淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2023年9月 5日 (火)

神戸沖タチウオジギング (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-09-05 PM09:44

Ment4553

波止・船問わずタチウオ釣り好きな店長です!!

昨日は、チェーン店内のスタッフと神戸沖へ船タチウオ釣りに行っておりました。

私はジギングオンリーで狙いましたが、

他のスタッフはテンヤメインのジギングとの二刀流で狙って、

Hmxx2585_2 Jdvx5162_2

ジグにアタリが無くなると、テンヤに変えて絶えずアタリをキャッチしていました。

私は、よくよく考えると今までにジギングでタチウオを本格的に釣ったことがなかったので、

前々から今年はジギングで釣れている間はジギングをするぞと決めていたんです!!

Tpqh4748

Iuoc9750

Atkx3531

Gplb1876

波止から釣れるよりもひと周り大きいので船に乗る価値十分。

ジギングでも数が釣れるって貴重!!

Bcib6662

久々のタチウオジギングって新鮮でした!!

今回のヒットジグは、こちらです。

Tkvh7939

SLASH スムースリアクターの150gの

シルバーベースのカラーがアタリカラーでした。

アクションは、活性が高い時間は、ワンピッチでジグを飛ばし気味で、

アタリが減ったら、1/3、1/4ピッチと移動を押さえて小さく動かすのが良かったです!!

お世話になりましたのは、明石の海蓮丸様でした。大きな船で快適でした。

9101024x408

81771024x408

11301024x409_3


2023年9月 3日 (日)

淡路島のイカメタル! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-09-03 PM07:28

こんにちは、はっしーです!

淡路島でイカメタルが出来る!!という事で

室津出船の遊漁船『栄真丸』に行ってきました!!

15時出船の20時帰港の遅出便!

明るい時間でも普通に当たってききます!

Tyuce2192

小さめで柔らかいスッテに反応が良く

バウンスッテ70DRやおっぱいスッテは必須です!

Vacke3548

スタッフツバッキ―もケンサキヒット!

Bslze0061

Awsk4681

Afum4411

淡路島でこの釣りができるのは嬉しいですねー!!

皆様も近場でイカメタルを楽しんで見てはいかがでしょうか?

81771024x408

11301024x409_2

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_2

Img_2227


2023年8月28日 (月)

ドラゴン出没中! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-08-28 PM08:26

470413245892263970

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は私とご懇意にして下さっているお客様から沖でドラゴンサイズが釣れたという釣果情報を頂きました!!

遂に出没したドラゴン!

皆様も狙ってみてはいかがでしょうか(`・ω・´)

Img_2227

81771024x408

11301024x409_3

81768x1086_2


2023年7月28日 (金)

まるかつさんで船タコ (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-07-28 PM01:05

Photo_5

毎日暑いですねー!!

暑い時は冷たいうどんでもツルッと食べたいですね。

うどんと言えば、うどん県、香川のお店、

ジャンプワールド今里・丸亀店ブログ

スタッフが育波のまるかつさんに乗って船タコ釣りを楽しんだようです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

8818d4830dac5e2ade9f9587fc9ba1a4724

23


2023年6月24日 (土)

食べごたえあるサイズのタコをバラしたくない (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-06-24 PM07:40

店長です。

大鳴門橋二輪車通行止めになるぐらい爆風の日に栄真丸さんでタコ釣りに!!

北淡の沖のポイントを点々とするも、爆風による波で釣りにならず、良いポイントに入れない。

風裏のポイントについてようやく釣れ始め、厳しい日でした。

Fzie8213

食べ応えのあるサイズばかり4ハイという結果でしたが、

もう2ハイ、ランディング直前に水面でバラし。

釣れたタコもハリ1本だけのフッキングとか。

よくよく見たら、針先が全然刺さらない!!

根掛かりした時になったのか、古いエギだったからなのか、

バラしていなければ釣果150%になっていました!!この差はデカい!!

Kvaq3203

こんな食べ応えあるサイズをバラしたらデカいでしょ!?

帰ってすぐにフックシャープナーを購入しました!!

Trxh8779

Repx1343

皆様は、タコ釣りにフックシャープナー持って行かれていますか?

Img_2227


2023年6月23日 (金)

鳴門のタイラバ好調です!! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-06-23 PM08:40

こんにちは、ツバッキ―です!

昨日、洲本店スタッフ4人で福良の正和丸さんにお世話になり、
鳴門のタイラバを楽しんできました♪

Nyqt0852

当日は雨が降る1日でしたが、4人で30枚以上の釣果となりました!!

時間帯によってピンクのネクタイが良かったり、緑が良かったりと
当たりのカラーがコロコロと変わり、カラーローテーションが重要でした。

Kgzo2646
初心者の私もコツコツコツっといったアタリを感じることができ、
楽しい時間を過ごさせていただいました♪

Jsfv5556
鳴門のタイラバ、皆様も行ってみませんか(^_^)

※釣りを楽しむ際は駐車マナーや釣り場のマナーをしっかり守りましょう!!

Img_2227_2

Fb613cef2f28a294bfac33d401ef004e1_3

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_6



2023年5月19日 (金)

沼島の超高級ブランドアジを狙え! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-05-19 PM08:34

Cimg4578

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回はこちらの正漁丸さんのお世話になってアジ釣りをしてきました!


この続きを見る»

2023年4月19日 (水)

最近よく釣りに行く米田 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-04-19 AM10:29

Img_38781

店長です!

最近スタッフ米田が釣りに行きまくっている洲本店です。

洲本店でよく釣りに行くのは、

はっしーだとばかり思っていましたが・・・

アングラーズ寝屋川店のブログ

を見ていたら、

この時の釣行が載ってました。

この前にグレラバ、

今週ジギング、

またグレラバ!!

春の船釣り、

オフショアがアツいですね。

Img_2227


2023年4月12日 (水)

鯛サビキに行ってきました! (淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-04-12 PM09:29

こんばんは スタッフ米田です

淡路の育波漁港から出船のまるかつさんで鯛サビキに行ってきました

Top11_2

潮良し!反応あり!

わくわくが止まりません!

しかし、アタルけど乗らない~

もどかし~

それでも何とかマダイの顔が見れました

Sxjke6065

寝屋川店スタッフの土壁も!!

Jqdye6201

共有のイケスに入れて最後に絞めてもらえます

Wqqte7459

私が釣ったのはシリコンマーカーを付けたので一目瞭然!

Majne4726_3

繰り返し使えるので

何色か持っておけば他の誰かと被らずにイイですね!!

皆様も桜鯛を釣りに行きませんか~

鯛は対象外ですが

ブラックバス・シーバス・チヌ・アオリイカの4魚種なら

4種ともエントリーできますよ!!!

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_5

Img_2227


2023年3月21日 (火)

沼島沖高級魚釣れてます。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2023-03-21 PM01:43

Jpeg_4

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

今回は沼島の遊漁船「盛漁丸」さんのお世話になり

沼島沖にてジギングをしてきました。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます