淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2017年9月 6日 (水)

55オーバー。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2017-09-06 PM08:16

55オーバー。

和歌山に帰省中のバス釣り好きのスタッフ鈴木から、写真が届きました。リザーバーでのおかっぱりでサイトで釣ったそうです。

1504696170325

ヒットルアーは、ガンクラフトのボムスライドだそうです。なかなか、釣りよります!帰ってきたらバス釣りを教えてもらいましょうか。

マナーを守って何十年先も釣りが出来るようにしていきましょう。


スタッフ井手


2017年8月24日 (木)

室戸にデカい魚がいます (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-08-24 PM09:07

こんばんはhappy01 スタッフ米田です

先日、室戸「ディープライナー」でスローピッチジギングしてきましたdash

前日に『大きいの居てるからPE3号で来てね』

と言われて、慌てて準備したのですが・・・

はいドーンとやっちゃいましたpunch

1503323764901

14kgのマ・ハ・タ

縦に持つとこんな感じ↓

1503456630041

ジグはスピンドル400g

慌てながらも3号でタックルを準備した甲斐がありましたgood

海はロマンでいっぱいですね

皆様もチャレンジしてみませんか?全力でサポートさせていただきますhappy01


2017年8月 2日 (水)

日本海でタラジギ&イカメタル ~イカ編~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-08-02 PM05:48

タラに続いて夜の部イカメタルですsmile

こちらもワープゾーンさんに乗船

 

同船者がサクサクと釣り上げる中

1人取り残され・・・

見かねた竿頭さんがタックルを貸してくださり

船長さんより誘いのアドバイスをいただいたりで

今期初イカは竿頭さんのタックルでしたcoldsweats01

すぐに返却し、後はMYタックルで頑張りました

Photo_2

要領をなんとなく掴み

ポツポツと釣り上げ、最終的にはshine22杯shine

竿頭さんは50杯と釣果の差がでましたが

すご~くすご~く楽しかったですnote

イカの棚を直撃する為に

次回はカウンター付きのリールで挑みたいです

釣果が伸びること間違いなしpunch

皆様も暑い日中を避けて、夜遊びしませんか?bleah


日本海でタラジギ&イカメタル ~タラ編~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-08-02 PM05:19

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

先日、宮津のワープゾーンさんで

昼のタラジギ

夜のイカメタルの2便でたっぷり遊んできました~ship

まずはタラ編です


この続きを見る»

2017年7月30日 (日)

室戸スローピッチ!! (スタッフ釣り情報『島外編』)2017-07-30 PM09:00

こんばんは!

ジギングバカの店長金田です。

7月24日に、毎度おなじみの室戸「ディープライナー」でジギングしてきましたっ!

はい、朝イチ一発!! ズドーン!!

P7240251 

170724063351371_photo

良型クロムツ、一丁上がりっ!!

ジグはスパイ300g

潮が緩いと事前に聞いていたので、この選択。

幸先良く1日がスターーーーート!!


この続きを見る»

2017年7月29日 (土)

久しぶりのイカメタル♪ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-29 AM09:00

001_2

おはようございます。スタッフ政延です。

7月26日に、白イカを狙いに舞鶴沖でイカメタルを

アングラーズスタッフ8名で楽しんできましたsign01

今回お世話になった船は、「大海丸」様

暗くなる前に港を出船しました。

 


この続きを見る»

2017年7月24日 (月)

ハイシーズンの船タコ釣りに行って来ました。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-07-24 AM12:33

ハイシーズンの船タコ釣りに行って来ました。

スタッフ井手です。5月に船タコ釣りに行って以来、悪天候に恵まれ(?)、予定は立てていたのですが2回流れました。そして、20日に待ちに待った船タコ釣りに行きました。前回もお世話になったくさべ渡船様http://www5d.biglobe.ne.jp/~miharu-1/2017takoturijyouhou.htmlのショート便です。

Dsc_2671

タコの恋人をエサ巻きスッテに針金で巻きつけたものでも釣れました。ワームの感触は、タコが乗ったときに、離しにくい効果があるようです。

Dsc_2673

前回1パイしか釣れなかったのですが、10パイ釣れました。同行の船タコ初チャレンジの幼なじみも9ハイ釣れて楽しんでくれました。


YouTube: 船タコ釣りに行ってきました。

持ち帰ったタコは、タコぶつと酢の物でいただきました。改めてタコの美味しさを味わいながらいただきました。ほかにもタコ天、たこ飯、カルパッチョ、タコしゃぶ、食べ方いろいろ、飽きない美味しさです。

Dsc_2689

Dsc_2674
今が一番釣りやすい季節ですが、各遊漁船共に空席が埋まってきていますので、予約はお早めに。


2017年6月22日 (木)

中深海の秘密兵器!? (スタッフ釣り情報『島外編』)|(商品情報)|(店情報(その他))2017-06-22 PM03:58

こんにちはhappy01スタッフ米田です

先日、室戸のディープライナーさんでスロジギ釣行してきましたdash

早々から調子良く釣っているのは当店店長

Dscf1101

Dscf1104

何が良いのか観察していると、何やらゴソゴソしています

・・・怪しいeye

そのヒミツは

Photo_2 ハピソン UV蓄光器

光らせてからサクッと釣ってます

Dscf1103

このUV蓄光器、セール対象品です、買いですねgood

私もなんとかアカムツゲット

P6190239

ラストの流しでY様とダブルゲットもhappy02

170619124954397_photo

皆様も楽しくて美味しい

中深海の釣りにハマってみませんか~happy01

 


2017年6月 1日 (木)

鳴門の筏でチヌ狙い! (スタッフ釣り情報『島外編』)2017-06-01 PM01:40

こんにちは、スタッフ政延です

昨日、鳴門の筏でチヌ狙いに行ってきましたsign01

今回お世話になった渡船は、 「中野一渡船」

Img_2916_2

ダンゴ釣りでのチヌ狙いで、ワクワクしながら釣り開始sign01

20170530_045321 上の写真のように、筏が多く点在しているなかに、カセ(小船)も

あるので、釣りができるポイントが盛り沢山note

風はべた凪で釣り日和でしたhappy01

前半は、潮の動きが悪く、エサ取りの魚のアタリすら少ない状況。…despair

潮が動き始めてから徐々に魚の反応が出始めました。

そんな中、外道でも嬉しい魚が姿を見せてくれましたsign03

20170530_073804

 

20170530_073856 

Img_2928_2 スタッフ新居と釣行しており、良型のマダイをGETsign01

本命のチヌは反応が悪く釣ることができませんでした。

その他にも、エサ取りの海タナゴと小型のカレイが釣れましたsign01

1496205254788


2017年5月27日 (土)

井手店員の「もっと手軽に船釣りを~明石タコ釣り編~」 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2017-05-27 AM09:59

 船釣りってお金がかかりそうだから興味がないという方、

「今日は船釣りのブログかdown」とあきらめないでください。

もっと手軽に船釣りを体験してもらいたいなと最近思います。

最初は、少しでも手軽に、お金も掛けずにやりたい。その気持ち、よーく分かります。

そんな船釣りをご提案します。

こちらのプランは、いかがでしょうか。

もっと手軽に今流行りの船タコ釣りを

Cimg1946_medium_3

播磨町より出船のくさべ渡船」様

淡路から車で1時間半で到着。


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます