淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2020年1月19日 (日)

淡路島の冬といえば~・・ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-01-19 AM08:00

おはようございます。

店長金田です。

淡路島の冬で思い浮かぶ名物、といえば~~・・

「三年トラフグ!!」

ですが~・・

店長金田は食べたことがありません・・・

まあ、それは置いといて・・ 

・・

・・

もうひとつの冬の代表選手を釣りに沼島沖へ~~

そう、この子です↓

Dsc_0137_medium


この続きを見る»

2020年1月 7日 (火)

冬の風物詩 サンバソウ釣り (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-01-07 PM01:49

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

沼島の盛漁丸さんで

美味しい美味しいサンバソウを狙って釣行してきましたship

朝焼けがきれいですsun

Dscf4155

仕掛けは『オリジナル・サンバソウ仕掛け』sign03

状況に合わせてウマヅラ仕掛けも持っていきましたsmile

Photo_6

エサは船で用意されているウタセエビ

尻尾を切って、針に合わせて付けます

Photo_7

さあ、2020初釣りスタートですsign03

しばし沈黙の後

コツンとしたアタリガツンと掛けてrock

Photo_8 

良いサイズの本命サンバソウをゲットですぅ~up

その後もコツンをアワセにいくのですが

乗らないwobbly

乗ったのに巻き上げ中にバレたり・・・wobbly

それでもアタリがあるって楽し~note

途中でウマヅラハギもゲットgood(この時はウマヅラ仕掛け使用)

Photo_10

最終的にはこの釣果happy01

Photo_11

私は左側、同船者2名は右側

同船者の方はカワハギ狙いで釣行され、後半にサンバソウ狙いに切り替えていました。

カワハギだけ狙って釣行するのもアリですねsmile

※エサのアサリは持参です。

皆様は初釣りされましたでしょうか?

初釣りじゃなくても冬の風物詩、サンバソウや肝パンのカワハギが楽しめますよ~

Photo_22_2

51024x409_2


2020年1月 6日 (月)

沼島沖は青物祭り? (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-01-06 AM09:00

おはようございます。

店長金田です。

今日が仕事始めって方も多いかと思いますが、

皆さん、お正月、満喫されました??

・・

・・

毎度おなじみの

「沼島 盛漁丸」前川船長も仕事始めのようで・・

年明け1発目の釣果情報頂きました!

コレ!コレですよ!!

1578208118905


この続きを見る»

2019年12月26日 (木)

ジギング釣行 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-26 AM09:07

おはようございます、大西ですhappy01

クリスマスイブにジギングに行ってまいりましたgood

今回お世話になった遊漁船さんは福良から出船している正和丸さんですhappy01

Dsc_0021_small


この続きを見る»

2019年12月23日 (月)

沼島沖も青物爆裂中!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-23 AM11:22

こんにちは。

店長金田でございます。

ここ最近・・・淡路島の沖は・・・

どこもかしこも青物爆裂中!

なんですが~・・・

1577010866124

沼島沖も爆裂中!!

昨日、「沼島の盛漁丸 前川船長」から釣果頂きました~~。

ええ感じで釣れてるでしょ??


この続きを見る»

2019年12月22日 (日)

イイダコ釣りに行ってきました。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-22 AM10:39

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

先日、スタッフ嵐と共に

香川県丸亀発のシーストーリーさんでイイダコ釣りに行ってきましたdash

昨シーズンから始めたので試行錯誤ですが

イイダコマスターのお客様や、乗船時の周りの方の仕掛けを参考にして

イイダコテンヤにバスワームを付けるgood

4_small

4_small_2

↑↑↑こんな仕掛け(テールのピラピラでイイダコを誘惑heart04?)や

Small_2

マダコ釣りでも見かけるパルパルスッテのイイダコ専用スッテで挑戦!

Small_5

ピラピラ効果?サクッと釣れましたnote

 

Small_6

スッテにもnote

一度、『あ!コレ重い!!』とウキウキで上げてみると

Small_7 貝や~んdown

『中に居るんちゃう?』とあわよくばな考えでよ~く見てみるとeye

Small_8 あれ?吸盤?? eye

Small_9 居ました~up 貝に収まってました~happy02

最終的にはこんな感じで

Small_10

シーストーリーさんからジップロックが配布されますgood

Dscf4116_small

来月には他のスタッフも釣行予定を組んでましたよbleah

今回の仕掛けも在庫していますので

皆様も是非、挑戦してみてくださいsign03

Photo_3

D21cb8f19bec9bc7d529059b36f95254

5fa76eea2a0f437c588bde3ba4cdc0e7768

51024x409


2019年12月15日 (日)

鳴門で高級魚!!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-15 PM02:55

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

福良から出船の正和丸さんにお世話になってきましたship

朝日が美しくfuji 年賀状にありそうです

Photo_42

この日は船釣りshineデビューshineの女性アングラーも乗船

私と一緒に飲ませ釣りscissors

他の男性陣はジギング(ちょっとだけ飲ませ)

さあスタートですpunch

船デビューで、リールの使い方も教わりながらで、

エサ(イワシ・アジ)を付けるのも初めてで、

で、で、で、大丈夫かなぁ~なんて思っていたら

釣るわnote釣るわnotenote

1_4

2_4

思う存分、青物の引きを堪能してま~すhappy02

Photo_43

初心者でも十分釣れちゃうよって証明ですねgood

さて、ジギングはと言うと・・・・・

これまた釣れてるんですよgood

Photo_44

ドヤ顔連発の店長金田。

余裕で船上ラーメンnoodle

Photo_45

『一緒に撮って~heart04

Photo_48 デレデレ~

スイマセン、イヤナ顔セズ撮ッテイタダイテ、アリガトウゴザイマス。感謝。

そ・し・て~

私・な・ん・で・す・が~

やってやりましたよsign03

Photo_50

ドカーンでっかいアコウです

大きく見せてるようで、ホントに大きいんですbleah

それとヒラメもGOODサイズscissors

Small_3

飲ませ釣りサイコーupupup

楽しい~notenotenotenotenote

全体釣果

Photo_51

右側がジギング

左側が飲ませの釣果です

青物はジギングの方が大きいですね~

どっちも楽しめるし、初心者でも大丈夫good

皆様も船釣りデビューしてみませんか?

只今セール真っ最中sign03

Photo_52

キャッシュレスで更にお得!

51024x409

お正月キャンペーンも予約しておかないと間に合わなくなりますよ~

D21cb8f19bec9bc7d529059b36f95254

皆様のご来店をお待ちしております。


2019年12月12日 (木)

鳴門沖出陣!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-12 PM06:23

こんにちはsmile

スタッフの片山ですshine

今回は正和丸様にお世話になり、

鳴門沖にタチウオパターンのジギング&ノマセに行ってまいりました!

Dsc_0097_2

まるは釣具で大人気のパイロットキャップをかぶって、

いつもより気合が入っている店長金田とスタッフ片山。

Dsc_0101

風もなく、ぽかぽか暖かい釣り日和!店長のおかげかな!?

ノマセ釣りのエサはブリッブリのデカイワシ!これは釣れそう!

Dsc_0103

準備万端でスタートフィッシング!

早速店長が見せてくれました!

Dsc_0106

良型のマダイ!

Dsc_0108

ヒットジグは、まるは釣具オリジナルカラー「チョロコージグ」

ロングジグにも反応するほど活性が高い状況に、

船上ではジグもノマセも好調です!

Dsc_0109_2

ジギング2回目のスタッフ廣本もハマチをゲット!

Dsc_0114

なんとサワラまで!初心者とは思えない釣果です!お見事です!

Dsc_0113

スタッフ伏見もサワラを釣り上げました!

全員にヒットがある中、私は永遠にゼロ。。。

Dsc_0099

ボウズを覚悟し、意識が遠のく中。。。

Dsc_0120

 


この続きを見る»

2019年12月10日 (火)

沼島沖のTR依然好調!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-10 PM12:00

こんにちは

店長金田です。

沼島沖の水温はまだまだ高いようで・・・

・・

・・・

じゃーーーーん!!

1575865258621_2 

まだまだTRエギング好調な

沼島「盛漁丸 前川船長」から

釣果写真頂きましたよ~~。

 


この続きを見る»

2019年12月 9日 (月)

鳴門沖ジギング、サワラが好調デス (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-12-09 PM12:00

こんにちは、店長金田です。

7日の夜・・・店長金田のスマホが「ピコピコ♪♪」

・・

福良港「正和丸 田村船長」からLINEが・・

・・

「おっ!?」

・・

こんな画像が添付されてました!

1575715557595_medium

「今日はジギングでした~」

「サワラ、よう喰ってますよ~~」

・・・だそうです・・・

 


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます