さらには小グレもつれました。

ファミリーフィッシングにいい季節になってきました。

日中はかなり暑くなっていますので、熱中症にはくれぐれも

お気をつけて釣行されて下さいね。

 

皆様のご来店お待ちしております。

 


2015年7月26日 (日)

タチウオ調査委員会Ⅱ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-07-26 PM11:09

タチウオ調査委員会Ⅱ

調査日時 今日の閉店後
調査場所 お店の近所
調査方法 ウキ釣り
調査員 井手

備考欄 釣れたのは22時ごろ
直後にもアタリが2回
いずれもフッキング失敗
釣れたタチウオは、
かなり細かった(指2本)
2015年7月25日 (土)

ちょい投げ。 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-07-25 PM07:22

Dsc_3685_2


皆様、いかがお過ごしでしょうか?昼前に炬口に行ったら、外向きでちょい投げをされている方にキス、ベラが釣れていました。エサはイシゴカイでした。


ちょい投げは、日中でも出来る釣りです。朝夕の小アジと合わせてファミリー、初心者にもおすすめです。

スタッフ井手


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます