淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2017年8月 2日 (水)

日本海でタラジギ&イカメタル ~イカ編~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-08-02 PM05:48

タラに続いて夜の部イカメタルですsmile

こちらもワープゾーンさんに乗船

 

同船者がサクサクと釣り上げる中

1人取り残され・・・

見かねた竿頭さんがタックルを貸してくださり

船長さんより誘いのアドバイスをいただいたりで

今期初イカは竿頭さんのタックルでしたcoldsweats01

すぐに返却し、後はMYタックルで頑張りました

Photo_2

要領をなんとなく掴み

ポツポツと釣り上げ、最終的にはshine22杯shine

竿頭さんは50杯と釣果の差がでましたが

すご~くすご~く楽しかったですnote

イカの棚を直撃する為に

次回はカウンター付きのリールで挑みたいです

釣果が伸びること間違いなしpunch

皆様も暑い日中を避けて、夜遊びしませんか?bleah


日本海でタラジギ&イカメタル ~タラ編~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-08-02 PM05:19

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

先日、宮津のワープゾーンさんで

昼のタラジギ

夜のイカメタルの2便でたっぷり遊んできました~ship

まずはタラ編です


この続きを見る»

2017年7月29日 (土)

久しぶりのイカメタル♪ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-29 AM09:00

001_2

おはようございます。スタッフ政延です。

7月26日に、白イカを狙いに舞鶴沖でイカメタルを

アングラーズスタッフ8名で楽しんできましたsign01

今回お世話になった船は、「大海丸」様

暗くなる前に港を出船しました。

 


この続きを見る»

2017年7月27日 (木)

淡路でイサキジギングが出来る!? (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-27 PM08:43

最近流行りのイサキジギングが淡路島で出来るか?

昨日、

盛漁丸ルアー船様 で試してみました。

O0480064113991480498

適当にやっていると釣れてしまいました。

意外に早巻きで。

(実は、イサキを狙っていない時に釣れました。)

Photo_8

釣れたのは、このジグ。シーコンタクトショアジグ60g

スタッフ井手


2017年7月25日 (火)

かからし釣果情報! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-25 PM08:58

P7250010_medium
こんばんは!新居です!

本日も大物の持ち込みがありました!

真鯛は60cmオーバー!

 ヒラメも50cmオーバー!

今回、かからし釣りは初挑戦のT様でしたが、
大型マダイにヒラメと楽しまれました。

初めての方でも大物と出会えるチャンス大の釣りです。

ぜひ、皆様もチャレンジしてみてくださいね!

P7250011_medium_2
お疲れのところ、わざわざご来店をいただきありがとうございました。


2017年7月24日 (月)

ハイシーズンの船タコ釣りに行って来ました。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-24 AM12:33

ハイシーズンの船タコ釣りに行って来ました。

スタッフ井手です。5月に船タコ釣りに行って以来、悪天候に恵まれ(?)、予定は立てていたのですが2回流れました。そして、20日に待ちに待った船タコ釣りに行きました。前回もお世話になったくさべ渡船様http://www5d.biglobe.ne.jp/~miharu-1/2017takoturijyouhou.htmlのショート便です。

Dsc_2671

タコの恋人をエサ巻きスッテに針金で巻きつけたものでも釣れました。ワームの感触は、タコが乗ったときに、離しにくい効果があるようです。

Dsc_2673

前回1パイしか釣れなかったのですが、10パイ釣れました。同行の船タコ初チャレンジの幼なじみも9ハイ釣れて楽しんでくれました。


YouTube: 船タコ釣りに行ってきました。

持ち帰ったタコは、タコぶつと酢の物でいただきました。改めてタコの美味しさを味わいながらいただきました。ほかにもタコ天、たこ飯、カルパッチョ、タコしゃぶ、食べ方いろいろ、飽きない美味しさです。

Dsc_2689

Dsc_2674
今が一番釣りやすい季節ですが、各遊漁船共に空席が埋まってきていますので、予約はお早めに。


2017年7月16日 (日)

船かからし釣り釣果情報 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-16 PM08:34

本日、お客様より持ち込み釣果がありましたsign01

船からのかからし釣りでの釣果です。

P7160001

立派なブリsign01

かからし釣りとは・・・

まずはエサのイワシを釣り、そのまま底まで落として、青物やヒラメなどの本命魚が

喰い付くのを待つ釣り方。夏の淡路近海では、エサのイワシが小型のウルメイワシやカタクチイワシなので、

ハリが太ければエサが掛からず、エサが掛かりやすい小型のハリを使えば、大物にハリを伸ばされる、

シンプルだが、答えのない釣りです。

 K様、釣り帰りでお疲れのなか貴重な釣果をお持ち込み頂きありがとうございましたconfident

ブリ以外にも、


この続きを見る»

2017年7月11日 (火)

鳴門沖タイラバ釣行 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-11 PM03:25

こんにちは、スタッフ政延ですsign01

昨日、鳴門沖でのタイラバを楽しんできましたhappy01

20170710_052646


この続きを見る»

2017年7月 9日 (日)

鳴門タイラバ釣果。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-09 PM10:29

鳴門タイラバ釣果。

こんばんは。
本日タイラバに行かれたM様が釣果を見せてくださいました。

ハイシーズン目前でタイの釣果が良くなってきたみたいですね。お疲れのところご報告ありがとうございました。

本日もタイラバのお客様に大勢お越しいただきました。また、明日はスタッフ政延が、明後日は店長含め9名で鳴門のつるぎさんに乗船予定と皆様タイラバに盛り上がっていますね。釣果レポートも乞うご期待!

スタッフ井手
2017年7月 5日 (水)

タイラバ釣果。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-05 PM05:59

タイラバ釣果。

お客様より釣果写真をお持ちいただきました。

この前の日曜日に奥様とお子様と鳴門でタイラバをされたそうです。ワニゴチが沢山釣れたそうです。アコウも釣れたそうですが、アコウはタイラバに魚の形のワームをつけたら釣れたのだそうです。

お写真ありがとうございました。

タイラバって、タイに限らず様々な魚が釣れます。それに初心者の方にも釣れるのもありがたいですね。

スタッフ井手


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます