淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2020年3月23日 (月)

ボートタンコブゲーム? (淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-03-23 PM04:17

ボートタンコブゲーム?

お客様が、ヒトツテンヤでコブダイを狙ってみたそうです。
エサは冷凍海エビ。
重すぎるのでやり取りはスローピッチジギングの要領で、竿を曲げずにロッドとラインを一直線にしてリールでポンピングして上げてくるそうです。ちなみに3匹も釣ったんだとか。
面白い釣りを教えてくれてありがとうございました。

井手


2020年3月15日 (日)

ビンチョウマグロをジグで釣る! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-03-15 AM06:30

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

ジギングでビンチョウマグロが釣れる!

って話が聞こえてきましてear

スタッフ片山と姫路店・店長玉ねぎくん金田の3名で

三重県志摩まで行ってきましたdash

お世話になったのは『へいみつ丸』さんです

Line_117787807370744


この続きを見る»

2020年3月13日 (金)

釣り番組ロケ&YouTube (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-03-13 AM08:40

おはようございます。店長井手です。

昨日は、この3名でガッ釣り関西のロケに行って参りました!!

Img_20200312_065653_686_2 

詳細は、3月28日のオンエアをお楽しみに。

チラ見せしますと、

Dsc_4295

こんな感じの釣りでした。

Gattsurikun

さて、

こちらの動画も最新版がアップされました。


YouTube: TKまんぼのロクマルチャレンジin津風呂湖【第1章】<嵐が吹いたらスピナーベイト>

TKまんぼ(当社スタッフ)がホームグランドでバスフィッシング。

見ていたら、バスが釣りたくなってきた~

ということでチャンネル登録、良いなと思ったらいいねよろしくです。

キャンペーンもあと10日!!

Photo_7

51024x409


2020年3月 9日 (月)

淡路島船メバル釣果 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-03-09 AM11:55

淡路島船メバル釣果 淡路島船メバル釣果 淡路島船メバル釣果

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

さて、旬の釣り「春告魚」ことメバル釣りに行かれていますでしょうか?

福良戎丸様から釣果情報です。

メバルサビキが連日好調です。

土曜日はお客さんと昼頃までメバルサビキで2名で120匹ぐらいでした。

前日も3名で1人50~70匹でよく釣れてます。

との情報をいただきました。

当店も船メバル好きスタッフのリクエストで、昨シーズンよりメバル仕掛けをボリュームアップしております。

淡路島の船メバルのことならまるは釣具洲本店をよろしくお願いいたします。

井手

Photo_16_2


2020年2月29日 (土)

ちょと深い海 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-02-29 AM07:29

おはようございますhappy01 スタッフ米田です

先日、いつものディープライナーさんへ行ってきましたship

雨・風を呼ぶ男『店長金田』は欠席

すると強風予報がぐんぐん回復し

当日はベタナギ~ smile

Photo_2


この続きを見る»

2020年2月25日 (火)

鳴門タイラバ好調!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-02-25 PM12:49

こんにちはsun

スタッフの片山ですsmile

先日、鳴門へタイラバ調査に行って参りましたsign03

1582599632807

1582599638316

1582599640452

一言でいうと「好調でした」

タイラバあるあるですが、アタリが多く、バラシも多いという日でしたが、

私一人で5匹のキャッチでした!

使用したタイラバネクタイは

Two by Two まるは洲本店オリジナルカラー

ツートンネクタイ グリーン×ケイムラドット

Cimg4466

1582599635147_2

タイラバの飾りはコレのみsign03

隣で父が違う形や色のネクタイを使用していましたが、

この色と形にだけヒットしていました!

ストレート系のネクタイよりもカーリー系に反応がいいみたいですtyphoon

グリーン系はお客様になかなか選んでもらえないカラーですが、

実は釣れるんですよsign03smile

手持ちのカラーバリエーションに加えてみてはいかがでしょうかsign02

※船釣りでは必ずライフジャケットを着用し、安全に釣りを楽しみましょう!

20200425hp

20_4

51024x409


2020年2月21日 (金)

爆風カワハギ地獄変 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-02-21 AM09:00

おふぁようございます。

店長金田です。

2月17日、結構な爆風予報のなか

当店スタッフの「ひろもっちゃん」と、

カワハギ地獄に行ってきました。

Dsc_0195_2_medium

お世話になったのは、

毎度おなじみ阿南の

「水天丸 横手船長」で~す。


この続きを見る»

2020年2月14日 (金)

まだまだいけそう! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-02-14 AM09:00

おはようございます!

店長金田です。

淡路島冬の風物詩・・「サンバソウ」

今シーズン2回目の

沼島沖にチャレンジしてきました~~。

Dsc_0212_1_medium_2

あれ??

なんでカワハギ????

 


この続きを見る»

2020年1月26日 (日)

メバルサビキに初挑戦! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-01-26 AM05:00

こんにちは、はっしーです。

メバリングも楽しいのですが、今回は船メバル!

福良港出船の正和丸さんでメバルサビキに初挑戦してきました!

1投目から・・・!

Img_e9935_small

いきなり黒メバルヒットー!

Img_e9915

スタッフ塩野にヒットー!

Dsc_0347_small

鳴門海峡大橋をバックにスタッフ嵐にヒットー!

Img_9927_small

スタッフ廣本もヒットー!

Dsc_0348_small

スタッフ塩野のメバル5連掛け!

Dsc_0352_small

スタッフ嵐も連掛け!

Img_e9918_small_3

僕にはかわいいサイズが3連!

上手くいけば連掛けができちゃいます!

こんな感じで終始メバル爆釣モードで

竿頭のスタッフ廣本。

なんとメバル69匹!!

釣りすぎです(笑)

そして、途中うれしいゲストが釣れたり

Img_9923_small_2

Dsc_0349_small

初挑戦のメバルサビキを楽しめました!

釣ったメバルは塩野家では・・・

Dsc_0362_small

Dsc_0358_small

Dsc_0361_small_2

めちゃくちゃ美味しそうですね!

そしてこちらがお勧め仕掛けです↓↓↓

Cimg4315

初挑戦の僕でもメバルが良く釣れた仕掛けです!

・アシスト工房 職人メバル仕掛シリーズ

・ハヤブサ 瀬戸内ガチメバルシリーズ

皆さんも是非メバルサビキやってみて下さいね!

Photo_9

51024x409_2

Photo_10

F_2


2020年1月23日 (木)

スロージギングで美味しい魚ゲットーーー!! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2020-01-23 AM09:00

おはようございますhappy01 スタッフ米田です

先日、高知のディープライナーさんでいつものスロージギングに行ってきました

当日は波waveも風typhoonも強く

珍しく酔いそうでした

1流し目からキンメダイHITsign03

5_4

バラシや根掛かりしなければ

釣れちゃいますnote

Photo_58

Photo_59

Dscf4178_small

Photo_61

おっと、浮かれた店長金田のドアップ

失礼しましたbleah

Dscf4170_small_2

水深300mくらいで潮速く、500gのスーパーグローのジグに好反応でした

風がさらに強くなってきたのでキンメ終了~

ポイント移動で

次は水深60~80m、

同船者全員が重~いジグしか持ってなかったのではジグは200~300g

アカヤガラGETsign03

Photo_63

体の3分の1が顔!!

初めて釣りました(^^♪

ポイント移動を繰り返し

ん!? 何か掛かった????

あれ?店長とオマツリ??

いやいや、引くぞ!!

Photo_65

Photo_66

嬉しいハガツオでしたhappy02

釣れてる時は酔わないもんですね

皆様も美味しい魚を釣りに行きませんか?

全力サポート致します

20_7

51024x409_3

Photo_67


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます