こんばんは スタッフ米田です
先日、室戸「ディープライナー」でスローピッチジギングしてきました
前日に『大きいの居てるからPE3号で来てね』
と言われて、慌てて準備したのですが・・・
はいドーンとやっちゃいました
14kgのマ・ハ・タ
縦に持つとこんな感じ↓
ジグはスピンドル400g
慌てながらも3号でタックルを準備した甲斐がありました
海はロマンでいっぱいですね
皆様もチャレンジしてみませんか?全力でサポートさせていただきます
タラに続いて夜の部イカメタルです
こちらもワープゾーンさんに乗船
同船者がサクサクと釣り上げる中
1人取り残され・・・
見かねた竿頭さんがタックルを貸してくださり
船長さんより誘いのアドバイスをいただいたりで
今期初イカは竿頭さんのタックルでした
すぐに返却し、後はMYタックルで頑張りました
要領をなんとなく掴み
ポツポツと釣り上げ、最終的には22杯
竿頭さんは50杯と釣果の差がでましたが
すご~くすご~く楽しかったです
イカの棚を直撃する為に
次回はカウンター付きのリールで挑みたいです
釣果が伸びること間違いなし
皆様も暑い日中を避けて、夜遊びしませんか?
こんばんは!
ジギングバカの店長金田です。
7月24日に、毎度おなじみの室戸「ディープライナー」でジギングしてきましたっ!
はい、朝イチ一発!! ズドーン!!
良型クロムツ、一丁上がりっ!!
ジグはスパイ300g
潮が緩いと事前に聞いていたので、この選択。
幸先良く1日がスターーーーート!!
スタッフ井手です。5月に船タコ釣りに行って以来、悪天候に恵まれ(?)、予定は立てていたのですが2回流れました。そして、20日に待ちに待った船タコ釣りに行きました。前回もお世話になったくさべ渡船様http://www5d.biglobe.ne.jp/~miharu-1/2017takoturijyouhou.htmlのショート便です。
タコの恋人をエサ巻きスッテに針金で巻きつけたものでも釣れました。ワームの感触は、タコが乗ったときに、離しにくい効果があるようです。
前回1パイしか釣れなかったのですが、10パイ釣れました。同行の船タコ初チャレンジの幼なじみも9ハイ釣れて楽しんでくれました。
持ち帰ったタコは、タコぶつと酢の物でいただきました。改めてタコの美味しさを味わいながらいただきました。ほかにもタコ天、たこ飯、カルパッチョ、タコしゃぶ、食べ方いろいろ、飽きない美味しさです。
今が一番釣りやすい季節ですが、各遊漁船共に空席が埋まってきていますので、予約はお早めに。