かからし釣りの季節です。 (淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-03 AM09:25
こんばんはスタッフ政延です。
本日、閉店前にお客様より釣果の持ち込みがありました。
かからし釣り
(船からイワシを釣ってそのまま泳がせて大物を狙う釣法)に
行かれましたK様が釣りの帰りにお立ち寄りくださったのですが、
こんばんはスタッフ政延です。
本日、閉店前にお客様より釣果の持ち込みがありました。
かからし釣り
(船からイワシを釣ってそのまま泳がせて大物を狙う釣法)に
行かれましたK様が釣りの帰りにお立ち寄りくださったのですが、
先日、福良から出船の正和丸さんで
鳴門タイラバに行ってきました
早々に全員ヒットでボウズのがれ
同船者には50㎝の体高のある立派なアコウ
終わってみれば↓↓↓この釣果(4名分)
皆様も是非チャレンジしてください
スタッフ米田
こんにちは、スタッフ政延です
神戸から淡路島へ船釣りに来られていたS様が、
本日の釣果をお持ち込み下さいました。
お疲れのなか、ご来店頂き誠にありがとうございます。
良型アジが大量に釣れており、船全体で100匹前後は
釣れていたそうです
「デ、デカいっ!!」
大きいものは40cmを超えていました
釣り船は、諒栄丸。
沼島周辺での船釣り釣行をお考えのお客さま、
是非是非、お問い合わせてしてみて下さいね!
スタッフ井手です。ご覧いただきましてありがとうございます。皆様は、ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか?
ゴールデンウィークお疲れ様でしたということで5月8日に店長ら3名と徳島の南部にタイラバに行きました。
先日、スタッフ3名で行ってきたボートからのタイラバ釣行の動画をYouTubeにアップしました。
タイラバどころか船釣り未経験者のスタッフ新岡が、想像以上の楽しさだったと絶賛するほど、手軽に遊べる船釣りです。
船釣りをしたことがない方によろしければご覧いただきたい動画です。だらだら長いので、適当に飛ばしてみてください。
スタッフ井手