淡路島 釣果情報のトップへ

スタッフ釣り情報『島外編』

2014年9月27日 (土)

スタッフ釣果情報「北海道編」 (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-09-27 AM05:30

1411602310889 
おはようございます。新居です。
嫁の実家、北海道へ行ってきました。

3日間いたのですが、そのうち2日間はお父さんに釣りに連れて行ってもらいました。

まず日高町「つり堀 いざわ」さん。

P1050306_small
こんな感じの釣り場です。水深も1m程でしょうか。
簡単に釣れそうです。


この続きを見る»

2014年9月12日 (金)

キハダへの近道。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-09-12 PM05:41

20111129_08_small

 いつもお世話になっております。まるは釣具洲本店のスタッフ井手です。高知の安芸沖でキハダが釣れているということで、行ってきました。キハダどころか、マグロ、カツオ類では、ソーダ鰹以外釣ったことが無く、マグロのマの字も語れない、赤ちゃんレベルです。そんな私なので、行くなら今しかない。今ならかなりの確率でキハダに出会えるということで、勢いで行きました。釣り方はエビング。淡路では、馴染みのない釣り方です。高知では、ポピュラーな釣り方だそうです。

Dsc_1471_small

こんな道具で釣ります。初めてのエビングです。

 


この続きを見る»

2014年8月23日 (土)

ジギングニューアイテム。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(商品情報)2014-08-23 AM10:23

ジギングニューアイテム。 ジギングニューアイテム。
今回の持ち込み釣果は、当店店長。先日日本海の浦島グリにタラなどの中深海ジギングに行ってきました。
相変わらずジギング好きな店長です!

さて、ジグと言えば、店長が注文していましたスロースキップオーヴォが、入荷しています。その名の通り卵型のかわいい置物!?にしか見えませんが、ステップジャークで使うねんと言っていました。ステップジャーク?と思った方は、お気軽に店長まで。今ならサイズ、カラーも選べますよ。

スタッフ井手


2014年8月 1日 (金)

イカダ釣りも始めました。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-08-01 PM01:50

イカダ釣りも始めました。 イカダ釣りも始めました。
新加入スタッフの政延は、イカダ釣りが好きらしいので、教えてもらいに堂の浦に来ました(本当は教えてあげないといけない立場なのですが)。

早速、エサ、サナギでデカいヒラメを掛けていました。で、チヌは?


イカダ好きの方は、ぜひ、ご来店ください。

スタッフ井手


2014年7月 7日 (月)

遠投ショアタコ釣り研修。 (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-07-07 PM03:32

遠投ショアタコ釣り研修。 遠投ショアタコ釣り研修。 遠投ショアタコ釣り研修。
今日は、悪天候の中、明石の二見の波止まで、タコ釣り研修に行ってきました。

ここで流行っているのが、当店でも販売中の新製品ぶっ飛びキャスティングタコ掛けを使った遠投での釣りです。

今日は、風が強くて、これじゃないと釣りにならなかったと思います。

また穏やかなときに淡路でも試したいと思います。

スタッフ井手
2014年5月 9日 (金)

日本海マゴチ研修! (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-05-09 AM09:17

P1050283_medium こんにちは 新居です。

5月8日に社内研修で日本海にマゴチを釣りに出かけました!

タックルはエギングタックルにPE1号前後、リーダー4-5号

オーナーの静ヘッド5-10gにマルキューのパワーシャッド4インチという
結構簡単?な仕掛けです。

P1050263_medium 釣り方は底まで沈めて、ショートジャーク。。フォールの繰り返しです!

講師の二見店 池田氏 この日の竿頭でした。さすがです!!

 


この続きを見る»

2014年4月28日 (月)

タイラバ楽し~ (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-04-28 PM12:37

 皆さま こんにちはhappy01

3月より洲本店に勤務しております米田です。

これからちょくちょくブログに登場しますので

よろしくお願いしますnote

 

4月23日にタイラバ研修があり参加してまいりました

 

お世話になったのは明石港魚英さんです。

Small

明石海峡大橋~ship

 

研修開始で巻き巻きスタートpunch

1_small_22_small

 

巻き巻き

・・・巻き巻き

・・・・・・巻き巻き 

・・・と沈黙をやぶったのは、ワタクシですsmile

1_small_3

釣れた~(鯛めしがdelicious

巻き巻き

・・・巻き巻き

おやっ後ろでこっそり釣ってますね

P4230034

巻き巻き

・・・巻き巻き

・・・・・・巻き巻き

ゴゴンッ!!キターーーーーー!!!

P4230038

キャーsign03デカイヨー(鯛しゃぶもdelicious57㎝の本日最大

巻き巻き

ワオこちらもデカ~い

Small_2

巻き巻き

・・・巻き巻き

ゴッツン!!マジか!?

3枚も釣れるのかーーー!!!

ミラクルーーーーー!!

P4230915_large

・・・あれっ??コブ付きでした

後ろでもデカいコブ付きが・・・

Small_4

それでも上出来ですhappy01この日の主役になりました。

今回のヒットは【紅牙リングビーム】岩イソメレッド、ノレソレクリアでした

今回の精鋭達はこちら

Small_3
お疲れさまでした~

 

タイラバはまだまだこれからです

明石でも鳴門でも挑戦してみてくださいhappy02

 


2014年4月10日 (木)

釣果アップ!!GTR釣法 (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-04-10 PM03:26

P1050243_small こんにちは 新居です。

前日にGTR研修に和歌山へ行ってきました。

GTR????

 

P1050248 スラッシュから今年発売される新製品
アーカード タイプX

その中で陸っぱりティップランスタイルの

Ground Tip Run

略して G T R

P1050253_small

802GTR

 

 


この続きを見る»

2014年3月24日 (月)

ヒラマサ! (スタッフ釣り情報『島外編』)2014-03-24 PM05:59

ヒラマサ!
土曜日に日本海に遠征に行かれた匿名希望様より釣果写真をいただきました。

ジキングでのヒラマサ70センチです。ヒラマサ初チャレンジでの釣果おめでとうございます!!

ジグは、スミスのマサムネだそうです。これからの季節は日本海方面も船が出やすくなる季節ですので、良いかもしれませんね。

スタッフ井手
2014年2月28日 (金)

ポイント 2倍の日。 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(店情報(その他))2014-02-28 AM03:14

ポイント2
 倍の日。
四国に行く用事があり、ついでに用水路で釣りして帰ってきました。タイリクバラタナゴ2匹しかつれませんでしたが、自己最小記録を更新しました!ちゃんと、針が口に掛かっていました。

さて、本日は、28日ですが、30日の替わりにポイント2倍デーです。ご来店をお待ちしております。

スタッフ井手

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます