淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2018年7月13日 (金)

当店最強 (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-07-13 PM05:31

Cece696ca86e1e9d760837ad581f889049b

イカメタルに行こうとして休憩時間にスマホで日本海の釣果を見ていたら、

当店最強釣りガールが、一人で船に乗って釣りしてました!!

一人でチャーター?

ワープゾーンさん釣果

スタッフ井手


2018年7月12日 (木)

琵琶湖研修 (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-07-12 PM07:53

こんばんは、スタッフ河田です

先日、琵琶湖研修に行ってきました!!

久しぶり過ぎて釣り方わすれたぁぁ笑  

周りのスッタフの仕掛けを参考に、、、

Img_0218_2

テキサスリグで底をズルズル、、、、、、、

が!!ノーヒット!!!

ここで、淡路島では絶対の信頼度を誇るアレ、、

Img_0219

ノーシンカードライブシャッド3.5インチ!!笑

しかしノーヒット!!

それはもう修行モードに突入しましたよ。。。。。。

1日で200投くらいしたんちゃうかな、、、、

どうしてもボウズは嫌だったので、あいつに付き合ってもらいました。

Img_0220

ギルちゃん、君しかいないよ。。。

しかしこの子を最後に、ギルすら釣れなくなりましたとさ。。

そんな中、ある男がやらかしてくれました。。

O054210801422657742211

やりすぎやろ!!

デカいっても~う笑笑

サイズはなんと57cm!!笑

ええなぁ~って思いながら見てました。

ちなみに、スモラバで釣れたそうです!!

いつかリベンジしに行こうと思います。(淡路のフィールドに笑笑)


2018年7月10日 (火)

昨日の明石沖マダコ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-07-10 PM04:21

スタッフ井手です。こんにちは。昨日行ってきた明石沖のマダコ釣りの釣行記を書きます。

Dsc_1627_small_2

ちょうど昨日、梅雨も明けたみたいで、快晴の明石海峡。

濁りは河口周りだけで、沖はこの感じ。ゴミが少したまっているぐらい。写真からも大雨の影響が感じられないでしょう?


この続きを見る»

2018年7月 9日 (月)

明石沖状況 (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-07-09 AM09:13

明石沖状況

今日は、スタッフ井手は明石沖へ船タコ釣りしにきています。

あれだけの雨が降りましたが、ゴミが少しあるぐらいで意外に濁りはありませんね。

釣果の方も雨前と変わりなさそうです。

_20180709_091216
一緒に来た船タコ初挑戦の若い氏も、デカいタコを釣って大喜びしています。

店員も負けずにがんばりたいと思います。


2018年6月 5日 (火)

タコ・タコ・タコ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-06-05 PM09:55

こんばんはhappy01 スタッフ米田です

前回の船タコで火がついた私は再びつりぶねかどのさんにお世話になってきました

Photo_34

出船前のコーヒーのサービスに癒されて、いざ出発dash

店長金田、調子よく釣ってますup

90

スタッフ嵐も絶好調upup

Photo_36

私はのんきに千切れた足を(船長に捌いてもらい)あ~んsmile

Photo_37

もちろん自分で釣ったタコですnote

Photo_38

終わった後に処理をレクチャーしていただきました

Photo_39

親切で明るく楽しい船宿さんです

淡路在住でも通いたくなりますよnote

釣って楽しい、食べて美味しいタコ釣りnotenote

皆さまも行ってみませんか


2018年6月 2日 (土)

8本足のアイツ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-06-02 AM06:37

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

先日、つりぶねかどのさんで8本足のアイツを狙いに行ってきましたdash

タコエギで釣ったことがなかったので挑戦ですpunch

船長さんが心配して

『底分かる~?』

『ちょっとでも違和感あったら思いっきりアワセてみて~』

と声を掛けてもらってましたsweat01

そして結果は・・・

Photo

10

この通りsign01 10杯sign03

タコエギチャレンジ成功でしょうhappy02

大型をバラした

浮かれた私は近々また行ってきますdash

楽しい釣りですnote 皆さまも美味しい8本足を狙ってみませんかnote


2018年5月29日 (火)

久しぶりの船カワハギ釣り釣行! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2018-05-29 PM05:10

こんにちは、スタッフ政延ですhappy01P5250047_2 

先日、久しぶりの船カワハギ釣りに行ってきましたnote

今回、スタッフ廣本とスタッフ伏見と私の3人で釣行してきました。

お世話になったのは、 徳島 「水天丸」さん。

ポイントに向かっている間に、仕掛けを準備sign01

P5250046

私は、自作仕掛けで挑戦sign01

P5250049

自分で作った仕掛けで釣れたら嬉しいですよねsign02eye

P5250052_2

その仕掛けで、自分のなかで今日一の良型サイズをゲットnote

船中で1匹目ということもあり、結構満足していましたnote

P5250053

その後は、スタッフ伏見と廣本もコンスタントにヒットしていましたhappy01

P5250060

P5250057

3人共二桁超えの釣果となり、楽しいカワハギ釣行となりましたhappy01

P5250061

改めて感じましたが、カワハギ釣りって面白いですsign03lovely

カワハギ釣りのことなら、当店スタッフにお任せくださいhappy01


この続きを見る»

2018年5月17日 (木)

新入社員研修! (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-05-17 PM04:18

こんにちは、スタッフ河田ですsun

5月15日、初の新入社員研修で、家島まで行って参りました!run

釣堀海恵さん協力のもと、いざ家島へ!

 

Img_3766_6

さあ、海の景色でも眺めながら向かおう!

と思ったのもつかの間、、、秒で寝落ち、、、sleepy

あっという間に現地につきました。

Img_3770

天気もよく、最高の釣り日和sun

慣れない手つきで仕掛けを作り、、いざ釣り開始!!

Img_3779

仕掛けは、海上釣堀 真鯛チャレンジを使用しました!

すると、すぐマダイ釣れました。

Img_3778

他にも

Img_3772

サツキマス

Img_3777

カンパチ

Img_3773

クロソイ

沢山釣れましたnote

カンパチ以外は全てシラサで釣りました!

カンパチは冷凍イワシで釣りました!イワシははらわたをえぐり出してつけると食いが良かったです!

3枚目のカンパチは、なんと虫パワージグヘッド極太で釣れています。

専用の仕掛けでなくても釣れてしまう、、遊び心があっておもしろいですね!scissors

エサ釣り経験の無い僕でも、沢山釣る事が出来ました!

釣り経験が無くても、釣りを楽しめる所が釣堀海恵さんです!!

初の研修、いい思いができて、新しい発見もあったのでとても充実しましたrun

皆様も、家島へ釣堀に行かれる方はぜひ釣堀海恵さんにお問合せくださいnote


2018年5月 6日 (日)

スタッフ鈴木も琵琶湖へ。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-05-06 PM11:38

スタッフ鈴木も琵琶湖へ。

ゴールデンウィークは、本当に多くのお客様にご来店いただきました。特に遠方から淡路島に釣りに来られた方が多かったですね。本当にありがとうございました。

逆に淡路島の方で遠征に行かれた方も多かったことでしょう。

1525430825021
当店スタッフの鈴木も初めてバス釣り好きの夢の国、琵琶湖へ行きレンタルボートで釣りをしてきました。人が多い連休中でもドライブシュリンプ4.8のジカリグで釣っていました。いろんな意味であんなにキャパの大きい釣り場は、日本中探しても他にないでしょう。

皆様はどんなゴールデンウィークでしたか?

スタッフ井手


2018年4月27日 (金)

琵琶湖バス合宿 長編 (スタッフ釣り情報『島外編』)2018-04-27 AM01:49

 スタッフ井手です。

24、25日の1泊2日琵琶湖バス合宿釣行記です。

メンバーは、いつもの(?)姫路釣具野里店長山澤氏、とレジャックス南倉敷店の新田氏と私の3名です。

私も含め、この3名は、バス釣りのレベルが未熟なため、

今回は、強化合宿ということで雨にも関わらず決行!!

かなり長くなりますが、お付き合い下さい。

まずは、初日は陸っぱり。

最近アングラーズグループスタッフが連日のように訪れて釣果が出ている北山田へ。

早速、山澤店長がロッドをブチ曲げています。周りのバスアングラーの視線が集まります。

これが、まあまあ恥ずかしい。

Dsc_1053

なぜなら。

 ヘルメットをかぶっているからではなく、


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます